トップページ > 競馬 > 2019年11月09日 > lwXVXcen0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/6452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000067275140000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
ジャパンカップ外国馬ゼロ回避!イギリスのプリンスオブアランが参戦!
JRA、ジャパンカップ外国馬ゼロを回避するため必死に営業かけてる模様wwwwwww
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
【悲報】デットーリ、マイルCSにも騎乗しない
戸崎騎手 右肘開放骨折の手術成功「しっかり治して復帰したい」
11/9(土) マッキノンステークス(豪G1) 日本時間14:55発走
11/9(土) 第24回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GV) part1
11/9(土) 第54回 デイリー杯2歳ステークス(GII) part1
レッドベルジュール強すぎワロタwwwwwww

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 12:28:49.20 ID:lwXVXcen0
結局ゼロか

JRAもいい加減目を覚ませってことやな
ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 12:31:02.94 ID:lwXVXcen0
ɐʎıɥɔnsʇ nsʇıɯɐsɐɯ‏@Touttiee
現場で取材してると、そりゃあんな程度の勧誘じゃJCには来たいと思わんよな、と。
全員ではないけど、JRAが世界で一番偉いと勘違いして、別に外国馬なんて来なくていい、むしろ迷惑とさえ思ってる職員さんもいるようですし。
そのツケで、メルボルンに来てる欧州馬が最後の勧誘の砦になっちゃう。
ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 12:37:53.06 ID:lwXVXcen0
形骸化していたとは言えかろうじて保たれていた存在意義もこれで完全に失われたな
もうやる意味がない
ジャパンカップ外国馬ゼロ回避!イギリスのプリンスオブアランが参戦!
326 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 12:39:37.52 ID:lwXVXcen0
メルボルンC2着の英国馬プリンスオブアラン(騸6歳、E・ダンロップ厩舎)は、8日に一度は出走を表明したものの、
普段ゲート入りの際に使用している特殊馬装具(バリアブ・ランケット)を日本では使用できないことに難色を示し、来日を取りやめるに至ったという。
https://www.daily.co.jp/horse/2019/11/09/0012862999.shtml
JRA、ジャパンカップ外国馬ゼロを回避するため必死に営業かけてる模様wwwwwww
683 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 12:40:09.30 ID:lwXVXcen0
メルボルンC2着の英国馬プリンスオブアラン(騸6歳、E・ダンロップ厩舎)は、8日に一度は出走を表明したものの、
普段ゲート入りの際に使用している特殊馬装具(バリアブ・ランケット)を日本では使用できないことに難色を示し、来日を取りやめるに至ったという。
https://www.daily.co.jp/horse/2019/11/09/0012862999.shtml
ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
73 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 12:41:11.72 ID:lwXVXcen0
須田鷹雄(商店)‏@sudatakaoshoten
昨日調教師が行くとツイートしてたプリンスオブアランもキャンセルになり、あとクールモアに1頭可能性あったのもナシになったようで。
まあ仕方ない。ぬかよころびさせられたのだけ釈然としない
ジャパンカップ外国馬ゼロ回避!イギリスのプリンスオブアランが参戦!
330 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 13:38:42.34 ID:lwXVXcen0
>>329
こないよ。だから外国馬ゼロ。
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 13:42:41.39 ID:lwXVXcen0
東京 4R
裁決レポート

最後の直線コースで、3番ソフトフルートが外側に斜行したため、5番レイコックアビーの進路が狭くなりました。
この件について、3番ソフトフルートの騎手福永祐一を2019年11月16日(土)から2019年11月24日(日)まで9日間の騎乗停止としました。
http://jra.jp/JRADB/shingi/2019/05/201905050304.html
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 13:43:27.56 ID:lwXVXcen0
>>2
ワグネリアン
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 13:48:44.25 ID:lwXVXcen0
>>25
京阪杯に先約が。まあワグネリアンならドタキャンしても乗る価値はあるが。


【古馬次走】エイシンデネブ 川田との新コンビで京阪杯へ
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/11/06/kiji/20191106s00004216216000c.html
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 13:54:20.12 ID:lwXVXcen0
>>59
武、北村
【悲報】デットーリ、マイルCSにも騎乗しない
397 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 13:56:14.50 ID:lwXVXcen0
>>395
これで急遽来日したら笑えるw
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 13:56:52.84 ID:lwXVXcen0
>>74
ムイトオブリガード
福永騎手 11月16日(土)から11月24日(日)まで騎乗停止でマイルCS、ジャパンカップアウト
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 14:23:28.75 ID:lwXVXcen0
>>165
モズアスコットは和田
戸崎騎手 右肘開放骨折の手術成功「しっかり治して復帰したい」
141 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 14:53:24.92 ID:lwXVXcen0
https://pbs.twimg.com/media/EI4VCmRU0AA1g1g.jpg
ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
488 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 15:02:24.06 ID:lwXVXcen0
チャンピオンズCも外国馬0、女王杯とマイルCSも

JRAはチャンピオンズC(G1、ダート1800メートル、12月1日=中京)についても外国馬の出走がないことを発表した。英国馬1頭、米国馬8頭が予備登録を行っていた。

チャンピオンズCは「ジャパンCダート」の名称で00年に創設され、14年から現在の名前にレース名を変更した。チャンピオンズCになってからは14年インペラティヴ、15年ガンピット、18年パヴェルの3頭が参戦していた。

JRAはジャパンC、エリザベス女王杯、マイルCS、チャンピオンズCの4競走を「ジャパン・オータム・インターナショナル・シリーズ」と銘打って、外国馬の関係者に参戦を呼び掛けている。
エリザベス女王杯は11年のスノーフェアリー(1着)、ダンシングレイン(16着)、マイルCSも11年のサプレザ(3着)、イモータルヴァース(7着)を最後に外国馬の参戦がない。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201911090000396&year=2019&month=11&day=09


もう全然来ない
11/9(土) マッキノンステークス(豪G1) 日本時間14:55発走
91 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 15:03:21.00 ID:lwXVXcen0
マジックワンド勝ったか
そりゃムーアも来日延期した甲斐あったわ
11/9(土) マッキノンステークス(豪G1) 日本時間14:55発走
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 15:11:35.47 ID:lwXVXcen0
1/26 ペガサスワールドカップターフ 2着
3/30 ドバイシーマクラシック 5着
5/11 マンノウォーS 3着
6/18 ウォルファートンS 2着
6/28 プリティポリーS 2着
7/27 キングジョージ6世&クイーンエリザベスS 11着
8/10 アーリントンミリオン 2着
9/14 アイリッシュチャンピオンS 2着
10/26 コックスプレート 4着
11/5 メルボルンC 10着
11/9 マッキノンS 1着

マジックワンドは偉い
11/9(土) 第24回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GV) part1
739 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 15:33:13.76 ID:lwXVXcen0
ノリうめえ
川田どうした
11/9(土) 第24回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GV) part1
773 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 15:34:18.57 ID:lwXVXcen0
タイムフライヤーはムーアが乗る予定だったしきっちり仕上げてあったんだろうな・・・
11/9(土) 第54回 デイリー杯2歳ステークス(GII) part1
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 15:48:53.21 ID:lwXVXcen0
武うまいな インから鮮やかに来た
レッドベルジュール強すぎワロタwwwwwww
38 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 15:50:50.24 ID:lwXVXcen0
イン突きはさすが
11/9(土) 第54回 デイリー杯2歳ステークス(GII) part1
594 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 16:03:47.87 ID:lwXVXcen0
>>591
今日でデットーリの代理で、新馬は福永で勝っている藤原厩舎の馬だからな
福永に戻すのはありそう
11/9(土) 第54回 デイリー杯2歳ステークス(GII) part1
599 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 16:05:52.34 ID:lwXVXcen0
武豊騎手とデイリー杯2歳S
89年1着ヤマニングローバル
96年1着シーキングザパール
98年1着エイシンキャメロン
06年1着オースミダイドウ
15年1着エアスピネル
19年1着レッドベルジュール←new!
【悲報】ルメール0勝
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 16:08:05.84 ID:lwXVXcen0
ルメールが0勝で終わるの結構久々では
エアアルマス川田しょうがwwwwwwwwwwwwwww
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 16:31:43.02 ID:lwXVXcen0
ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」@keiba1422
【武蔵野ステークスG3】11着エアアルマス 川田騎手 「砂をかぶるとこうなってしまう。内枠が当たった時点で厳しい競馬になりました。」#競馬
マヤノトップガン、死す
840 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 16:37:44.90 ID:lwXVXcen0
ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」‏@keiba1422
続きです。【武蔵野ステークスG3】1着ワンダーリーデル 安田翔伍調教師
「母父のマヤノトップガンが後押ししてくれましたね。」#jorf #ラジオ日本
#JRA

安田調教師ええこと言うやん
ジャパンカップ結局外国馬0!!!!!!!!!!!!!
621 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 17:06:54.69 ID:lwXVXcen0
JRA後藤理事長 褒賞金制度改善で外国馬出走増を!

――昨年のジャパンCでは遠征してきた外国調教馬が2頭だけでした。

「平地の重賞競走は外国調教馬にも門戸を開いており、ジャパンCに限らず、挑戦してくれる海外の馬は大歓迎です。
でも実際には多くの経費がかかりますし、検疫も受ける必要があります。リスクを負っての挑戦になるので簡単ではないと分かっています」

――では今後も外国馬の出走を増やすのは難しい?

「海外からの出走が減っているのは事実。それでいいんだという気はありません。私自身も海外駐在事務所の所長をやっていましたから、海外で出走馬を勧誘して確保するのが容易ではないのは分かっていますが、
世界最高のレースをお客さまにお届けするのは私たちの責務。常に怠らず、努力を続けていきます」

――具体的な対策は。

「例えば褒賞金制度のさらなる改善。検疫や飼料輸入の問題は監督官庁も含めて政府との話し合いが必要ですが、現制度を全体的に整理し、改善できる部分は手を加えていきます」

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/01/03/kiji/20190102s00004048296000c.html


正月のインタビューの時点で「報奨金制度の改善」ぐらいしか具体策なかったんだから今後も絶望的だよな
11/9(土) 第24回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GV) part1
982 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 18:16:06.89 ID:lwXVXcen0
〜レース後のコメント〜

1着 ワンダーリーデル(横山典弘騎手)
「強いレースでした。自在性のある馬というイメージを持っていました。思った以上に直線で弾けました。チャンピオンズカップの権利を取りましたが、距離は1800mでも心配ないと思います。この先も楽しみです」

(安田翔伍調教師)
「前の厩舎からこの馬を引き継いだ時に、それまで走っていた短い距離よりも、ゆったりしたレースが合っているように感じていました。今日は東京の1600mで思い通りのレースをしてくれました。
次はどこを使うか馬の状態を確認して、ジョッキーの感触も聞いて、オーナーと相談して決めたいと思います。いきなり1800mのGIへ行くのか年明けのフェブラリーステークスを目指すのか色々考えたいと思います」

2着 タイムフライヤー(藤岡佑介騎手)
「前走は2000mで力んでいたので、今日は前に馬を置いてレースをして欲しいという指示でした。その通りのレースができて、道中はリラックスしていました。内からポジションを上げていって、勝ちパターンかなと思ったのですが、勝ち馬が一枚上手でした」

3着 ダノンフェイス(大野拓弥騎手)
「休み明けを一度使って、状態が上がっていました。展開が向いたこともありますが、しっかり反応していい競馬でした」

5着 サンライズノヴァ(森泰斗騎手)
「59キロは重いですね。スタートが悪いと聞いていましたが、いいスタートを切って行きっぷりも良く、楽々3番手につけられました。いい形で運べたのですが、最後は59キロがこたえた感じで苦しそうでした」
11/9(土) 第24回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GV) part1
983 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:16:30.43 ID:lwXVXcen0
7着 デュープロセス(C.ルメール騎手)
「いいレースはできましたが、あまり伸びてくれませんでした。3コーナーからブレーキをかけてしまい、直線でスペースができたときに、少し反応しましたが、また止まってしまいました」

8着 カフジテイク(福永祐一騎手)
「ここ2戦1200mのレースを使っていたこともあったのか、スタートしてからの二の脚がいつもよりよかったです。しかし前に行けた分、終いの伸び脚がありませんでした」

10着 グルーヴィット(C.スミヨン騎手)
「芝スタートはいいと思っていましたし、いい位置をとれました。いい感じでレースは出来ていました。
しかし、初めての古馬オープンのダートのペースに戸惑ったのか、最後のスパートでついていけませんでした。今日はダートの経験の差が出ました」

11着 エアアルマス(川田将雅騎手)
「砂を被ってしまうとこうなってしまいます。内枠が当たった時点で厳しい競馬でした」

14着 スウィングビート(田辺裕信騎手)
「前走とは違って今日は流れに乗れましたが、その分途中で脚を使ってしまいました」
メールドグラース屈腱炎
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/11/09(土) 18:21:10.98 ID:lwXVXcen0
コーフィールドカップ勝てたのはよかったがこの充実期に勿体ないな
メールドグラース屈腱炎
75 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/11/09(土) 18:57:16.83 ID:lwXVXcen0
メルボルンCに挑戦したメールドグラースが屈腱炎を発症

治療を施したことで現在は痛み、腫れの症状が緩和され、歩様も通常に戻っている。今後は帰国して経過を観察する予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000569-sanspo-horse


一応、経過観察ということらしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。