トップページ > 競馬 > 2019年10月21日 > C15HN0i00

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/5779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010010002142012115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
86
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b4b-S3Tg)
来年の凱旋門賞もレベルが高そう
【緊急速報】牝馬なのに中12日で英チャンピオンSを勝利したマジカル、JCに参戦!!
今年のジャパンカップは「ディープインパクトメモリアル」のタイトル付き
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
▼とるに足らないニュースの為のスレッド869
明日も仕事の奴www

書き込みレス一覧

来年の凱旋門賞もレベルが高そう
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/10/21(月) 09:32:05.41 ID:C15HN0i00
>>33
マジカルですら去年(3歳時)の凱旋門賞は10着に大敗したもんな
凱旋門賞は3歳牝馬が有利とか言う向きが必ずいるが、一体何を見ているのか
あるいは何も見ていないから言えるのか
【緊急速報】牝馬なのに中12日で英チャンピオンSを勝利したマジカル、JCに参戦!!
27 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/10/21(月) 12:01:36.97 ID:C15HN0i00
マジカルはバリードイル陣営のエースでドサ回り担当じゃないからJCや香港には行かないよ
【緊急速報】牝馬なのに中12日で英チャンピオンSを勝利したマジカル、JCに参戦!!
35 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/10/21(月) 16:45:15.45 ID:C15HN0i00
ウイポは適度に間隔開けて短期放牧を挟みながらであれば使い続けられるけど、
逆に中2週とか間隔を詰めて使うと一気に疲労度が跳ね上がるからな
ヨークシャーオークス→愛チャンピオンS→凱旋門賞の時点で危険水準まで疲労度が上がってるだろw
来年の凱旋門賞もレベルが高そう
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/21(月) 16:53:12.16 ID:C15HN0i00
デットーリ騎手の熱望もあってか、エネイブルは来期の現役続行が決定したよ
同じオーナー&厩舎&ジョッキートリオでロジシャンがいるし、
ゴスデン&デットーリコンビにはスターキャッチャーもいるのに使い分けどうすんだろねw
【緊急速報】牝馬なのに中12日で英チャンピオンSを勝利したマジカル、JCに参戦!!
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/10/21(月) 17:35:33.62 ID:C15HN0i00
バリードイル陣営は猛烈に使いまくる場合もあるけど、逆にライバルのゴスデン厩舎は日本馬みたくレースを絞ってじっくり合わせてくるし、一概には言えないよ
しかも大物排出率で言えば近年はゴールデンホーン・クラックスマン・ロアリングライオン・エネイブル等ゴスデン厩舎が圧倒してる
今年のジャパンカップは「ディープインパクトメモリアル」のタイトル付き
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/21(月) 18:12:56.68 ID:C15HN0i00
タイトルなげーよ
ただでさえ無視されてるロンジン賞が更にかすむ
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
230 :86[]:2019/10/21(月) 18:19:25.85 ID:C15HN0i00
>>226
見どころなしの上クソ寒い1月開催が消え、
クソ暑い上、見どころもあまりないのになぜか主場扱いの7月開催が見どころある9月開催になるのはとても素晴らしい事だから

正直9月開催なんてスーパーサブライズだ
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
249 :86[]:2019/10/21(月) 18:51:43.03 ID:C15HN0i00
あと一つ文句
金鯱賞を土曜に戻してくれ
【緊急速報】牝馬なのに中12日で英チャンピオンSを勝利したマジカル、JCに参戦!!
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/10/21(月) 18:55:16.31 ID:C15HN0i00
>>41
去年はメルボルンカップでクリフスオブモハーが予後不良になっちゃったけど
ハンティングホーンやマジックワンドは大丈夫かな・・・
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
280 :86[]:2019/10/21(月) 19:53:10.64 ID:C15HN0i00
>>276
マイル、エリザベス女王、2歳G1でさえ頑なに阪神にしたからなあ
2021中京G1は非常に厳しく感じるなあ
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
284 :86[]:2019/10/21(月) 19:58:03.33 ID:C15HN0i00
>>283
記憶が逆転してるぞ
ハッピーエンド
尾張
ファイナル
▼とるに足らないニュースの為のスレッド869
645 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b4b-S3Tg)[sage]:2019/10/21(月) 21:17:45.45 ID:C15HN0i00
JRA所有の土地、一部40年近く「塩漬け」も…計画や処分なく
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191021-OYT1T50184/
日本中央競馬会(JRA)が所有する土地のうち、
2018年12月末時点で6都県の約3万平方メートル(固定資産税評価額約15億円)が利用計画や処分方針が決まらないまま長期間、「塩漬け状態」になっていることが会計検査院の調べでわかった。
40年近く更地のままになっていた土地もあった。
検査院は21日、JRAに改善を求めた。

JRAは、競馬場などのほかに、事業外用地として約85万平方メートル(同約291億円)を所有。
年度ごとの決算で、土地の処分で得た売却益を他の損益と合算し、剰余金が生じた場合、その2分の1を国庫に納付している。
JRAの指針では、利用見込みのない土地は、逐次売却を進めることになっていた。

中山競馬場(千葉県)では、1981年に職員向けの住宅を解体した跡地約2000平方メートル(同約2億円)について、具体的な利用計画のないまま保有し続けていた。
全体の未利用地の維持管理費は2018年度だけで計約1500万円に上るという。

JRAは「利用方針の策定や処分を決めるための体制を整備していく」としている。
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
338 :86[]:2019/10/21(月) 22:05:02.64 ID:C15HN0i00
>>335
自ブロック制っている?
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
349 :86[]:2019/10/21(月) 22:29:31.53 ID:C15HN0i00
マジで2021どうするんだ?
1月は全部2場にしないとやっぱり詰むぞ
明日も仕事の奴www
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/21(月) 23:28:47.43 ID:C15HN0i00
工場なのに仕事とかいう珍しい会社ですよ…
天皇賞なんてまだ考えてすらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。