- 競馬板モンスト集会所575
494 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 10:46:46.70 ID:fwBtlc+gp1010 - やり狂いたいでもやらしてもらえないその繰り返しの中を彷徨ってレンカが見つけた答えは1つ怖くたって傷付いたってヘルス嬢に先っちょだけって伝えるんだ〜
|
- 競馬板モンスト集会所575
589 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 14:59:05.58 ID:fwBtlc+gp1010 - 土日雨戸必須なやつくる
|
- 競馬板モンスト集会所575
591 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:04:28.48 ID:fwBtlc+gp1010 - 被害受けてるとこが心配すぎる
付け焼き刃のシートなんぞ飛ばされるし土嚢だって軽いとやべえ
|
- 競馬板モンスト集会所575
601 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:18:46.55 ID:fwBtlc+gp1010 - 瓦とか軒先きとケラバとのしにしか釘打ってないから飛ぶの当たり前よな
耐震性は無く風災にも弱いとか見た目重視すぎ…
|
- 競馬板モンスト集会所575
603 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:28:55.42 ID:fwBtlc+gp1010 - スレートはうんこ コケと割れが凄すぎるし施工疲れるんだあれ
瓦メタルやルーガはカッコいいね
|
- 競馬板モンスト集会所575
605 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:33:17.57 ID:fwBtlc+gp1010 - 仕事なくなる!
|
- 競馬板モンスト集会所575
607 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:33:46.30 ID:fwBtlc+gp1010 - 去年大阪の防水屋根飛んだよな…あんな事あるんだな
|
- 競馬板モンスト集会所575
608 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:34:38.46 ID:fwBtlc+gp1010 - スレートはマジでやめといた方がいい、耐用年数短いしメンテがめっちゃ必要
保有物件の屋根スレートだけど28年たってるからはちゃめちゃになってたよ
|
- 競馬板モンスト集会所575
613 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:37:23.68 ID:fwBtlc+gp1010 - >>609
まぁ結局斜線制限に引っ掛かったりで屋根必要になっちゃうからね〜俺も防水屋根のほうがかっこいいと思うし 緩勾配やゼロ勾配屋根にしようとすると敷地の関係上キツい家が多いからね 都心が三階屋やカネ勾配ばかりなのがそれだし
|
- 競馬板モンスト集会所575
614 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 15:38:54.28 ID:fwBtlc+gp1010 - >>612
スレートは屋根材剥がさずガムロン貼ってそのままカバー工法できるからお仕事させて下さい
|
- 競馬板モンスト集会所575
634 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 17:24:04.98 ID:fwBtlc+gp1010 - >>631
グロ
|
- 競馬板モンスト集会所575
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sp61-x3kW [126.35.95.202])[sage]:2019/10/10(木) 17:28:25.37 ID:fwBtlc+gp1010 - >>636
その中心で明がオノぶんまわしてるよ!
|