トップページ > 競馬 > 2019年10月10日 > uua37aPb0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/4815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
サッカー代表、長友しか知らない件
【JRAの闇】オッズ不正操作か【ヴァルトガイストの単勝オッズが最終と比べても下がりすぎ
なぜ西武はクライッマックスで負けそうになっているのか

書き込みレス一覧

【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
124 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/10/10(木) 23:00:36.09 ID:uua37aPb0
天栄は瞬発力とか長い脚を使えるようにと訓練されるところ、JRAに合うように
JCは勝てても凱旋門賞で勝てる馬かと言われれば、それはノー
血統も含めて凱旋門賞に勝てる馬作りが必要になるし、JRAと凱旋門賞の両立は超難しい
キタサンブラックとかロジャーバローズのようなタイプ、非ノーザン系の方が凱旋門賞優勝には近いはずだし、天栄で鍛えてる間は難しいと思うよ
サッカー代表、長友しか知らない件
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:02:36.28 ID:uua37aPb0
俺と同じ名前だけど何かだぜ?
サッカーファンには親戚か何かですか?とか言われるが、サッカーファンではないぜ
【JRAの闇】オッズ不正操作か【ヴァルトガイストの単勝オッズが最終と比べても下がりすぎ
756 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:08:59.92 ID:uua37aPb0
でも京都最終の1番は売れなかった
池添が前を走る1頭の馬に詰まり、出し抜けを食らい危なかったけど
開幕週の短距離戦、しかも京都なのに
オッズに歪みが出る馬は狙いにくい馬、それが下がる、なので裏情報とか怪しい噂がたつ
なぜ西武はクライッマックスで負けそうになっているのか
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:16:07.88 ID:uua37aPb0
打線のチーム、しかもホームラン
エースもいないし継投策で勝てるチームでもなく、短期決戦には向いてなさそう
ホークスは柳田が戻りチーム力アップ、繋ぐ野球も出来るし勢いだけはある、短期決戦向き
一昔前のマリーンズが短期決戦に強かったのは投手力が良かったからで、少ない点を守りきる野球は短期決戦向き
【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
160 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:31:18.10 ID:uua37aPb0
二ノ宮師も辞めたし角イ師も辞める
ノーザンに振り回されることで上手くいかない歯がゆさもあったはず
なので、たかが外厩の場長がもてはやされてしまう、施設が良いから結果も出してる
G1でさえ馬を使い分けるノーザン、こんな非力なチームが凱旋門賞とか勝てるわけない
日本人の銭ゲバとかは勝てないようになってるし
長老のファーブル師が4回目の優勝、これは流石だしこれが凱旋門賞
サンデーサイレンスが種付けを始めてから長い年月が経ち、結果が出ないのはそういうことなんだぜ
【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:40:19.16 ID:uua37aPb0
>>148
信楽馬は失敗もあるが、伸びしろを持たせて厩舎に渡す

なので3連勝とかもするが天栄は無理、2連勝が関の山、どちらかといえば少し自由に調教できる信楽の方が個性的な馬が出る
天栄は初戦から走るのでそれは素晴らしい
それでもノーザン以外の外厩の方が自由度は高く、トライアルで負けダービーを勝つような馬も出やすく面白い
【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:42:40.04 ID:uua37aPb0
>>165
擁護できないが、おそらくそれも飲酒運転に繋がってるし
【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:53:54.28 ID:uua37aPb0
>>177
グローリーヴェイズとか前に出した途端に末脚を無くしたし、分かり切ってだけどね

末脚を発揮する前に動くと大概はダメになる非力さ、ポジション取りも難しく騎手泣かせ
まだエタリオウの方が凱旋門賞向きなタイプ、デビューから連戦して鍛えてるし
勝てないから使い込みしてただけなんだけど
【速報】ノーザンファーム天栄の木實谷場長、凱旋門賞を振り返りコメント
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/10/10(木) 23:59:13.91 ID:uua37aPb0
あっさりとキタサンブラックとかロジャーバローズが勝つとNFの立場が無くなる
なので出走しなかったり出来なかったりしてるのかと勘繰る
非ノーザンのキセキには前に行って力勝負して欲しかったが、それも許されなかったと勘繰る
川田を奪われたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。