トップページ > 競馬 > 2019年06月12日 > TpmW204i0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/4604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001311031000001222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ディープインパクトの脚にアーネスト・ホーストのローキック
お前らの今後の人生は希望があるか?
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
で、結局スペシャルウィークとグラスワンダーはどっちが強いのよ?

書き込みレス一覧

ディープインパクトの脚にアーネスト・ホーストのローキック
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 11:54:48.38 ID:TpmW204i0
どうなる?
お前らの今後の人生は希望があるか?
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 12:10:20.71 ID:TpmW204i0
今30代前半
20代後半まで非正規だったが、30で入社した一部上場会社に営業で入社したが
無駄な残業ばっかで1年で嫌になり、異動願い出してグループ会社で営業サポートの内勤に
平社員で基本給25万残業月に5時間でボーナス基本給×4カ月(手取りで35万×2)
借金100万で実家暮らしの独身

希望あるかな?
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 12:44:57.35 ID:TpmW204i0
90年代後半がレベルが高いなら(実際に高いが)
90年代前半も同様に高いよ

まずJCの結果だけ見ても90年代後半は2勝に対し、90年代前半は3勝
しかもオカマちゃん2頭が連続で優勝してるように日本最強レベルでなくても勝てる時代になった

そしてよくレベルが上がった理由とされるサンデー産駒が90年代半ばからデビューで前半と後半で分けられてるが
よくよく考えれば当時のサンデー産駒は平場勝利数やGT勝利数は多かったものの04年のゼンノロブロイまで年度代表馬が出なかったように
最強馬は別の馬だったワケだ
02年クラシック世代トップはBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス
それが03年にクラシックをサンデー系で独占するようになった(こいつらはクリスエスにぶっちぎられるが)
考えられる理由は

・早田などの非社台生産牧場の倒産によるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

この2つの理由と同じことが日本に来る外国馬にもいえる

03年の馬場改修、09年のエクイ導入とどんどん高速化する馬場により能力を発揮できなくなった(参戦する外国馬のレベルが相対的にダウン)
→よって強い馬を出すのを敬遠する(参戦する外国馬のレベルが絶対的にダウン)
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
137 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 12:48:47.39 ID:TpmW204i0
JCに参戦する欧州馬は馬場により相対的にレベルが落ちてるが
アメリカ馬とオセアニは馬は絶対的にレベルが落ちてる
理由はJCで活躍してた時代に比べ生産頭数も激減(ピーク時の半数以下)
特にオセアニアは数が減っただけでなく香港などに輸出してるからオセアニア内の層は更に薄くなる
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
146 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 13:00:56.31 ID:TpmW204i0
96年秋〜97年春まで
ローレル>>マベサン

97年宝塚
マベサン≧バブル

97年秋天
エアグル≧バブル

97年JC
エアグル>バブル

97年有馬
マベサン≒エアグル

98年JC
エルコン>>エアグル

ローレルと3歳エルコンがほぼ同レベル
90年代後半はエルコンだけが抜けて強かったという意見があるが、それは勘違いだ
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:13:02.89 ID:TpmW204i0
>>152-153
ローレルはレース中の故障だからな
相手関係やらの国内パフォは同レベル

そもそも海外はシーキングザパール、ステイゴールド、アグネスワールド、エイシンプレストン
こういう国内でG1勝てない(勝てても2歳や3歳春の世代限定戦)イマイチくんでも勝ってたことから
既に国内レベルが高かった時代
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
160 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:18:02.98 ID:TpmW204i0
>>155
ブライアンは兄貴のビワの例とかクラシックレースの度に着差を拡げたりでハヤガレではないがね
BT産駒がハヤガレって決めつけるなら仕上がりの早いマル外のエルコンが4歳で更に強くなってるってのは都合が良すぎないかい?
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:20:47.59 ID:TpmW204i0
>>159
このレースはローレルの強さ以上にブライアンの走法が小さいのに目がいく
ディープスロートと普通のフェラチオぐらい違う
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
168 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:23:13.44 ID:TpmW204i0
>>164
結果出してる出してない関係ないんだよ

>>155はエルコンが3歳時の強さのままでも欧州であの強さを発揮してた可能性を無視してるワケだからな
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
171 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:26:36.06 ID:TpmW204i0
てか欧州でG1を制した98年に起こったこと

94年クラシック世代(キミたちが馬鹿にしてるブライアンやローレル世代)で5番手にも入らないオフサイドトラップが天皇賞秋を優勝
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
178 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:31:26.73 ID:TpmW204i0
>>170
読解力がないかな?
結果関係なくというのは

エルコンが4歳時欧州G1を制したのが
3歳時の能力でもそれが可能だった可能性があり
「3歳時から更に強くなった」のが本当なのかわからないという意味なんだがな
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
179 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:33:14.90 ID:TpmW204i0
>>174
90年代後半が前半よりレベルが上がってるなんてギャグってことだよ
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:39:06.70 ID:TpmW204i0
>>181
BT産駒はSS産駒よりハヤガレが成り立つなら
仕上がりの早いマル外はハヤガレだって成り立つ

だけど「エルコン」は古馬になり成長したが成り立つなら
なら同じくハヤガレのBT産駒で「トップガン」は古馬になり成長した
も成り立つよな?
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:46:31.35 ID:TpmW204i0
>>189
BT産駒とトップガン
マル外(キングマンボ産駒)とエルコン
のように
「産駒の傾向」と「個体」を分けて公平に(後者だけ適用するとかじゃなく)考えるなら別にそれでいいよ

俺はブライアンは3歳秋から古馬にかけて強くなってたと思うが
その過程で故障して弱体化したから結局は「可能性」に過ぎないしな
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 14:55:07.85 ID:TpmW204i0
>>182
なら98年にオフサイドラップの秋天制覇や>>134に一言くれよ

>>199
95年の古馬戦線は94年菊〜95阪大までの間にブライアンに千切られた馬たちがG1を勝ったり0,1差の2〜3着だから
ブライアンが仮に成長しなくても3歳時と同じ結果だっただろうがな
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 15:09:34.21 ID:TpmW204i0
結論

バブル期に海外から優秀な種牡馬やらマル外を輸入した御三家の時代にレベルが上がった〇(ただし一部マル父でもSS産駒やマル外にも勝つ馬がいたことからマル父でもトップクラスは強かった当然トウカイテイオーらはSS産駒にも負けない)
サンデー系の独占(03年〜)でレベルが更に上がった×(非社台牧場の倒産や馬場改修などライバルが弱体化しただけ)
サンデー孫時代でレベルが更に上がった×(ステゴを除けば父以上の馬がなかなか出てこない、例えばディープからディープに匹敵する馬が出てない現実からサンデー産駒時代よりレベルは落ちてる)

90年代に日本競馬を頂点を迎え00年半ばのサンデー時代まで高レベルを維持していたが
サンデー孫時代(07年〜)に暗黒期を迎え、オルフェの登場(11〜13年)で盛り返したように思えたが
一過性のものでまた低レベルな暗黒期に戻った
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 15:15:01.34 ID:TpmW204i0
>>212
オルフェ>>>>>>>>>ゴルシ>>>カレンミロ
キタサン≧カレンミロ

オルフェ>>>>>>>>>>>キタサン

この4〜5年で日本馬は超低レベルになった
欧米から超良質繁殖を連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

輸入血統が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑)
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
218 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 15:17:05.56 ID:TpmW204i0
ディープのために欧米から超良血繁殖を連れてきても最強馬は現れず
ディープ自身に到底及ばない馬しか産まれない

サンデー×普通繁殖>>ディープ×超良血繁殖

90年代にマル外やサンデー産駒に善戦してたメジロブライト、エアジハード、ナリタトップロードの方がディープ産駒より強いだろ
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
246 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 16:27:52.14 ID:TpmW204i0
>>245
結局ドゥラメンテには古馬戦含めて1回も勝てなかったけどな
>>240もそうだけど何が言いたいの?
元の話がなんなのか理解てきてるのかな?
で、結局スペシャルウィークとグラスワンダーはどっちが強いのよ?
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 22:26:05.23 ID:TpmW204i0
99年毎日王冠の内容から東京だとスぺみたいな風潮があるけど
3着アンブラスモア
4着スティンガー
5着キングヘイロー
こいつらの斤量差と着差を考慮すればグラスも天皇賞で勝ち負けできるんだよな
エアジハードが安田からぶっつけ&ベストでない2000で1馬身差の3着なら尚更
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
313 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 23:41:57.01 ID:TpmW204i0
生産頭数
07年→16年
日本 7523 → 6906
愛国 12633 → 9381
英国 6459 → 4663
仏国 5393 → 5303
北米 37499 → 22500(ピーク時86年は5万頭超の半分以下)
豪州 18255 → 12653(ここから更に香港にも輸出してる)
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
315 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/06/12(水) 23:52:02.35 ID:TpmW204i0
とりあえずJCで欧州馬は高速馬場で相対的に弱くなり、アメリカ馬とオセアニア馬はピーク時半数で絶対的に弱くなったワケだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。