トップページ > 競馬 > 2019年01月05日 > MVuGrFuq0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/5740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002857977200047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ミホノブルボンが種牡馬成功しなかった理由がどうしても分からない
結局キズナとエピファネイアってどっちが強かったの?
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
モーリスって種牡馬で成功すると思う?
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?

書き込みレス一覧

ミホノブルボンが種牡馬成功しなかった理由がどうしても分からない
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 13:30:25.55 ID:MVuGrFuq0
>>8
>実際は競走能力はGI馬だけど、遺伝力がほとんどないという種牡馬がほとんど
>どっちも優れていれば、サンデーサイレンスみたいな伝説的種馬になる

いや基本的に逆でしょ
競走能力秀逸でかつ名種牡馬と、競走能力イマイチで名種牡馬 の数を比べたらたぶん前者のほうが圧倒的に多いはずだよ
まあそもそもの分母自体が前者のほうが多いんだろうけど、割合で算出してもたぶん前者になると思われる
結局キズナとエピファネイアってどっちが強かったの?
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 13:59:13.12 ID:MVuGrFuq0
身体能力の高さは エピファ>>>>>キズナ な
ただエピファはいかんせん操縦方法が難しすぎた 馬のクセが強すぎたんだよな

ハマッた時の強さはキタサンをはるかに凌駕する
でもトータルで見たらキタサンの6割程度の総合能力という評価になる
馬って難しいわ・・ 
結局キズナとエピファネイアってどっちが強かったの?
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:03:48.66 ID:MVuGrFuq0
淀みないペースで流れたJCでは先行してぶっちぎりの快勝
スローで流れた有馬では先行して失速

速いペースでバテないのにスローでバテるという、一見すると矛盾と思える現象
この結果だけみると素人にはわけわからんだろうな
まあ玄人はこれについてちゃんと説明出来るけどね
ミホノブルボンが種牡馬成功しなかった理由がどうしても分からない
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:10:29.55 ID:MVuGrFuq0
>>1
答えは簡単だよ
ブルボンって、父方秀逸血統×母方雑草血統という
ある意味雑種強勢的なアウトクロスがハマッて生まれたバケモンだからね
この手の馬ってのは自分自身はとてつもなく強いんだけど種牡馬になるとまずダメだ

サンデーも一見これと同じだろと思われるんだけど、サンデーの場合は母方の血統に「武器」がたくさん入っているんだよ
それで種牡馬でも成功したわけね
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
160 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:15:36.14 ID:MVuGrFuq0
>>116
>意味不明
>それだとダンジグがステイヤーになっちゃうね

いやむしろこっちが逆に意味不明だわ 逆にな
ダンジグはNDの血(=つまり総合力に秀でた血)を正統に引き継いだ超有能種牡馬だ
それが何故ステイヤーになるんだ?
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
161 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:25:31.23 ID:MVuGrFuq0
>>116
>ぶっちゃけ父系の距離適性ってよくジグザグになる

うん、よく血統を勉強しているほうだね君は
「ファイントップ系」なんてその典型だからね

ハンプトン→ベイロナルド→ベイヤード→ゲインズボローというステイヤー血脈を紡いできたこの父系
ファイントップは、ゲインズボローを3代父に持つ、とてつもない気性難を持つマイラーだった
で、ここから父系の流れは、
ファイントップ(マイラー)

サンクタス(ステイヤー)

ディクタス(中距離)

サッカーボーイ(マイラー)

ナリタトップロード(ステイヤー)、ヒシミラクル(ステイヤー)

このように、マイラーとステイヤーがジグザクに入り組んでいるわけだ 
先祖返り遺伝の隔世遺伝の典型だよね
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
162 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:32:31.74 ID:MVuGrFuq0
>>118
俺は「父系だけで全てが決まる」とは一言も書いてないぞ

基本的なことを教えてあげるけど、サラブレッドの遺伝力の強さは、

超絶名繁殖牝馬>種牡馬>普通の繁殖牝馬 の順となるんだよ

ただし超絶名繁殖牝馬ってのは全体数がかなり少ないので、
一般的な配合においては常に 種牡馬>繁殖牝馬 が成り立っているんだよ

つまり父方の遺伝のほうが優勢ってこと。これはサクラバクシンオーやサウスヴィグラスの産駒を見ればわかるよな?
結局キズナとエピファネイアってどっちが強かったの?
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:40:52.67 ID:MVuGrFuq0
>>57
残念。エピファは有馬で「バテた」んだよ それでジェンティルらに差されたんだよ
エピファという馬は反応があまりにもピーキーな馬で、それこそ瞬発力のオバケなんだよ
それはピッチの折れ線グラフを見ればよくわかる

あの有馬のピッチの折れ線グラフを見ると、勝負どころのラスト区間でエピファ1頭の折れ線グラフだけがまるで断崖絶壁のようにストーン!
とピッチグラフが下がっている もの凄い反応力だ(悪い意味で) 
これによってエピファは、残り600mから2Fくらいでエネルギーを放出しちゃってラスト1Fで失速してしまうんだよ
結局キズナとエピファネイアってどっちが強かったの?
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:43:11.30 ID:MVuGrFuq0
>>60
素晴らしい! 君のは全正解だ罠!
モーリスって種牡馬で成功すると思う?
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 14:59:54.42 ID:MVuGrFuq0
>>101
ちょっwおまっww
おいおいおいおい、「ロベルトの法則」を最初にここで発表したのはボクなんだけど(m´・ω・`)m
著作権料払ってもらうよ、ええ?w(m´・ω・`)m
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 15:30:37.42 ID:MVuGrFuq0
>>163
>いや基本的に間違ってるでしょ
>父系と母系の遺伝子優位なんかあるわけないだろ

俺の考察が「科学的に」間違っていても別にかまわないんだよ
何故なら「科学」が絶対に正しいとは限らないから

現行の科学では、有性生殖の遺伝は減数分裂によって父方と母方の染色体をちょうどハーフハーフでもらう
そして、その振り分けられる染色体の組み合わせは全くの運否天賦だ

でも俺は「生命」ってのは現状の人間の科学で全てを網羅出来るものではないと思っているんだよ
生命ってのは、とてもしたたかで賢いものだと俺は思う
生命とは認識されていないウイルスでさえ、淘汰されない為にどんどん突然変異という「戦略」を取る

であらば、「生命としてのサラブレッド」が生き残る、つまり己のDNAを後世に広く長く引き継いで淘汰されない為には、
何らかの「戦略」を取ってもおかしくはないはずだ

サラブレッドの場合、種牡馬側の遺伝子と(普通レベルの)繁殖牝馬側の遺伝子を比較した場合、種牡馬側の遺伝子のほうが優れていると推測される
であらば、「生命としてのサラブレッド」は、必然的に父方のほうの遺伝を優先させる何らかのメカニズムがあったとしても不思議ではない
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
171 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 15:39:02.27 ID:MVuGrFuq0
>>163
>特定の種牡馬で、成功しやすいとしたら特定の優性遺伝子を多くもっていたということにすぎない
>それは、代をへるごとに分散するので、数代先になるとほとんど影響をあたえない

いやサラブレッドの場合、それはちょっと違うと思う。
サラブレッド集団は、いわゆるハーディワインベルグ平衡 のような概念は通用しない
もともとの起源の遺伝子プールが小さい上に更に輪をかけて近親交配につぐ近親交配を重ねて進化してきた

結果、現存するサラブレッドの遺伝子頻度及び遺伝子型頻度は相当に限られた小数であると推測される
遺伝子型頻度に限ってはまさにホモのオンパレードである
「人類みなホモ」ならぬ、「サラブレッドみなホモ」状態であろう

とどのつまり、優れた種牡馬も駄種牡馬も、みな同じような同祖接合に由来する優性遺伝子をホモで保有しているはずである
成功した種牡馬だけが、(競走馬にとって有益な)特定の優性遺伝子を保有していたというのはちょっと違うと俺は思う
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
172 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 15:41:24.82 ID:MVuGrFuq0
>>170
>個人的な見解、主義主張なら上から目線で教えてやるみたいな態度は、慎むべきだな

まったく持って意味不明ですな・・
この俺が貴殿との議論の中で、 >上から目線 的な態度をどこで取ったのか?
その部分をコピペして貼り出してもらえないだろうか?
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
175 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 15:49:10.10 ID:MVuGrFuq0
>>173
うむ、それはパーソロンの持つ血統が世界レベルで見てもダントツに素晴らしい総合的に優れた配合だから
俺は上のほうで「パーソロンの血はスピードに秀でている」と書いたが、だからと言ってスタミナがダメという意味ではない

スピード、スタミナが総合的に優れていて、あえて言えばスピードのほうが特に優れているという意味である
これと全く同じことが言えるのが「ハイぺリオン」である
ハイペリオンの血は、スピード・スタミナ共に類希なる優秀で、あえてどちらかと言えばスピードのほうが優れているのだ

それは、ハイペリオン3×4を持つ「トウショウボーイ」を見ればわかるであろう
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
179 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 15:55:25.43 ID:MVuGrFuq0
>>174
>とどのつまり育成の差のが、ずっと重要になってきているし

それは全面同意。俺の見解である、
>とどのつまり、優れた種牡馬も駄種牡馬も、みな同じような同祖接合に由来する優性遺伝子をホモで保有しているはずである
がもしも正しいとするならば、ディープインパクト産駒とグランプリボス産駒の差は、いったいどこからくるのだろう?ということになる

とどのつまり、現在の馬たちは素材としての遺伝子構成要素はほとんど似たり寄ったりなのだが、
生後の育て方で差がついていると考えるしかないわけで・・
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
182 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:02:20.00 ID:MVuGrFuq0
>>178
いやいやいやいや、おいおいおいおい
君、>>175宛にアンカー打っといて、内容全然読んどらんのかよ?

俺は第一声で「パーソロンの血はスピードが素晴らしい!」と書いたんだど、スタミナも決してダメじゃないって説明してるでしょ?
だからパーソロン経由において、ある系統ではスピードがメインで遺伝ラインが確立して
ある系統ではスタミナメインで遺伝ラインが確立してるってだけでしょ?
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:05:48.39 ID:MVuGrFuq0
>>177
いや例のスレを今日真っ先に開いたんだけど、昨日の人が俺に予言して欲しい種牡馬をあげてなかったから
俺も別に自分から書いてないだけなんだけどね 需要がないとこで一人相撲とってもねぇ・・

なら君が例のスレで昨日の俺にアンカー向けて、改めて占って欲しい種牡馬一覧をあげたら俺はちゃんと書くよ、うん
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
186 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:39:56.34 ID:MVuGrFuq0
>>184
>メジロアサマ・メジロティターン・メジロマックイーン・サクラショウリ・シンボリルドルフ産駒は
>なぜ代表勝ち鞍が中距離以上にシフトするのかってのを説明できてないじゃん

君は昔の血統について完全な勉強不足のようだね、うん
君は3200mの天皇賞馬数頭とか、菊花賞を勝ったスターオー(ステイヤーではなく中距離馬)とかしか知らないんだろうけど、
血統傾向ってのは「全体」で語らなきゃダメなんだよ、うん
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
187 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:41:30.77 ID:MVuGrFuq0
>>184
例えば、パーソロンの子で種牡馬として一定の評価を上げた馬はルドルフを除くとサクラショウリ、メジロアサマ、ベストブラッドの3頭がいる

この3頭の主な活躍馬をあげていくと、
サクラショウリ→サクラスターオー(弥生賞・皐月賞・菊花賞)、サクラトモエオー(ジュニアC)、イイデシビア(デイリー杯2差歳S2着)、イチヨシロマン(クローバー賞)など
メジロアサマ→メジロティターン(天皇賞)、メジロカーラ(桜花賞2着)、コンコーディア(東海スプリント特別)など
ベストブラッド→サザンフィーバー(ジュニアC)、ホワイトアロー(中山金杯)、リバルドサキ(小倉2歳S2着)など

ね?
菊花賞馬や天皇賞馬もいるが全体的に見ると、スタミナに傾いているというよりも完全にスピードに傾いているでしょ?
これらのパーソロン系に共通していたのは、“仕上がりが速くて”距離にある程度の融通性があったということだ
当時の血統本を読むと、パーソロンの見出しには必ず『仕上がりが早くて2歳戦や3歳戦に強いスピード血統』という文言が書かれてあったんだよ
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:44:27.31 ID:MVuGrFuq0
>>185
いや違うね
距離適性の長さ= テイオー>ポイント だよ
何故なら、距離適性=ほとんど心肺能力で決まるから

ポイントのほうがテイオーよりも心肺能力が高いなんて普通にアリエンでしょが?
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
189 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:48:27.78 ID:MVuGrFuq0
>>185
>親と距離適性が違うなんてよくあることだけど父系によって代を経るごとに短くなるとか長くなると決まってるなんて絶対ないから
>そこだけ間違わないでね

間違うも何も、俺がいつどこで誰に向かって、
>父系によって代を経るごとに短くなるとか長くなると決まってる んだよ!

って言ったんだ?
テイオー→ポイント の例はあげたけど、「このように決まってるんだよ」 なんて言っとらんぞ
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 16:59:33.60 ID:MVuGrFuq0
昨日の>>134のID:+nhYAA/Z0だけど、俺が「じゃあ種牡馬予想して欲しい新種牡馬あげといてくれな」
って言っといたけどあがってないから俺からは特に書かんぞ
>>137みたいなゴミコワッパが「お前逃げるのか」とかアホほざいてるけど、この俺は逃げも隠れもせんからな

お前らの「要望」があれば、俺はそれにちゃんと答えるし、なければ俺からは動かないってだけなんだよ
俺レベルの大物をタダで動かそうとか、競馬板のカリスマに対してお前らあんま安く見るなよな、ええ?w
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:06:36.70 ID:MVuGrFuq0
>>190
>トウカイポイントの4歳〜5歳前半の出走レースの距離
>2400→2500→2500→2300→2500→2600→2500→2500→2500→2000→2400→2500
>『仕上がりが早くて2歳戦や3歳戦に強いスピード血統』 の使い方じゃないよね

君はもう少しまともな反論が出来んの?
俺はさっき言ったよな?「物事は“全体”で捉えなきゃダメだよ」ってな
多数存在するパーソロン系の馬たちの中で、たまたまトウカイポイントは
そのようなデビューからの使われ方をされたってだけでしょが

で、全体的な傾向としては「パーソロンの血は仕上がりが早いスピード血統」という“客観的評価”だったんだよ
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
197 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:10:02.14 ID:MVuGrFuq0
>>190
>>>102
>・ボワルセル
>の系統シンザン産駒からマイラーズC(1600m)・安田記念(1600m)・小倉3歳S(1200m)勝ちが出てるから
>全対で見たらボワルセルの系統もスピードに遺伝子ベクトルが向かっちゃってるね

上にまったく同じね。どうしようもないショボイ反論としか言いようがないね。
全体的には完全なステイヤーの血であるボワルセル系の馬の中で、
たまたま見つけた短距離系の馬をピックアップしてるだけというオチ
しょうもな・・・
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
200 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:16:37.03 ID:MVuGrFuq0
>>192
なるほど。君は俺の言わんとしてることを勝手にミスリードしているんだよ。いいかぁ?

@>父系によって代を経るごとに短くなるとか長くなると決まってる んだよ!
と、
A>スタミナではなくスピードのほうへ遺伝子ベクトルが向かってしまうんだよ

はイコール(=)じゃないんだよ
Aを具体的に馬であげれば「トウショウボーイ」だ
つまり、スタミナが決してダメじゃないけど、どちらかと言えばスピード寄りの馬になるってことだよ
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
201 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:22:10.60 ID:MVuGrFuq0
>>198
>"全体"で捉えるならパーソロン系の父系ラインは2000m以上のGT級レースを勝った傑出した牡馬から
(中略)
>スピードのほうへ遺伝子ベクトルが向かってないじゃないか

いや向かってるんだよ
君は「スピード」というものをどう捉えているんだ?
「スピード」って、短距離を勝つ為だけのものじゃないんだぞ?
2000m以上の中距離を勝つ「スピード」こそが、近代サラブレッドに求められている要素なんだぞ?ええ?

君のレスを読むとなんだか
スピード=マイラー特有のもの
スタミナ=2000m以上の距離を勝つ要素

と捉えているように思えるんだよな それ全然ちがうでしょ?
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
209 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:30:51.05 ID:MVuGrFuq0
>>207
いやグラボスに関してはまったくその通りなんだけど、わざわざコピペしてくれてありがとうな
君はよっぽど熱心な俺のファンなんだねw

で、まだ種牡馬一年目のグラボスから最終的にどんな凄い怪物馬が出るかを俺は楽しみにしているんだよ
今のところほとんど屑しか出てないから、こういう傾向の種牡馬ほど一発で超大物を出すものだからね、うん
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:34:36.33 ID:MVuGrFuq0
>>208

>>203のラスト2行なw
君、想像してごらん?
例えば美空ひばりや石原裕次郎クラスの超大物・超大御所が、正式なオファーのない状態で自分から何かをすると思うのかい?
“ものごと”ってものには、「順序」ってものがあるんだよね、うん
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
207 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:40:54.00 ID:MVuGrFuq0
>>203
俺の国語力が低いのは仕方がないことなんだよ
だって義務教育時代はオール2だったからねw

でも何故か当時の担任の先生たちには「お前は大人になっても大丈夫だ。頭が良いからな。」と言われ続けてきたんだよ。
で、授業の成績が悪い俺が何で褒められるのか、よくわからなかったんだよね、うん
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
208 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:50:42.88 ID:MVuGrFuq0
>>204
>でもスピードが傑出した馬が優秀な馬とみなされ種牡馬になるのは
>別にパーソロン系に限ったことではないから
>なぜパーソロン父系だと確実にスピードに遺伝子ベクトルが向かうのかは説明になってないよね
>パーソロンに限らず全ての父系がスピードへ向かっているんじゃないの

いや基本的にはその通りだよ、うん。“今の”サラブレッド集団はね。
それが「生命としてのサラブレッドの進化・淘汰」なんだよ
>>166をいま一度読んでみてくれたまへ

生命ってのは、とてもシタタカで狡猾なんだよ
周りの「環境の変化」によって、「己のDNA」をどうやって「子孫・後世」にたくさん「拡散」していこうかという『戦略』を、その都度練り直しているんだよ
周囲の競馬環境がステイヤー全盛期(20世紀初頭〜)であればスタミナの血を→ >>102
時代が進んで世界の競馬界のスピード化変革が進むと今度はスピードの血が優勢に遺伝されていくという生命メカニズムに進化したと俺は思うんだよね、うん
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
216 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 17:59:03.84 ID:MVuGrFuq0
>>214
ムリ。なんかウケるw

口八丁手八丁でどう俺を持ち上げられても俺はそちらの指定した馬しか判定しないからね、うん
何故なら、俺から動いておススメ推奨の馬を探すとなると、今から数十頭、あるいは数百頭の馬の中から
より一番二番三番に素晴らしい血統の馬を探さなければならないという“膨大な作業”が発生するわけだ

そんなメンドクサイことを、なんでこの大御所側からしなくちゃならんのよ、ええ?ナンセンスだろが?w
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:04:09.93 ID:MVuGrFuq0
>>215
名前忘れたけど確かオウエンテューダー系じゃなかったかな?
2017年度の英愛50以内に入ってたはずだぞ?
俺の記憶に間違いがなければだけどなw
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:17:44.57 ID:MVuGrFuq0
209名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 17:59:36.65ID:6B0bKBRY0

>>209
>でなんでサラブレッド全体の流れにおいて
>パーソロン父系が入っているだけでスピードに向かうのか/パーソロン以外の父系もスピードに向かっているのでないか
>の説明にはなんもなってないよね

ゴメンちょっと何言ってるかよくわからないわ・・
俺の論旨をまとめるな

@現在サラブレッドは集団全体として、遺伝的にスピード優先の流れに向かっている
Aその状況において、集団内で特に優秀で秀逸な血統を保有している種牡馬の系統は
他の系統と比較してより秀でたスピードを獲得する

つまり全体としてスピードに向かっていたとしても、種牡馬間の血統クオリティの差によって
どうしてもスピードの優劣が発生するということだよ
なんせパーソロンの血統ってのは、俺的には世界歴代第20位くらいに素晴らしい血統だからね
ちなみに俺的に世界歴代第一位の素晴らしい血統はこの馬な
https://www.jbis.or.jp/horse/0000334560/pedigree/
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:22:44.79 ID:MVuGrFuq0
>>209
ボワルセルとマイシンザンのくだりに関しては俺が上記で主張してきた内容で辻褄が合うじゃんか?

ようするに世界の競馬界は時代と共にスタミナ主流→スピード主流へとシフトしてきた
だから本来コッテコテのスタミナ系だったボワルセル系が時代と共にスピードの血に「汚染」されていくのは
それが「サラブレッド生命」の進化の戦略なんだよ
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:31:43.08 ID:MVuGrFuq0
>>220
それは見てる資料が違うだけじゃね?
俺が見たのは、去年の夏頃にジュンク堂で立ち読みした(買えよ!w)
栗山キュウと望田潤が監修しているパーフェクト種牡馬辞典という本だよ

その中に2017年度英愛リーディング50位のランキングが掲載されていて
50位ギリギリくらいのところにオウエンテューダー系の馬が1頭入っていた記憶があるんだよ
で、俺は「へー、オウエンテューダー系かい・・・」ってなって記憶にインプットしたんだから間違いないよね

もしもその資料自体が間違いであるのならば、それは俺が悪いんじゃなくて栗山キュウと望田潤に文句言ってチョンマゲw
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:39:39.00 ID:MVuGrFuq0
>>220
2000年代以降のオウエンテューダー系と言えばまずカドージェネルーの名前が出てくるんだけど
おそらくそのラインだと思うんだけどな・・
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
229 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:49:28.61 ID:MVuGrFuq0
>>226
今ネットで調べたら出てきたわw
バハミアンバウンティだったw
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
231 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 18:53:19.11 ID:MVuGrFuq0
>>228
ソルティンゴ事件か・・・
ソルティンゴを放牧中の事故で死なせてしまった担当者は、その後自責の念に苛まれ
腹割自殺をとげてしまったのは有名な話である・・。
3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?
233 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:01:35.77 ID:MVuGrFuq0
>>232
タダで見れるところがちゃんとあったんだなwサンクス!
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:09:48.58 ID:MVuGrFuq0
>>213
>>全世界レベルで見て、20世紀以降における「純度100%のスタミナの源泉」というのはただの7つしか存在しない
>>「純度100%」の意味は、スピードの要素をほとんど含まないという意味だ

> にボワルセルを入れてるのになんでボワルセル父系のミホシンザンからスピード寄りのタイプのマイシンザンが出てくるのよ

その答えは簡単だ。「スタミナの“源泉”」ってちゃんと書いてるじゃんか?
ようするにボワルセルの血統の時点ではほとんど純度100%のスタミナの源泉なわけね?

で、種牡馬ボワルセルに何らかの繁殖牝馬を配合するってことはだ、
純度の高いスタミナの泉に、スピードの泉から湧き出た水が混ざっちゃうってことなのよ、うん

ましてやマイシンザンなんてボワルセルの4代子孫ジャマイカ?
その頃には相当数のスピードやらなんやらの水がグッチョングッチョンに混じった“濁り水”になっちゃってるわけなのよ、ねえ?
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:21:07.96 ID:MVuGrFuq0
>>213
>スピードに寄っていくはずのパーソロンから天皇賞3200mでつないだマックまでのラインも例外になり

いや例外じゃないけど?
>>187にも書いたけど、マックのそもそもの出発点であるメジロアサマの時点でスピードに寄ってるんだよ
メジロアサマって受精能力に問題があって産駒は少ないけど、産駒は全体的に仕上がり早くてスピード上位の馬が多かったからね
メジロティターンも種牡馬としてマック以外にはメジロマーシャス(函館記念、福島民有C他)という快速系の「中距離馬」を出している
で、トドメのマックはど素人がステイヤー認定してるけど、完全にスピードに優れた中距離馬だ

とどのつまり、メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーンというラインは、
別にスタミナラインでもなんでもなく、むしろスピードラインなんだよ
そのラインでみんな3200の天皇賞勝ってるからステイヤーだよ! という決め付けは安易すぎるわ
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:22:29.31 ID:MVuGrFuq0
>>215
うん、俺もこの無益な議論を早く打ち切りたいんだけど
相手が返してくるから返答してるだけだからねw
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
222 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:32:45.42 ID:MVuGrFuq0
>>216
いやデタラメじゃないよ
君は俺の書いている内容をよく把握していないんだよね

『今のサラブレッドは父系から優先的にスピードの血を受け継いでいる』→だからパーソロン系はスピード優先になる
で、ボワルセルの父系が母系の血で濁ったのは、ボワルセル系が父系でメインに伝えていたのはスピードではなくスタミナだから

とどのつまり、今のサラブレッドは、
@スタミナよりもスピードの血を優先的に遺伝させる
A母系よりも父系の血を優先させる

これが2大原則ね ただし100%ではない もちろん希な例外は存在する

で、父系よりも母系の血がスピードに秀でていた場合、母系が優先的に遺伝するということなんだよ
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:45:17.42 ID:MVuGrFuq0
>で、父系よりも母系の血がスピードに秀でていた場合、母系が優先的に遺伝するということなんだよ

このことを地で行ったのがこの「アバーナント」の血統である
https://www.jbis.or.jp/horse/0000333911/pedigree/

5代血統表のおおかたおおよそ大部分をステイヤー系の血で覆われているにもかかわらず
アバーナント本人は歴史に残る名スプリンターとなった それは何故か?

それは、母方ファミリーライン3代目にある「レディジョセフィン」の血が、全てのスタミナの血をスピードの血にひっくり返してしまったから
まさに一人リアルオセロゲーム状態である・・。
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 19:46:13.32 ID:MVuGrFuq0
よし、返答が途切れたようだからこれで終わりにしようジャマイカ

これでやっと家に帰れるわ・・・w
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
227 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 20:10:00.84 ID:MVuGrFuq0
>>225
いやそれは違う罠。
レディジョセフィン血統https://www.jbis.or.jp/horse/0000390315/pedigree/

↑父サンドリッジは現役時代スプリンターの知る人ぞ知る名種牡馬だ
サンドリッジの母シアラはサンフォアン(英3冠馬サンドリッジの父であり、ファラリスとハリーオンの母父)の全妹である
そして、母アメリカスガールの父アメリカスはノーフォーク×ザナンの2×2全兄弟クロスを持っている
つまり、強烈なレキシントンの血の縮小である とにかくこの血統はあまりにも物凄い配合である

この凄い配合によって、レディジョセフィンの持つ血統内で、世界の歴史を変えるほどのスピードの血の爆発が起こったわけだ

ムムタズマハルだけを通してレディジョセフィン系が繁栄したのならば、君の言うとおりザテトラーチのおかげということになるが
レディジュラーなどを通してもレディジョセフィン系は繁栄している

レディジュラーの血統はサンインロー(ステイヤー)×レディジョセフィンだから、ここでもレディジョセフィンがステイヤーをひっくり返したことになるわけだ
平成三大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/05(土) 20:12:20.20 ID:MVuGrFuq0
>>226
いやぜんぜんよくないよ
今日の議論はかったるくてめんどくさくて、俺は一刻も早く打ち切りたかったんだよ

俺はもっとクオリティの高い、実りのある議論がしたいんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。