トップページ > 競馬 > 2019年11月20日 > 0BuqYXU00

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/5243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07300000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww

書き込みレス一覧

ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
299 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:01:00.48 ID:0BuqYXU00
ディープ基地による嘘、捏造による印象操作の被害がひどい。
ディープ基地=朝鮮人韓国人かw

【JRA 2019年度 リーディングサイヤー(全馬)  2019年11月18日現在】
ドリームジャーニー リーディング50位 勝馬率0.283
オルフェーヴル  リーディング9位 勝馬率0.268


キズナ      リーディング41位  勝馬率0.216
リアルインパクト リーディング83位 勝馬率0.200
ディープブリランテ リーディング22位 勝馬率0.185
トーセンホマレボシ リーディング37位 勝馬率0.167
トーセンラー リーディング98位 勝馬率0.115

キズナもリアルインパクト も出走数が多くなればほかのディープ産種牡馬と同様に勝馬率が0.1台に収束するだろうww
ディープ基地の嫉妬によるオルフェーヴルとオルフェーヴル産駒たたきが酷すぎるから
実力と実績を無視されてオルフェーヴル産駒は売れなくなっている。

新馬戦でもG1でも末脚32秒台の奇跡の鬼足使って勝ち切るオルフェーヴル産駒のようなスビートを豊富に持つ馬は
凱旋門賞のような、最後の直線で一気に末脚のスビートを要求されるレースに向いてる。
32秒台の末脚を出せるのは日本競馬の中ではほぼないに等しいぐらいスピードが断トツで抜けてる。
凱旋門賞を勝つのはオルフェーヴル産駒しかないと思わせるぐらいなのにwwww
ドーピング失格全戦未勝利馬扱いのディープ基地による風評被害がひどい。
ディープやディープ産駒は鈍足だから末脚33秒台が最高で32秒台はスピードがないから出せないwwww
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
314 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:18:31.10 ID:0BuqYXU00
オーソリティ
サンデーサイレンス 18.75% 3 x 4
ノーザンテースト 9.38% 5 x 4
Hail to Reason 6.25% 5 x 5
Northern Dancer 6.25% 5 x 5

サンデーサイレンスの奇跡の血流量持ちがどこまで行くかこの先楽しみだ。
成功するとぐふふふふw
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
324 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:28:37.68 ID:0BuqYXU00
オルフェーヴル産駒の初年度産駒2015年産の成績はG1馬2頭 重賞馬4頭、G1 3勝、重賞7勝という素晴らしい産駒成績を出している。
ラッキーライラック(阪神ジュベナイルフィリーズ、エリザベス女王杯、アルテミスステークス、チューリップ賞)
ロックディスタウン(札幌2歳ステークス)
エポカドーロ(皐月賞)
サラス(マーメイドステークス)
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
331 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:35:08.13 ID:0BuqYXU00
>>330
おまえみたいな馬鹿は>>299をみろ。
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
337 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:42:11.77 ID:0BuqYXU00
>>336
JRAが公式に発表している重要な指標な。
おまえみたいな知的障害者は意味のないデータを出す。
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
344 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:47:15.13 ID:0BuqYXU00
>>339
JRAのホームページに行ってリーディング情報の種牡馬を見てみろw
JRAが重要視しているデータな。
おまえみたいな馬鹿には理解不能なんだろうワロタww
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
353 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 01:56:39.64 ID:0BuqYXU00
2歳世代の勝馬率が低いのは当たり前じゃないからなw
キズナはディープ産種牡馬の金太郎飴みたいに数が増えて出走回数が増えるほど低くなっていく法則から逃げられない。
つまり、それは>>299で詳しくデータを出して説明している。
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 02:01:20.68 ID:0BuqYXU00
>>355
当たり前www
>>299で詳しくデータを出して説明している。
キズナの初年度勝ち馬率は0.1台になる。
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
368 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 02:09:15.23 ID:0BuqYXU00
金太郎飴なのにキズナだけ違うと妄想する病気を持っているディープ基地w
あれだな、ディープインパクト産駒の牡馬はG1 2勝が最高で打ち止めで大物無し。
この法則に目を背けて毎年ディープ産駒に大物と期待して裏切られるの繰り返しwww
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww
370 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/20(水) 02:11:00.22 ID:0BuqYXU00
>>364
ディープぶりランテと同じ道をたどるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。