トップページ > 競馬 > 2018年06月24日 > +zIxP7sz0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/8130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001104000030005710637



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
JRAに苦情入れようぜ
ミッキーロケット買えた奴ちょっと恋や
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
パフォーマプロミス戸崎さんの位置どりwww

書き込みレス一覧

吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
425 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 08:47:19.43 ID:+zIxP7sz0
>>102
モーリスにつけてる牝馬でドゥラがつけられるのほぼいないでしょ
ほぼ輸入繁殖にしかつけられないんだししょうがない
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
426 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 09:02:27.10 ID:+zIxP7sz0
>>341
昔eiよりいまのeiが云々はわからんでもないがそれをいったら繁殖の質も向上してるんだからわり算したら消えるよ
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
450 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 11:27:16.49 ID:+zIxP7sz0
>>429
今のがレベル高いのは事実
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
453 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 11:29:47.71 ID:+zIxP7sz0
>>427
いうほどか?
ディープには劣るかもしれんが他よりは大分優遇されてるでしょ
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
454 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 11:32:06.93 ID:+zIxP7sz0
>>436
サンデーの種付け頭数はそこまでじゃないだろ
サンデーだけのせいではないよ
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
455 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 11:33:01.80 ID:+zIxP7sz0
>>443
よっぽどコンプレックスがありそうだな
JRAに苦情入れようぜ
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 16:11:01.09 ID:+zIxP7sz0
>>11
確かにな
宝塚ってお祭りレースだよな
ミッキーロケット買えた奴ちょっと恋や
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 16:12:42.83 ID:+zIxP7sz0
ミッキーもノーブルも買えるワーザーは10年経っても無理
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
493 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 16:31:02.14 ID:+zIxP7sz0
>>488
めちゃめちゃだな
サンデー産駒が古馬になって出てきたのが96年
日本馬がジャパンカップでほぼ勝つようになったのが98年以降
以後サンデー系種牡馬時代

つまりサンデー系が日本の種牡馬レベルを押し上げたと言って問題ない

サンデー以前と以後が同じなんて寝言同然
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 20:29:35.69 ID:+zIxP7sz0
キタサンもあるが今回はあまりに有力馬の回避が多すぎたのが原因だろ
キタサンだけじゃないよ
パフォーマプロミス戸崎さんの位置どりwww
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 20:31:12.47 ID:+zIxP7sz0
エポカ、菊では別の騎手が乗ってるといいな
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
501 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 20:38:17.62 ID:+zIxP7sz0
>>494
1世代、2世代しか出てないのにサンデーが急激にレベルあげられると思ってンのか?
だとしたら相当頭悪いな
>>499
たった一頭超低レベルの宝塚で外国馬が走っただけで煽られるレベルには日本馬前代未聞のレベルは上がってるよ
トウカイテイオーの時代なら外国馬が一頭二着にきた程度で煽られもしなかっただろうな

想定通りのレスしてくれてありがとう
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 20:46:49.62 ID:+zIxP7sz0
この売上見てると王道皆勤手当てとか作るべきだよな
まぁ回ってくるだけにもなりかねないけど

G12勝馬が王道全掲示板内で1億とか出してもそれ以上の売上にはなりそう
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 20:54:18.42 ID:+zIxP7sz0
JRAは海外馬券で小銭儲けしてる場合じゃないよな
こんなすかすか面子が続くと競馬人気自体が陰っちゃうよ
見てて面白くないし
興行なんだからJRAはこの売上減を重く見るべき

クラシック活躍馬を海外にとられてたらホントに国内がつまらん
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:16:18.78 ID:+zIxP7sz0
>>71
いつも30-40億くらい差があるけど今年は4億も差がなかったよ
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
506 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:31:53.91 ID:+zIxP7sz0
>>502
トウカイテイオーの勝ったジャパンカップ前年は8着までに日本馬は2頭だけ
その前年も3頭しか日本馬いない

日本馬が、過去最低レベルの宝塚記念とサンデー以前最高レベルのジャパンカップを比べることが精一杯なんだろ?(笑)

どう考えてもテイオー時代なんか超低レベルじゃん
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
509 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:35:51.96 ID:+zIxP7sz0
安田のウエスタンなんちゃらとか高松宮記念のブリザードってどうなったっけ?

たまたま超低レベルの宝塚記念で一頭好走したからってこのレースが低レベルってだけでサンデー以降が以前と変わらないとはならないんだよなあ
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:41:45.17 ID:+zIxP7sz0
>>83
ドバイ
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
94 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:43:00.93 ID:+zIxP7sz0
レイデオロなんてドバイ行くより
京都記念→大阪杯→宝塚記念でよかったじゃん
何しにいったんだよ
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:53:07.83 ID:+zIxP7sz0
スターホース作りたいなら日本で戦わせろよ
海外輸出ばっかりしてたらホントにつまらんよ

ドバイも香港もクラシック活躍馬が行くところじゃないよ
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
514 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 21:58:11.93 ID:+zIxP7sz0
>>512
それでは近年のジャパンカップを見てみましょう
毎年4頭くらい来てるけど
8着に入る馬すら一頭いるかいないか

割合知らないなら申し訳ない
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:00:18.91 ID:+zIxP7sz0
>>107
ミッキースワローとかいう駄馬いれんなよ
いれるならシュヴァル、レインボーライン、クリンチャーあたりでしょ
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:04:39.44 ID:+zIxP7sz0
>>115
むしろナカヤマフェスタみたいな馬にとってほしい
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:07:49.82 ID:+zIxP7sz0
アル共大阪杯勝って有馬四着の馬を安田に出すってマジでなに考えてんだよ

スワーヴも金鯱→大阪杯→(春天)→宝塚で良かったじゃん
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
128 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:16:14.57 ID:+zIxP7sz0
12世代抜けたあたりからめちゃめちゃ層が薄くなった
それでもモーリス、キタサンあたりは頑張ってたけど
いまは層が薄いだけではなくそういう馬もいない
エポカとアーモンドアイに期待だな
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
135 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:21:29.23 ID:+zIxP7sz0
>>127
ダービー、アル共、有馬、金鯱、大阪杯と来た馬がいきなりマイルのペースにあわせるのはきつい
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
136 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:22:26.65 ID:+zIxP7sz0
>>131
ダービーまでは強かったよ
ディープタイマーが発動したけど
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
140 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:28:18.51 ID:+zIxP7sz0
>>139
化け物とは誰も言っとらん
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
143 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:31:50.92 ID:+zIxP7sz0
サトノダイヤモンドも三着くらいなら可能性あると思ったのに掲示板すらないとか
ディープタイマーやばすぎ
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
152 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:41:36.82 ID:+zIxP7sz0
>>147
さすがにそのクラスとスワーヴ比べるのはかわいそう
【悲報】キタサン引退後の古馬戦線盛り上がらず。宝塚記念の売上、前年比約90%
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 22:43:18.30 ID:+zIxP7sz0
>>153
秋華→ジャパンカップいって圧勝してほしいわ
ラッキーライラックもエリ女で勝ってほしい
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
520 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 23:06:13.05 ID:+zIxP7sz0
>>516
最初の三年は種付け頭数100もないんだぞ
さすがに一年二年じゃ全体のレベル上がんないって

9000頭近く生産されるなか生産頭数70もないのにどうやって全体のレベルあげるの?(笑)

最初の数年の結果だけみてレベル変わってないって主張するとか頭悪いの?
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
521 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 23:09:20.19 ID:+zIxP7sz0
>>517
477とは別人なんだが
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
527 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 23:20:54.02 ID:+zIxP7sz0
>>522
全体のレベルはサンデー導入後数年じゃ変わらないだろ
サンデーの生産頭数が100越えたのが95年種付けした年から

サンデーが底上げしたんだからそんな数年では全体レベルは変わらない
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
530 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 23:29:36.19 ID:+zIxP7sz0
>>528
テイオー、マックが凱旋門で勝ち負けになるって思いたいってはなし?
全体のレベルはすぐには上がらないけど上位数頭は別だよ
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
535 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 23:41:03.92 ID:+zIxP7sz0
>>532
偏差値とは?
傑出度とは?

競馬にそんな万能な数値はないんだよな
吉田「トウカイテイオーに良血を与えて父系存続させてればよかった」←これ
536 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/06/24(日) 23:41:47.24 ID:+zIxP7sz0
>>531
正確な情報(根拠はない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。