トップページ > 競馬 > 2018年04月23日 > tghsSA+EO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000051437124504855200368



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
天皇賞張る ◆SRoUuzKGq6
天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6
名無しさん@実況で競馬板アウト
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
貯金1000万以上の女子高生も。JKビジネス店、店長逮捕w

書き込みレス一覧

次へ>>
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
771 :天皇賞張る ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 07:31:01.40 ID:tghsSA+EO
某メディアによるとカレンミロティックはここが引退レースらしい
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
783 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 07:42:15.21 ID:tghsSA+EO
90年以降、枠が8番以降は5勝(しかも全部二桁馬番)
しかしあるフィルターをかけるとこれが全て消える
つまり頭は枠が7番以内から選択でいい
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
789 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 07:47:01.04 ID:tghsSA+EO
シュヴァルグランは十分買い
大阪杯なんか後半スプリントなんだから
あんなもんキタサンブラックでも対応できず負けるペース
JCのペースで先行できるようになったんだから枠次第では頭もとれる
天皇賞(春)はコースやレース経験が大きいから2回走ってるのもいい
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
796 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 07:53:51.24 ID:tghsSA+EO
サトノクロニクルってスローだろうがハイだろうが
伸びそうで伸びない、バテそうでバテないから
そういうタイプは長距離で解消されるとみて
阪大で狙ったらこれまた微妙
ハーツだし完成待ちだな
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
800 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 07:57:34.68 ID:tghsSA+EO
>>797
だめだったのも有馬記念だしな
ステイヤーのシュヴァルグランに小回りは向かないのに
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
805 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:00:20.15 ID:tghsSA+EO
左回りの2400で賞金も数倍なシーマクラシックいかなかったくらい
それは佐々木にとって天皇賞がガチでとりたいタイトルだからだろう
金だけならドバイいってた。同じ馬主同じ調教師のヴィブロスはいったんだから
心配は中2週のローテと枠だけ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
808 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:04:29.26 ID:tghsSA+EO
大阪杯はJCや有馬記念みたいな緩急が少ないレースなら
シュヴァルグランでも好走できたはず
しかしそうはならなかった。だから負けた。それだけ
天皇賞だって大阪杯みたいな後半スプリントになれば
あっさり負けることもある
ただ長距離だから上がりは2000よりでなくなるから
まずあんな後半ラップになることはないだろうけど
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
812 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:08:16.40 ID:tghsSA+EO
クリンチャーは武豊ででてきてほしかった
走りや馬体的に長距離は向かない
世代戦で極悪馬場ならこなしても古馬長距離GIは向かない
横山あたりを乗せて少しでも人気吸ってくれ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
814 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:09:48.77 ID:tghsSA+EO
一番盲点なのはアルバート
2回負けてるからこの面子でも切る人多数だろう
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
820 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:13:39.63 ID:tghsSA+EO
わかる人にはわかるがダービーと天皇賞はある傾向が似ている
枠とある事が非常に大事なレースだ
それを覆してダービーを勝たせたルメールが
天皇賞でもある傾向を覆す騎乗してくるはず
ここ2年負けているからこそできるギャンブルを
ルメールが、堀がうってくるはず
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
825 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:16:39.58 ID:tghsSA+EO
>>816
なら切れ負けしない騎乗をすればいい
ただこの面子で切れで上回るのどれって話だが
スローとはいえ東京3400で上がり33.4を上回るの
だせるのいるのかって話。しかも58kgで
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
831 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:19:40.59 ID:tghsSA+EO
高速馬場適性なんかなくてもいいんだよ天皇賞は
よく錯覚しがちになるけどな
近年の天皇賞で馬券になった馬たちをみろ
1F12秒以上かかるレースに高速馬場適性なんかいらん
それで嫌われるならガンコもおいしい
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
837 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:23:37.70 ID:tghsSA+EO
>>828
どのくらいのペース?
それでそのペースになったら他馬は使える脚落ちないの?

>>834
じゃあ説明してくれ。切れとは何か
そしてその切れが本当に長距離に必要なのかを説明してくれ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
852 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:34:23.43 ID:tghsSA+EO
アルバートは長距離での上がりは安定している
アルゼンチンでのシュヴァルグランとの比較にしても
前走のレインボーラインと比較しても
今回1、2人気になるだろう馬と比較しても、な。
シュヴァルグランとの過去二年の違いは枠と位置どりの差
ほんとこれだけ。枠はどうしようもないが位置どりは
ルメールだけに希望がある
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
857 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:40:44.32 ID:tghsSA+EO
ようは脚の使い方次第
陣営はこの二年の負けを活かせる、活かしてくるはず
切れがなけりゃ切れ勝負にしなけりゃいい
出脚がなけりゃペースが緩んだとこで位置をあげればいい
ルメールならそれが可能だ
この2年はキタサンであり武豊がペースにぎってたから
捲りはキツかったが今年はチャンスがある
ましてや今年は鈍足揃いだからアルバートですら
スタート後にいい位置につけられる可能性もありげだ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
863 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:46:19.07 ID:tghsSA+EO
>>858
翌年、翌翌年に巻き返してる馬もいるけどな
リピーターレースならキタサンやサトノがいないなら
なおさらチャンスあるな
キタサンやサトノがいなくなってレインボーライン
クリンチャー、ガンコあたりが上位人気だぞw
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
867 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:49:09.11 ID:tghsSA+EO
ルメールは長距離うまいぞ
ルメールは徹底的に距離ロスしないこと
急激なペースの緩急をしないことを主眼においてるから
まあだからこそアルバートみたいな馬は向かないタイプではある
ただ最近のルメールさんはよく捲るから期待感はあるし
それに期待してもいいオッズにはなりそうだ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
875 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:53:01.00 ID:tghsSA+EO
ガンコは前にいけて折り合いも問題ないのがいい
天皇賞は捲りがきたりするから日経賞のレースぶりはアドバンテージ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
877 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 08:56:53.58 ID:tghsSA+EO
ガンコはクリンチャーの京都記念と同日だったレースが秀逸
クリンチャーより1F長いレースで1kg重くて上がりは勝ってて
タイムも遜色ないレベルだった
そりゃ馬場が荒れ出した日経賞で3人気になるわって感じ
こちらは間違いなく前にいけるからかなり有力
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
899 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 09:39:01.02 ID:tghsSA+EO
>>895
そもそも時期的に外国人があまりこない
デムルメもここ数年だしな
デムーロはまだしもルメールは長距離うまい
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
901 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 09:42:55.43 ID:tghsSA+EO
>>898
フェノーメノ、ゴールドシップ、ドリームジャーニーが馬券に
サンライズマックスハナ差4着もあった
まあもちろんきてないのもいるがようは個体差
ようは展開やペース次第
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
911 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 09:58:16.74 ID:tghsSA+EO
過去10年馬券になった父
オペラハウス、プレンチデピュティ、ホワイトマズル、ヤマニンセラフィム
チーフベアハート、アドマイヤベガ、ミスキャスト
King's Best、Cadeaux Genereux、マーベラスサンデー
高速馬場適性w 何でもありの無法地帯、それが天皇賞春

複数回馬券になったのは
ジャングルポケット2、ブラックタイド2(キタサン2回)
ステイゴールド4(ゴルシ、フェノー2回) マンハッタンカフェ2 ハーツクライ7(カレン2回、バリアシオン2回、シュヴァル2回) ディープインパクト2
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
916 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:05:15.02 ID:tghsSA+EO
間違った訂正
過去10年馬券になった父
オペラハウス、プレンチデピュティ、ホワイトマズル
ヤマニンセラフィム、アドマイヤベガ、ミスキャスト
King's Best、Cadeaux Genereux、マーベラスサンデー
高速馬場適性w 何でもありの無法地帯、それが天皇賞春

複数回馬券になったのは
チーフベアハート2(キッツ2回)、ジャングルポケット2
ブラックタイド2(キタサン2回) ステイゴールド4(ゴルシ、フェノー2回)
マンハッタンカフェ2 ディープインパクト2
ハーツクライ7(カレン2回、バリアシオン2回、シュヴァル2回)
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
922 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:17:34.46 ID:tghsSA+EO
さらに10年
スキャターザゴールド エルコンドルパサー Bigstone
メジロライアン2(ブライト2回) シェリフズスター
コマンダーインチーフ
サンデーサイレンス9 ブライアンズタイム オペラハウス3(オペ2 サムソン)
サッカーボーイ5(トプロ3回) ホワイトマズル マーベラスサンデー
リアルシャダイ ダンスインザダーク トニービン
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
928 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:25:42.19 ID:tghsSA+EO
当たり前だが血統はなんでもあり
血統よりはるかに枠のが明らかな片寄りがでるし大事だ
ディープスカイ、アドマイヤドン、ナカヤマフェスタで
決まっても驚かない。そういうカテゴリーのレース
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
936 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:36:25.20 ID:tghsSA+EO
横山が先約破棄するかどうかだな
頼まれてた馬次第だが
ジャスタウェイ安田記念は東京いたのに断ってたな
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
950 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:47:34.76 ID:tghsSA+EO
ここ10年で二桁人気6回も馬券になってるな
カレンミロティック2回だけど、同一GIで
3回も二桁人気で馬券になったら記録だな
2回でもあまりいなそうだが
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
956 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:53:16.62 ID:tghsSA+EO
トーセンバジルは京大の字面だけみたらここでもと思うが
掛かってたのがなー馬体的に長距離向きではないとの
あわせるとミルコ藤原でも3までかな
母系にトーセンジョーダンいるけど
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
962 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 10:57:53.48 ID:tghsSA+EO
父と母父両方の産駒が天皇賞春勝っている唯一の馬
それがレインボーライン
ちなみに騎手も調教師も天皇賞勝ちあり
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part3
974 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 11:11:32.52 ID:tghsSA+EO
1 シュヴァルグラン 3.0
2 レインボーライン 3.7
3 ガンコ 5.5
4 クリンチャー 5.5
5 サトノクロニクル 7.6
6 アルバート 14.1
7 トーセンバジル 16.6
8 チェスナットコート 17.6
9 カレンミロティック 44.4
10 スマートレイアー 59.2
11 ミッキーロケット 60.3
12 ソールインパクト 121.4
13 ヤマカツライデン 274.1
14 シホウ 639.6
15 トミケンスラーヴァ 872.1
16 トウシンモンステラ 2398.3
17 ピンポン 2398.3
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
28 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 12:08:18.92 ID:tghsSA+EO
>>10
天皇賞というか淀長距離GIで○番以内になると超絶
ディーマジェスティは脚が悪かったから
あんな馬場誰がのってもじゃくるわけもない
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
33 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 12:13:42.01 ID:tghsSA+EO
アルバートがゴールドシップするのを願う会発足
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
81 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 13:11:57.63 ID:tghsSA+EO
穴を拾える4F理論
年明けのレースほとんどが上がりのかかるレースでこまったな
唯一新春杯はあてはまるがガンコは人気だしな
数字で買うなら去年だが京大はドンピシャなのだが…
日経賞荒れた馬場で嫌気を出したトーセンバジルかね
騎手調教師絶好調
距離と掛かるかどうか。一応阪大で長距離はこなしてるが
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
91 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 13:29:51.11 ID:tghsSA+EO
頭狙うなら4角で前にいなきゃアウトだしやはり
自分で競馬を作れるガンコ有利だな
武豊去ったいま、淀神は藤岡と蝦名だけだ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
94 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 13:35:41.83 ID:tghsSA+EO
シュヴァルはコース実績、タイム、格、長距離経験
先行力、折り合い、操縦性など
天皇賞春を勝つためのツール全てが揃ってる
でもそんな馬をあっさり馬券外にすることが
できるのが枠という魔物だ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
103 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 13:57:14.63 ID:tghsSA+EO
クリンチャーが石橋になって1枠だったら
ノースヒルズ&4月29日天皇賞&石橋で
ビートブラックの再来だな
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
107 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 14:03:39.28 ID:tghsSA+EO
アルバートルメール2016天皇賞見直したが
距離ロスなくうまくのってたがあれじゃあそこまで
ゴールドシップ、もしくはクリンチャー菊花みたいな騎乗頼む
二年負けてんだし一発狙いでギャンブルしてみろ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
111 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 14:17:53.29 ID:tghsSA+EO
>>110
なんて大阪杯10着なら買えないんだ?
あれは負けて当たり前だろ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
116 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 14:24:21.73 ID:tghsSA+EO
前スレでも書いたがあんな後半スプリントで
負けたのは適性的に当たり前で割り引く必要なし
三浦もだめだとわかったから最後は流していた
あのラップならキタサンもまず同じように負けてた
キタサン宝塚のロンスパ大敗と似てる
長距離馬は一気に急かす競馬はあわない
段階をふんでギアをあげれるこの距離ならきっちり巻き返す
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
123 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 14:33:29.27 ID:tghsSA+EO
>>120
まだ自分の費用以上はかせげるだろうけど厩舎の
枠をひとつ潰してるようなもんだしな
引退にはいいころだろう
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
126 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 14:46:16.44 ID:tghsSA+EO
シュヴァルはガンコについていけば勝ち負けだと
誰かボウマンに伝えてくれ
いまの藤岡ならガンコの適性も考えドスローにはしないから
シュヴァルにはもってこいになる
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
204 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 16:44:48.00 ID:tghsSA+EO
>>156
トウカイトリックは3着あるんだが
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
209 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 16:48:25.20 ID:tghsSA+EO
>>182
そういやサトノクラウンもそうだったな
たしか馬運車で二頭分のスペース使って運んだら
宝塚快勝したから今回も…
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
219 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 16:52:24.50 ID:tghsSA+EO
サトノダイヤモンドここつかわないのは仕方ない
馬体的には大阪杯より長距離向きだけど
凱旋門賞後ノドにうんたらかんたらあったから
長距離は使いたくないんだろうな
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
227 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 16:59:49.69 ID:tghsSA+EO
>>224
適性外ってことはない
阪大でシュヴァルやぶってるしタイムも
馬場差からしても非常に優秀であるし体系的にも向いてる
去年はレコードの中、超絶不利なピンク帽から3着
適性外ってことはない
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
236 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 17:07:32.98 ID:tghsSA+EO
藤岡は菊花賞前日刊スポーツに京都のコツをつかんだといってた
実際数字でもそうなってた
で菊花賞2着、京都記念も勝ったし侮れない
今年の成績からしてたぶんそのコツとは
京都以外にも応用できるものなのだろう
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
246 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 17:15:55.96 ID:tghsSA+EO
とにかくピンクだめ絶対
Cコースで行われたときの良馬場で
15番より外で馬券になったのは28頭中
トーセンジョーダンとサトノダイヤモンドの2、3着だけ
林家ペーパーをプレゼンターに呼ばない限り
この呪いの解術は無理だ
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
273 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 17:35:34.64 ID:tghsSA+EO
クリンチャー三浦かw
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
290 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 17:40:30.94 ID:tghsSA+EO
でも今年の高松宮記念も中山の先約騎乗断って
遠征し3着にきてたな三浦
4/29(日) 第157回 天皇賞(春)(GI) part4
313 :天皇賞(張る) ◆SRoUuzKGq6 []:2018/04/23(月) 17:47:29.00 ID:tghsSA+EO
まあ石橋なんかビートブラックが京都初勝利だったし
なんとかなるときゃなっちゃうのもたしか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。