トップページ > 競馬 > 2018年11月09日 > PAja8dFR0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000067525000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
基本的に1枠に入った差し追い込み馬って馬券的評価は下げるよね?
部屋に幽霊がでるんだが…。

書き込みレス一覧

キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 15:21:42.47 ID:PAja8dFR0
>>151→>>152

※サラヴレッドの遺伝に関して
・第一義的絶対要素のスピード→基本、父系から遺伝
・スタミナなどその他の総合要素→主に母系から遺伝

これがサラヴレッドの遺伝のメカニズムの原理原則な。いや、もちろん例外もあるけどな。
まず「スピード」。これがサラヴレッドの全てと言ってもいいほどの要素だ 
これが優れていないと何も始まらないわけで・・
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 15:28:42.65 ID:PAja8dFR0
だから、「ある父系」が末永く繋がるかどうかについては、その父系、つまり系全体に内在するスピードいかんに全てが掛かっているわけだ
だからスピードが優れている父系はまず早々に途切れることはあまりなく、長期間に渡って繁栄するものだ

「ナスルーラ系」がおおよそ60年もの間、途切れずに繁栄し続けている理由は、この系の「スピード」が類希に優れているからである
少し規模は劣るが、「ロイヤルチャージャー系」も決して途切れなかった理由は、やはりこの系全体の「スピード」が優れているからである

ちなみに、ナスルーラとロイヤルチャージャーはほとんど同じ血統であり、その「黒幕」は、かのレディジョセフィンであることは書くまでもない
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 15:38:04.24 ID:PAja8dFR0
>>1
糞ワロタわw 「スターホース」でも何でもない馬が多すぎるわw

まず、大前提として「スター」とは何か?
レス番忘れたけど、上のほうで誰かいいこと言ってたわ
「記録的には大したことないけど新庄みたいな野球選手こそがスターだ」 ってな。いやまさにその通りだよ。

歌手で言えば、例えば下記の4人の男性歌手を比較した場合、その「スター度合い」は、
ジュリー沢田研二>郷ひろみ>西条秀樹>野口五郎

こうなる。

とどのつまり、「スター」の要素としては
@人気がある
A個性が強い
B華がある
C派手な印象が強い。つまり、地味ではない
D平均から飛びぬけている「何か」を持っている

だ。
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
226 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 15:44:58.54 ID:PAja8dFR0
こうして考えた場合、例えば>>1のシンボリルドルフなんかは、相撲で例えれば横綱時代の「北の湖」みたいなもんである
とどのつまり、「強すぎて人気がない。取り口も王道の寄り切りメイン。地味。まさにマニュアル通りの横綱相撲。」
これはまさにスターとはかけ離れた、スターの対極的な存在である

これに対してミスターシービー。彼にはまず、「最後方からの追い込み」という、>>224のDがあった
それを含めて、おおそよ@〜Cを全て持っていた  
だからシービーは「スター」であると言っていいだろう・・
基本的に1枠に入った差し追い込み馬って馬券的評価は下げるよね?
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 15:48:00.18 ID:PAja8dFR0
>>26→>>29
 
いや違うよ。
仮柵移動しても「内が伸びる馬場」なんて存在しないよ。
物理的にはな。
基本的に1枠に入った差し追い込み馬って馬券的評価は下げるよね?
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 15:52:08.46 ID:PAja8dFR0
>>36は全て正解な。

で、>>1の答えだけど、「コース設定による」 だ。
追い込み馬が1番に入るとちょっと厳しい的なコースもあれば、ほとんど影響ないコースもあるわけで

とどのつまり、杓子定規的に「追い込み馬は1枠はダメ」と考えても駄目だ罠
ケースバイケースだ罠
部屋に幽霊がでるんだが…。
432 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:04:40.75 ID:PAja8dFR0
>>205とかよく考えたネタ話だなw

結論から言えば、『幽霊なんて100%存在しません』からw
「幽霊見た」とか言ってる馬鹿がいるみたいだけど、
まず大前提として、それは物理的理論的に論理破綻してますからw

「見えてる」時点でそれは「霊(つまり非物質)様なものではありませんからw
肉眼で見えてるのであれば、それはただの「物質」ですからw

つまり、物質で作られたわけではない幽霊なるものは、ハナから見えない、いや「見ることが出来ない」ものなんですよw
物理的に見ることが出来ないのであれば、それは「存在を証明出来ない」ということであって、
とどのつまり、幽霊なんて存在しないんですよ、はいww
部屋に幽霊がでるんだが…。
433 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:13:44.14 ID:PAja8dFR0
少し科学的に説明すると、「物を見る」為に、まず絶対的に必要なものは何か?
この質問を小学生にすると、まずだいたい「目」という答えが返ってくるのだが、正しい答えは「光」である

目があっても「光」がなければものは見えない
だから光のない真っ暗闇の洞窟に生活する生き物たちは、もともとあった「目」を退化させ失った

で、我々が「物が見える」という現象は、物理的ミクロ的には、見ようとする対象物の構成分子に「光」(光子の粒)が当たって、
その反射した光を我々の「眼」が捕らえているのである

だから物質で構成されていないものには光子が反応しない(すり抜けてしまう)為、我々は「見る」ことが出来ない
「見えている」時点でそれは幽霊ではない、物質で作られた何かということになる
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
165 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:23:31.48 ID:PAja8dFR0
>>156
>父からも母からもすべて受け継ぐわw

お前はもう少し科学を勉強したほうがいい
遺伝において、「ゲノムインプリンティング」という現象がある

難しい説明は省くが、これはある遺伝子について、「父から」あるいは「母から」優先的に遺伝する仕組みである
で、サラブレッドは「スピード」を父系から優先的に遺伝しているのはほぼ間違いないよ
何故なら、サラブレッドという種の性質上、そうしたほうが選択的に有利だから

サクラバクシンオーやサウスヴィグラスの子供が十中八九短距離馬に出ることから鑑みても
この俺の主張はかなり信憑性があると思う
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:27:42.83 ID:PAja8dFR0
>>157
>ディープには北米短距離牝馬付けると走るし、カナロアにはサンデー中距離牝馬付けると走る
>中距離×中距離や短距離×短距離ってなぜか走らない

いや、ディープ×嵐猫とか、それは単なる「ニック」の問題だよ
最近ではディープ×ロベルト系、ディープ×サドラー系、ディープ×ドイツ系 でも走る馬が目立ってきている
とどのつまり、ディープは優秀な種牡馬だから、何つけても大概おおよそ走るということだよ
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
177 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:37:54.62 ID:PAja8dFR0
>>161
>それじゃ母系が明らかにスタミナ不足だったキタサンブラック自身の長距離適性が説明つかないじゃん

いや、母系が明らかにスタミナ不足と決め付けるのは間違いだよ
だってそもそもバクシンオー自体がスタミナ弱い馬でもないし、スタミナ弱い血統でもないからな
スプリンター=スタミナ弱い と決め付けるのが間違いなんだよ

その馬のスタミナ能力に関わる体の部位の遺伝的要素は「心臓の大きさ」や「鼻の穴の大きさ」などがあるんだけど、
例えば大きな心臓を遺伝して持っていても、スタミナ大したことない馬はいくらでもいるわけで必ずしも「吉」に出るとは限らないわけで

でも多分キタサンは母から大きな心臓を遺伝してもらって、それが「吉」に出た馬なんだと思う
あとキタサンは鼻の穴が非常に大きい馬である(これはおそらくサブちゃんから遺伝したと推測される)

これらの遺伝要素が吉と出て、キタサンのあの類希なるスタミナを実現したのであろう
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:45:47.96 ID:PAja8dFR0
>>169
>それはちゃんと検証されてるの?

いやまだ検証されていないよ。あくまでもこの俺の論理的仮説だよ。
まず最初に「生命」って、どの「種」も一様にマニュアル的な杓子定規的な進化で考えてもダメだからな

その「種」にとって、どうすれば「子孫を末永く繁栄させることが出来るのか」という、『生命の第一義的目的』
的な観点から考察した場合、サラブレッドは「種牡馬」と「繁殖牝馬」とでは、その数の違い、つまり種牡馬はごく限られたエリート集団である

だから種牡馬側の持つ遺伝子のほうが、繁殖牝馬側の持つ遺伝子よりも優れていることのほうが圧倒的に多いはずである
であれば、サラブレッドの一番大事な要素である「スピード」は、必然的に“父側から遺伝する”と俺は考えたんだよ
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
185 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 16:55:35.05 ID:PAja8dFR0
>>181の裏づけとして、

@ファラリス(現存するサラブレッドの総元締め的存在、ネアルコ=説明不要、とシックル=ミスプロ系の父祖の父)
Aザテトラーク
Bドミノ
Cダンチヒ、ヌレイエフ
Dレイズアネイティヴ(ミスプロ、アリダーらの父)
Eミスタープロスペクター
Fストームキャット

これら、現存するサラブレッドの大半の父系を寡占している父系の祖、あるいは現在父系としては衰退していても、
後世の子孫たちに絶大なる影響を及ぼした大種牡馬たちは、全て「スプリンター」であったのだ
とどのつまり、スプリンター=スピードである
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
191 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 17:05:55.17 ID:PAja8dFR0
>>176
>種牡馬ありきでそれに合う牝馬を選ぶときの考え方だからゴミ理論だよ
>人間と同じでスピードスタミナとも母親の遺伝の方がずっと強い

↑「科学」「生命」というものを1ミリも理解していない、本当に恥ずかしいゴミ意見だな
>人間と同じで  とか書いてる時点でもう問題外だよ 生命のことを知らなさすぎ 知性が無さすぎるわ

「生命」って、その「種」によって「淘汰選択」の戦略は全然違うということからお前はまず勉強したほうが良い
「馬(サラブレッド)」と「人間」とでは、「どうすれば己の子孫をたくさん増やしてより家系を繁栄させることが出来るか」
という生命・子孫系生存目標の基準が全然違うんだよ

あるサラブレッドが淘汰されない為には、まず自分が現役時代強くて、『種牡馬になる』ことが第一目標である
種牡馬になれない時点で、その馬はサラブレッド種として淘汰されたようなものである
いっぽう、人間は足が速ければ子孫をより多く残せるわけではない

『生命は種が違えばその遺伝戦略は異なるものである』
まずここから考察しなきゃダメだよ
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
192 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 17:11:45.65 ID:PAja8dFR0
>>174
>>>154
>馬鹿乙
>生き物は母親の遺伝が強いんだよ

ということでお前も馬鹿の王様なw
サラブレッドがそうであるとは限らないんだよ
人間は「生命」の本質というものを何一つ解明出来ていないんだからな
今の科学で解明されているのは、ほんのちょこっとのことだけなんだよ

ちなみにお前が書いてる、 
>生き物は母親の遺伝が強いんだよ

↑これについてだが、そのような実例を一つでいいからここに挙げてみてくれよ
まあお前は絶対にあげれないはずだ
だってお前は、どっかの馬鹿が書いたことを丸受けしてるだけのただの無知だからだww
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 17:20:57.58 ID:PAja8dFR0
ありきたりの既存の遺伝学で考えた場合、有性生殖動物が父側からと母側からの、よりどちらから強く遺伝の影響を受けるのかという
その答えは「ハーフハーフ」である

「減数分裂」のメカニズムではそうなっている これが基本だ
ただし、例えば核の遺伝子ではない「ミトコンドリア遺伝子」なんかは母方からしか遺伝しない という、そういうやつも確かにある

あと「ラバ」と「ケッティ」の例から見ても「母方」の重要性が顕著な例もある

でもそれらは、全てとある「種」によってのケースバイケースなのであって、全ての「種」がそうなるわけではない
サラブレッド同士の遺伝において「○○方の遺伝のほうが優勢である」なんて科学的事実は今のところ一切存在しない

にも関わらず「母方の遺伝のほうが強い」とか書いてるのは、何も知らない恥晒しで破廉恥な、ただの知ったかぶり人間である
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 17:27:45.96 ID:PAja8dFR0
>>171
>スピードって何?
>スピードという言葉が科学的じゃない

ありきたりな定義で答えれば、
「一定距離をどれだけの速さで走れるかという能力」のことだよ

競馬的な概念で答えれば
「スタートしてから他の馬たちよりどれだけ前に行けるか」の能力のことだよ

ただし結果的には、この「前に行ける能力」をゴールまでもたすことが出来なければ、そのスピードは何の意味もないことになる
つまり、競馬では「持続力」、あるいは「持久力」を伴って初めて「スピード」が成立するわけだ

だから、スピードと持続の要素(つまりスタミナ)は一心同体というか、基本セットで考えなければならないんだよ
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
227 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 17:57:44.07 ID:PAja8dFR0
しかし「平出貴昭」知らない血統ニカワが多くてワロタわw
平出貴昭と言えば血統業界ではけっこうな実力者だからなw
ちなみに日本の血統業界の実力配置図を図式にすると、こんな↓感じになる

【唯一神・絶対神】 白井透 (※注1

【日本血統界における血統理論の草分け的開祖】 笠雄二郎 

【日本血統界における大御所御大2トップ】 山野浩一  吉沢譲治

上記4名が日本血統界における四天王である。で、これに続くのが、

【老舗実力派血統論者4名】 田辺一夫  宇田一  岡田孝一郎  原田俊治

【特別枠・日本血統界における鬼才2名】  青木義明  フェデリコ手塩

で、この下の層に、お前ら素人諸君でも名前を聞いたことがあるであろう、
栗山求、望田潤、田端到、加藤栄あたりが続くわけで、
で、スレタイの主人公である「平出貴昭」は、この4人とほとんど同レベルに扱ってもいい実力の血統人である
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
229 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 18:37:38.31 ID:PAja8dFR0
>>227の※(注1の 「白井透」について

1967年に「サラブレッド血統センター」を主宰。
その人生において最大最高の功労は、『世界サラブレッドファミリーテーブルV』(販売価格10万円)の製作・発行である。 

「世界サラブレッドファミリーテーブル」の第1巻は、1953年に英国で出版された。編集作者はポーランド人のボビンスキーポポビッチ氏である。
しかし、その後1960年に第一巻の補充版として第2巻が製作・刊行されて以来、
以後25年間に渡って「第3巻」を製作・発行しようとするものはいなかった。

何故なら、時代の経年と共にサラブレッドの数が飛躍的に増えた為、ファミリーテーブル、つまり牝系の家系図をまとまる作業が
あまりにも膨大で長大な極めて困難な大作業になってしまったから。

そこで世界に向けて挙手したのが、我らが日本の「白井透氏」であった。
しかし当初、「本国」の反応は冷ややかであった。 「世界サラブレッドファミリーテーブル第3巻の製作」という、
当時の世界中の競馬関係者らが手に負えない一大・大作業を、当時まだ世界の片田舎の島国の競馬三流国であった日本人なんかに出来るわけがないと、
この世界レベルの競馬の仕事を、お前らみたいな日本人なんかが成し遂げれるわけがないと・・
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
230 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 18:38:15.99 ID:PAja8dFR0
いっこうに色よい対応をしてくれない「本国」に対して業を煮やした白井は、「じゃあまず我々の実力を見てくれよ」と言うことで
サラブレッド血統センターで出版された「日本サラブレッド血統大系」や「競馬四季報」などを本国に送ったのである

日本から送られてきたそれらの出版物を見た本国の顔役らは、「う〜む・・、これは凄い情報量の内容だな・・ しかも見やすくてまとめ方もきれいだ・・」
となって、一転して日本の競馬血統出版物のクオリティの高さに一目置いたのである。

そうこうして、ようやく白井は本国から版権を手に入れ、晴れて「世界サラブレッドファミリーテーブルV」の作成に着手したのである。
白井を筆頭とする、社内の精鋭数十名でプロジェクトを組み、作業に取り組んだわけであるが、
その製作日数は、何と7年間もの時間を費やしたのである。

そうして遂に完成した「世界サラブレッドファミリーテーブルV」を白井は全世界に向けて発表した。
それは本国のジャン・ロマネ会長をはじめとして、世界中のホースマンたちから大絶賛され、
「日本の偉大なるホースマン:トオル・シライ」の名は世界の競馬界に轟き、
「世界中の競馬関係者の誰も出来なかった仕事を成し遂げた日本人」として、後々の後世まで語り継がれたのであった・・・。
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
199 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 19:03:08.13 ID:PAja8dFR0
>>197
俺の書いてることが「根拠ない」と思うのは、それはお前が昨今の世界の血統情勢を知らないただの馬鹿なだけだよ
お前、紛いなりにも競馬板にいる人間が、そんな初歩的な血統知識すら持ってないって恥を知れよな

>>185はほとんど完璧な根拠と認定していいくらいだよ
現代競馬は「スプリンター種牡馬から繁栄した父系が世界を席巻している」
これは紛れも無い「事実」である

確か直近の英愛種牡馬リーディングランキングのベスト10の内、半数くらい(半数以上かもしれない)
が現役時代スプリンターだぜ?あるいは父がスプリンターな
スプリンター=スピードなんだから、とどのつまり父系でスプリンター父系が今の世界競馬界を支配しているということは
スピードは主に父系から遺伝されていて、それが代々繋がって継続しているということになる

とどのつまり今日俺がここに書いた全内容は、検証確定データは無いけれど、現状の実際の世界の血統情勢を見る限りでは
論理的には非常に説得力・クオリティの高いオリジナル理論ということになるわけで

だから俺の見解を闇雲を否定しているのは、ただ単にお前が競馬や血統のことを1ミリもわかっていないただのド素人ということだよ
今後は競馬を1から勉強してからレスしたほうがいいぞ、いやマジでな
部屋に幽霊がでるんだが…。
436 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 19:08:10.92 ID:PAja8dFR0
>>434
糞ワロタわw

「頭の弱いやつ」って、いい年して老け顔のキモいオヤジ(お前)が、幽霊を信じてること
そういう大人を「頭が弱い」っていうんだよ

まあ科学が発達したイマドキの世の中で、大人にもなって幽霊信じてる人間って、ある意味知的障害者だろうな、うん
【また】平出貴昭「歴代でスターホースと呼べるのが13頭しかいない」【バカッターか】
235 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 19:11:01.86 ID:PAja8dFR0
>>232
いやいやこの俺から見たら、平出貴昭すら知らないで、のうのうとアホ面こいて競馬板にいる
お前みたいなド素人が一番うざいんだわw
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
200 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 19:21:39.59 ID:PAja8dFR0
誰も論破出来ないほどのクオリティの高いことを書いている人間を嫉妬して排除しようとする
昨今の競馬板の情勢は本当に嘆かわしいことだと思う

長文で持論を垂れ流す人間(つまりこの俺)を排除したければ、正々堂々と正面切って、
この俺の書いてある内容に対して論理的に論破すればいいだけである
そうすればこの俺は、俺を論破した人間に対して敬意を表してこのスレから姿を消すんだよ

でもそれが出来ずにただ泣き言を書くだけの>>197みたいな輩がいる限り、この俺は
今後も様々なスレにおいて好き勝手に長文持論を書きまくって暴れさせてもらうわ

もう一度念を押しておくなw
俺を排除したければ、正面から俺を論破することだよ
そうすれば俺は今後一切、長文垂れ流しはヤメる 
男に二言はない罠
キタサンブラックの強いのに種牡馬失敗しそう感
201 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/11/09(金) 19:24:21.10 ID:PAja8dFR0
まあ、必死チェッカーでID:PAja8dFR0で検索して、
今日のこの俺が色々なスレでどれほどの内容のことを語っているかを見れば、
おそらく誰も「この人相手に論破なんか無理だ・・」と思うと思うけけどな・・・ww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。