トップページ > 競馬 > 2019年11月09日 > r5X8Q1e8O

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/6452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021000200000266020021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
アーモンドアイのローテって別におかしくないだろ
ケンカが強そうなGT馬、ケンカがよわそうなGT馬
アーモンドアイは香港カップへ
結局、アーモンドアイとリスグラシューとディアドラでは一番強いのはどの馬なの?
毎日王冠よりハイレベルなスカーレットカラーを軽視する奴なんなの?
エリザベス女王杯 ゴール直後に実況アナが言いそうなフレーズ
ラッキーライラックって何でこんな人気してんの?

書き込みレス一覧

もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 06:52:26.75 ID:r5X8Q1e8O
元はと言えばサンデーサイレンスが異系のマイナー血統の代表みたいな馬。
社台の慧眼と引きの強さには恐れ入る。
欧州と日本の解離はターフ(コース)がよく話題になるが、サンデー系の寡占で血統的にも進んでいる。
よくディープに用意された欧米の良繁殖導入も話題になったがこれも社台がメジャーとマイナーの配合で世界的に見劣ら無い血脈創りを模索しているのでは。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 06:58:08.17 ID:r5X8Q1e8O
時代感覚はそれぞれだろうが、連続する歴史を歩む競馬で何を持って優劣が語れるかは難しい。
アーモンドアイのローテって別におかしくないだろ
294 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 07:08:01.45 ID:r5X8Q1e8O
>>288
馬に罪は無い。これはみんなの共通認識にして欲しいな…
今みたいにG1も増えて海外にも出やすくなってくると適性に合ったレースだけ選ぶってなるのは判る。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
144 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 11:17:07.29 ID:r5X8Q1e8O
>>141
駄血統なんて存在しない。いや、昔のサラ系とかはやや見劣るか…
オグリキャップの血統の繁殖がいたら結構面白いと思うけどな…
駄血統と断言できる血統ってどんな血統?
アーモンドアイのローテって別におかしくないだろ
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 11:26:09.49 ID:r5X8Q1e8O
>>300
ここで叩かれる事は陣営にとって全く関係ない事じゃないか?JCを回避した理由も空き巣だからではないだろう。
2000を越える距離を徹底的に嫌うのは分からん。適応距離の広がったカナロアないしシャトルって感じだな、このままじゃ。
ケンカが強そうなGT馬、ケンカがよわそうなGT馬
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 17:51:54.77 ID:r5X8Q1e8O
>>8
頭が良いからこそだよ。
アーモンドアイは香港カップへ
864 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 17:57:37.51 ID:r5X8Q1e8O
>>862
香港でもマイルでもヴァーズでもない、カップだとさ。君の言う欧州の糞レースより酷い。
結局、アーモンドアイとリスグラシューとディアドラでは一番強いのはどの馬なの?
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:05:48.09 ID:r5X8Q1e8O
>>3
コックスプレート。
天皇賞≧宝塚記念
香港カップ≦有馬記念
よって有馬記念に勝てばリスグラシューに軍配。
香港カップでなくJCかヴァーズなら勝てばアーモンドアイに軍配。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:15:39.21 ID:r5X8Q1e8O
>>155
???
みんな(父系)そうだよ。
活躍馬ないし優秀な後継が出るまではマイナー。
だからサンデーサイレンスも元は異系のマイナー血統だって。こうして枝葉を伸ばし、活躍馬を輩出してマイナーから脱却していく。今や、日本の最メジャー血統。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
169 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:23:15.24 ID:r5X8Q1e8O
>>167
ごめん。サンデーサイレンスは「日本のメジャー」だよ。
海外入れるだの、国内だけだの揉めてるみたいだけど。
毎日王冠よりハイレベルなスカーレットカラーを軽視する奴なんなの?
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:34:12.21 ID:r5X8Q1e8O
>>34
立派な戦術だな。
恐らく>>1はスカーレットを買わない。
毎日王冠よりハイレベルなスカーレットカラーを軽視する奴なんなの?
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:42:50.72 ID:r5X8Q1e8O
不安要素→
距離
鞍上
ペース
コース
相手関係
買わない奴何なの!?ってファビョる程か?
エリザベス女王杯 ゴール直後に実況アナが言いそうなフレーズ
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:56:39.48 ID:r5X8Q1e8O
>>10
女の子
エリザベス女王杯 ゴール直後に実況アナが言いそうなフレーズ
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 19:00:22.37 ID:r5X8Q1e8O
>>20
待ち合わせの場所が不明…待ってるつもりなのに、逃げてるって言われるの…(アーモンドアイ)
ラッキーライラックって何でこんな人気してんの?
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 19:06:16.81 ID:r5X8Q1e8O
>>1
スミヨンは大きい。
アーモンドアイは香港カップへ
868 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 19:10:41.39 ID:r5X8Q1e8O
>>865
格付けじゃないよ。面子。香港は地元馬が距離短い方が粒ぞろい。
格を論じるなら欧州の糞レースってのを撤回しないとね。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 19:28:30.64 ID:r5X8Q1e8O
>>171
早合点するなよ。
>>155がネイティブダンサーがマイナー言ってるからネイティブダンサーがマイナー血統ならみんなそうだよって事。
サンデーサイレンスの父系については主流血脈の傍流と表現するのが理に叶う。
君が言うように父系自体だけを見るとそれほどマイナーって訳では無いけど、母系と相まって米国でも種牡馬価値を疑問視されたのも事実。
日本では圧倒的メジャーになったけどね。社台の慧眼と引きの強さに脱帽。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 19:34:48.25 ID:r5X8Q1e8O
>>180
ありがとう。
ハイペリオン系の衰退理由について君の私見を伺いたい。なにが不足もしくは障害になったのか、解らない。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 19:47:46.33 ID:r5X8Q1e8O
母4冠馬父5冠馬→良血ってのが一般スポーツ紙の競馬欄。かく血統を理解するのは少々手間と努力が必要。
地味ではあるがオグリキャップはマイナー血統では断じて無い。
確かに同父からG1クラスが出てないし、現在の競馬(日本)でこういう馬の出現は少なくなったのかなとは思うけど。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 21:30:50.07 ID:r5X8Q1e8O
>>185
君の記述してくれた反証例を>>155が理解出来るかだね。相手の目線ってのがな…
何れにしてもご忠言感謝。
もうオグリキャップのようなマイナー血統が無双するなんて起こらないんだろうな
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 21:33:14.03 ID:r5X8Q1e8O
>>187
重ね重ねありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。