トップページ > 競馬 > 2018年12月31日 > WbFxKUm80

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011302000060037300006102154



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ティラノサウルス
なんでノーザンテーストってあんなに種付け数少なかったの????
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯がすごいといわれてるから動画見たが
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
ブライアンズタイムとトニービン、日本競馬にとって重要だったのはどっち?
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
妹「グラス最強だね!お兄ちゃん!!」 + ウマ娘 で動画作った
馬鹿「ノーザンファームの使い分け!!!!」←これ
昔は正月三ヶ日、店が開いてなかったの?
3大平成の次の時代まで語り継がれるであろうG1名レース、97春天、99有馬、あとひとつは?
あいみょんのマリーゴールド名曲すぎワロタwwwww

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
なんでノーザンテーストってあんなに種付け数少なかったの????
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:12:33.43 ID:WbFxKUm80
>>16
昔の方が1頭当たりの種付け数が少なく、種牡馬の数が多かったのなら、血を繋げられなかった種牡馬は
昔の方が多いことになるんだが。

今も血を残しているものから遡って見るから繋がっているように見えるだけだよ。
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯がすごいといわれてるから動画見たが
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:20:53.23 ID:WbFxKUm80
馬を見て能力が分かるのか?
今の競馬で、馬名やレース名を伏せられて、それでも馬の動きだけでGTだとか1000万下だとか未勝利だとか
分かるのか?

馬名レース名を伏せられてもレベルの判断できなければ、見る目がないことになる。
この能力は自分自身で検証できる。

能力がある人間だけ、昔の馬の強弱も語っていい。
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯がすごいといわれてるから動画見たが
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:24:01.87 ID:WbFxKUm80
>>227
速度感ではない。馬の動きは能力によって明らかに違う。

体操のD難度とG難度では動きが違うし、フィギュアスケートの3回転半と4回転半では動きが違う。
能力とは見れば明らかに違いが分かるものだよ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:31:32.19 ID:WbFxKUm80
>>145
全く間違っている。
オペファンが2000年推しなのはまだ分かる。
しかし現実にオペが強かったのは2000年秋だけ。2000年春はまだ完成度が低い。

ブライアンは94秋〜95春だから単年なんて全く関係ない。

もっと勉強した方が良いよ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:32:51.53 ID:WbFxKUm80
本当のブライアンマニアは、3歳春から見たら朝日杯は雑魚、3歳秋から見たら3歳春は雑魚
4歳春から見たら3歳秋雑魚、くらいに思ってるよ。
ブライアンズタイムとトニービン、日本競馬にとって重要だったのはどっち?
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:36:45.98 ID:WbFxKUm80
世界の競馬史で考えてもナリタブライアンという記録を残しているんだから、どっちか選べと言われたら
ブライアンズタイムしかないよ。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:43:33.95 ID:WbFxKUm80
>>56
近年最強クラスはフランケルだし、フランケルは背は高くないよ。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:45:05.39 ID:WbFxKUm80
ティラノサウルスは走れなかったって言われてるでしょ。動きは凄くノロかったって。

馬も、通常の馬のサイズ内であれば大きい方が強い傾向はあるけれど、馬のサイズを超えてデカくなれば
走ったり立ったりすることすらできなくなるよ。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:51:06.61 ID:WbFxKUm80
キタサンはフォームのバランス悪いし動きも緩慢だよ。

大きいから緩慢だとも言えるし、緩慢だけど大きいからそこそこ強かったとも言える。

が、全て備えていたなんてことは全くなくて、欠点がかなり多く目に付く馬だ。
ブライアンズタイムとトニービン、日本競馬にとって重要だったのはどっち?
146 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 02:56:45.41 ID:WbFxKUm80
ナリタブライアンは世界の歴史上一番強いかも知れないくらいの馬だから、世界史的に見て非常に
重要だったと言っている。

どこで走っていたとか関係なく、強いものは強いのだ。
シーバードの血が残っているかどうかなんて関係なく、欧州以外で走っていないなんて関係なく
あれくらいの強さの馬は世界の競馬の歴史で超重要なの。それと同じ。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
84 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 02:59:51.74 ID:WbFxKUm80
短距離馬は筋肉量が重要。

しかし、長距離は筋肉量が多すぎると有酸素運動の邪魔になってマイナスになる。
ステイヤーはライスシャワーのようにすらっとしている。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
85 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 03:00:38.06 ID:WbFxKUm80
だから、体高が同じならば短距離馬の方が体重が重く、ステイヤーは軽くなる。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
224 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 03:04:00.73 ID:WbFxKUm80
ディープがドーピング、ブライアンがドーピング、ルドルフは他陣営になかった坂路。
こういうケチをつける人間は馬を見て才能の違いが分からないんだろうなあと、それで競馬見ていてなにが
面白いんだろうなあと、思うよ。
妹「グラス最強だね!お兄ちゃん!!」 + ウマ娘 で動画作った
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 03:08:18.75 ID:WbFxKUm80
良く作ったね、凄い。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
89 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 05:03:14.95 ID:WbFxKUm80
>>87
ディープやオルフェの筋力のままで550キロになったら動けなくて弱くなるよ。
体格が大きいなら筋力なども割り増しされていなければ同じ動きは出来ないけど、これが難しい。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
267 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 05:09:39.76 ID:WbFxKUm80
ブライアン、早田の馬はドーピング、ステロイドって言ってる人がいるよ。どんな勢力かは知らんけど。

ディープの凄さは、イプラでは強化しようがないところにあると見て分からないから、そんなことに粘着し続ける
人がいるんだろう。

ディープの何が凄いか分からないなら、ブライアンやルドルフも理解できない。強さの要因は同じなんだから。
ブライアンやルドルフはセーフでディープだけ怪しくてアウトなんて言ってる人間は、馬のことが何も分かっちゃいないのさ。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
103 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 10:21:47.30 ID:WbFxKUm80
>>98
昨日見たサイトだと27キロで、それ以上高速で走ったら脚の骨が砕けるって書いてあった。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
104 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 10:25:00.43 ID:WbFxKUm80
>>100
それは武のマウスサービスと見る目のなさだな。

騎手が言ってたから正しいなんていう思考は、普段自分自身で見る目を鍛えてないから出てくるセリフだよ。
馬鹿「ノーザンファームの使い分け!!!!」←これ
18 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 10:30:01.89 ID:WbFxKUm80
>>16
有馬出ればよかったじゃん。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
362 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 10:38:02.51 ID:WbFxKUm80
その分析間違ってるぞ。


マルゼンスキー→当時の日本馬の中で規格外の強さ。

ナリタブライアン→4歳春に史上最強になった。

エルコンドルパサー→当時は欧州のレベルが高いと思われていた。

ディープインパクト→最後まで圧倒的、安定感。

オルフェーブル→ハマったときに強いように見える。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
363 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 10:41:18.91 ID:WbFxKUm80
>>327
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
364 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 10:44:32.31 ID:WbFxKUm80
>>361

>>345の中で19世紀以前の馬なんて見たことなんだろ?
見たこともない馬を言い伝えだけでそんなに強いと思えるんなら、レベルが低いのはお前のオツムだよ、
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
451 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 13:54:31.48 ID:WbFxKUm80
>>373
シービーの世代は別に強くない。
三冠馬を除いてもルドルフ世代と同じくらいだ。

世代レベルが高いのはブライアンだな。この当時は世代というか時代のレベルが高かった。

世代のレベルは高くないが2着馬は強かったのがオルフェ。

世代のレベルは低いが2番手集団と最も差が大きかったのがディープ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
452 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 13:55:11.48 ID:WbFxKUm80
シービーの世代が強いと言ってる人間はレベルの分析がまるでできていない。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
453 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 13:57:21.17 ID:WbFxKUm80
>>383
三冠馬相手に無理して勝とうとするから燃え尽きる。
ビゼンニシキ、エアダブリン、スターマン、ウインバリアシオンらは他の世代ならトップクラスの実力馬だ。

古馬戦で勝っていないからレベルが低いというのは、レベルの分析が出来ない人間の常套の論法なので。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
455 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:01:08.45 ID:WbFxKUm80
>>392
そんなことはない。
4歳時の状態でも勝てたとは言い切れないが、5歳凱旋門のオルフェは調子が悪かった。
動き鈍かったじゃん。それに、馬場適性の差はある程度あったね。動きが悪い他に馬場に対して
空回りしていたから。
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯がすごいといわれてるから動画見たが
488 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:06:03.58 ID:WbFxKUm80
見れば分かるというのは、見る力がある人間なら当然のことだが
そうだったらどこがどう違うのか、走るという行為に何が重要なのか説明できるはずなの。
昔は正月三ヶ日、店が開いてなかったの?
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:10:50.57 ID:WbFxKUm80
見せって元々四日市とか廿日市とか一部の日しかやってなかったよ。

四日市市とか廿日市市とかはそういう昔の市が由来になっている。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:34:30.00 ID:WbFxKUm80
>>106
キタサンがある程度速い、強いのは、体の大きさがあるから。形や動きの質は優れていない。

馬が進む大きさはピッチ×ストライドなので、体が大きくストライドがあれば、ピッチがある程度鈍くても他より速く走ることは出来る。

>大きいから緩慢だとも言えるし、緩慢だけど大きいからそこそこ強かったとも言える。
と最初からこう書いている。

俺は全て完璧である、史上最高のものと比べるので、普通のGTレベルなら欠点ばかりだと言うよ。
キタサンは、動きは普通のGTレベルにもないと思うが、体の大きさがあるのでそれより強い。
体が大きいから強いというのはその部分だけ見れば正しい。

キタサンの動きの欠点で大きく目に付くのは、トモの位置が低い?ことかな。蹴るときに、トモの位置はもっと高い
所から胴体を押し出さないとダメ。キタサンは蹴る力が弱くてなんかグニャっとしている。他、胴体の伸縮力とか可動域とか
全て物足りない。


馬の走りは、最終的には蹄が地面に力を伝えて推進力を作るのだけど、その蹄を動かすための動力は
より体の中心に近いトモや肩、それより中心にある背中や腰(胴体)の動きによって作り出される。

優れた動きであるためは、胴体の伸縮力の大きさや、胴体が丸まったり反ったりすることによる推進力の方向の変化が重要になる。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3&oq=%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3&ei=UTF-8&b=21
このタイミングでは、股関節の可動域が大きいから後ろ脚を大きく蹴って伸ばすことが出来る。
背中や腰が大きく反るから、後ろ足を大きく蹴っていても前半身を高く保って、前方に前脚を伸ばすことができる。
前脚は肩の付け根からスムーズに繰り出されるから、後ろから来たエネルギーがロスなく前方に伝わる。

胴体の伸縮と、それにつながった股関節、肩関節、脚の動きの連動が動きの質、能力そのものである。
ナリタブライアンは、世界のサラブレッドの歴史上でも最も優れた動きをしている馬の1頭だよ。
ボルト見て思ったけどサラブレッドもやっぱりでかいほうが速いんじゃないの?
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:35:49.21 ID:WbFxKUm80
>>109
あれ、画像貼るの失敗したわ。
ナリタブライアンの写真はどこかで探してみてくれ。
菊花賞から95阪大までが望ましい。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
495 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:37:31.14 ID:WbFxKUm80
>>464
脚質除いて身体能力だけ比べてもブライアンの方が2枚上だから余計な心配しなくていいよ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
533 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 14:55:50.34 ID:WbFxKUm80
>>502
82世代8
83世代10
84世代10

みたいな力関係。83は上が弱いのでそこと対戦するときに実績を積みやすい。
83と84が同じ力なら、83が82を相手にするときより、84が83を相手にするときの方が厳しくなる。

リードホーユーが有馬記念を勝ったから強いっていう論理は、その有馬に古馬のカツラギエース
が出ていないということの考慮が欠落している。

当時は日本競馬の発展期でレベルが上がっていた時代(相対的に上の世代が弱い)だし
しかも83秋はキョウエイプロミスが故障離脱、アンバーシャダイはGT3連戦で疲れ。83有馬の古馬はかなり弱い。

カツラギエースやニホンピロウイナー程度なら、ロッキータイガーやビゼンニシキで足りる。
ニホンピロウイナーはマイルの○○なんて言われているけれど、当時は特にマイルのレベルが低い。
中距離と比べたらG2くらいだね。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
539 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 15:02:07.49 ID:WbFxKUm80
>>533
で、先にも書いているけれど、古馬のGT勝ってるから強い、勝ってないから弱いなんていうのは
強さの分析では全くないからね。まずそのレベルの思考から自力で抜け出してもらわないとね。

古馬のGTと言っても毎レースレベルが違うし、世代戦に出ていた馬がそのままの力を維持して古馬戦に
出る訳でもない。

昔から、シービー世代のレベルが高いと言われているのは知っていたが、最近になってちゃんと調べて
ルドルフ世代より上などということはないと分かったのだ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
548 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 15:11:10.51 ID:WbFxKUm80
シービー世代が強いというのは、発展途上だった当時にあって、よりレベルが低い80年代初頭の世代
より強いという意味なら合ってる。

モンテプリンスやキョウエイプロミスと比べたら、シービーやカツラギは1枚以上強い。
しかしルドルフ世代は同じくらい強い。それ以降はその強さが標準。85も同じくらい。86は低い。
87以降はまた上がっていく。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
556 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 15:15:49.97 ID:WbFxKUm80
85世代と86世代なら85世代の方が強い。
85は3歳で有馬勝ってなくて、86は3歳で有馬勝っていてもだ。

3歳のミホシンザンは古馬のルドルフが相手で、ダイナガリバーの相手にルドルフはいなかった。
難易度がまるで違うわけ。

3歳で古馬戦勝ってるからレベル高いとか、古馬GT何勝してるからレベルが高いなんていう思考からは
早く抜け出してね。
3大平成の次の時代まで語り継がれるであろうG1名レース、97春天、99有馬、あとひとつは?
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 20:10:39.28 ID:WbFxKUm80
89jc
93有馬
00有馬
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
692 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 20:16:56.77 ID:WbFxKUm80
ディープの薬話題に粘着する人は、ディープのパフォーマンスを正面から否定できないんだよ。
ブライアンズタイムとトニービン、日本競馬にとって重要だったのはどっち?
172 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 20:23:09.18 ID:WbFxKUm80
>>159
ウオッカは最強じゃないぞ。
ブライアンは世界の歴史の中でも最強かもしれないけど。
あいみょんのマリーゴールド名曲すぎワロタwwwww
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 20:23:32.82 ID:WbFxKUm80
かなり良かった。
あいみょんのマリーゴールド名曲すぎワロタwwwww
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 20:24:01.36 ID:WbFxKUm80
あいみょんは去年もロックを聴かないで出場してほしかった。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
702 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 20:33:22.27 ID:WbFxKUm80
ディープの薬話題に粘着する人は、ディープのパフォーマンスを正面から否定できないんだよ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
732 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:11:27.16 ID:WbFxKUm80
>>714
ホークウイングは凄く強いよ。
どこに問題あるの?
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
734 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:12:13.20 ID:WbFxKUm80
>>724
先行したから負けたってのは弱いだけだよ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
735 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:13:47.06 ID:WbFxKUm80
スーパークリークはステイヤーというほどでもないし、能力も高くない。
89JCで3馬身ちぎられて負けてるのが実力だよ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
736 :ティラノサウルス[]:2018/12/31(月) 21:15:19.70 ID:WbFxKUm80
ディープの薬話題に粘着する人は、ディープのパフォーマンスを正面から否定できないんだよ。

パフォーマンスで正面から否定すればいいの。ディープは最強レベルに達してないんだから。
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯がすごいといわれてるから動画見たが
716 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:24:34.36 ID:WbFxKUm80
>>665
現代人を江戸時代に生まれさせたら誰もアイフォン作れないよ。
現代人が昔の人より優れているのではなく、昔の人が積み上げたものがあるから、そこからまた1つ
積み上げてアイフォンを作れるだけなの。

それに、昔の人が出来たのに現代人が出来ないことも山ほどある。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
752 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:33:31.10 ID:WbFxKUm80
>>748
少なくともレースをちゃんと見るところから始めよう。
阪大のオルフェは一回先頭に立ってからギュスターヴに差し返されている。
ここまではレース見て誰でも分かることだから間違えてはいけない。

オルフェがギュスターヴに差し返されたのは気を抜いたから、ふわっとしているのを観察して察知できるかは
ある程度の見る目がいるからこれは分からなくても仕方ないけどね。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
762 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:38:40.83 ID:WbFxKUm80
オルフェの阪大よりはディープの有馬のが上だ。
オルフェは長距離苦手だし、4歳春の休み明けでディープの最高を上回るということはない。

現実にやったパフォーマンスはディープの方が上。
オルフェは安定感はないけど、ディープより上に行き得る、というだけ。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
766 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:39:54.22 ID:WbFxKUm80
ただし阪大の比較ならオルフェ>ディープ

ディープは苦手条件で相当パフォーマンスを落としていた。
平成も終わるし、歴代最強馬はディープインパクトって事でいいんだよな?
768 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/12/31(月) 21:41:17.67 ID:WbFxKUm80
>>764
そもそもオルフェの阪大が凄いとかいう話をしているのだから
パフォーマンスとは単純な2着との着差ではないということは分かるよね?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。