トップページ > 競馬 > 2018年04月23日 > B8iQ8TDB0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/4563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000151334000001000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
【悲報】ダノンプレミアムさん、未だにキャンター調整のみ
ディープ産駒は早枯れではない
クラシックって4歳でやればよくね?
クリンチャーは幸と新コンビで天皇賞春へ!!!!!
ハイセイコー、オグリの次に人気あった馬は何?
生産者「ドゥラメンテ産駒すごすぎぃ!と思っていたらどうやらどこのドゥラメンテ産駒も半端ないよう」

書き込みレス一覧

ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 08:48:34.49 ID:B8iQ8TDB0
豪州で向こうの記者に向こうの記事用にインタされたTベリー「ウィンクスとモーリスが戦うことになったらどっちに乗りたいと言われたらモーリス」
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
16 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 09:01:09.93 ID:B8iQ8TDB0
てかトラック芝コースなら日本が世界最強だろ?
天然登山芝コースならイギリスだろうけど
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 09:25:08.19 ID:B8iQ8TDB0
アンビシャスもスターダムも移籍する時点で日本では衰えが見られ終わった馬扱いされてたからな
【悲報】ダノンプレミアムさん、未だにキャンター調整のみ
506 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 09:38:39.27 ID:B8iQ8TDB0
日曜日もやっぱ15-15もやってないの?
坂路にすら入れないとかどんだけ脚に負荷かけられないんだよ
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 09:42:56.60 ID:B8iQ8TDB0
ロゴに負けた→府中に1頭で缶詰検疫でそのまま出走
ネオに負けた→直前の大雨で滑る馬場になって凡走

これだけだからな
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 09:58:48.14 ID:B8iQ8TDB0
>>33
それもあるけどマイルですら引っ掛かり気味になるぐらいの馬が道中で前に進んで行かなくなってたとモレイラが言ってたし

ああいう馬場は向いてないんだろうね
ディープ産駒は早枯れではない
92 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 10:02:49.40 ID:B8iQ8TDB0
>>69
能力上限が名馬と比べたら低いだろ?

ディープ産駒も早熟だろうが晩成だろうがサングよりやや強いレベルが上限で早枯れしてるわけではない
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 11:41:30.43 ID:B8iQ8TDB0
>>56
ムーアは2歳の頃から凄く評価してた
大出遅れして負けたけど同じ時期に乗ったミッキーアイルより上だと評価してた
ディープ産駒は早枯れではない
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 11:43:19.37 ID:B8iQ8TDB0
基本は早熟だしどれが利点だろ

で成長が遅れる馬も居るけど能力上限はそこまで高くなく同じぐらいに収まる
【悲報】ダノンプレミアムさん、未だにキャンター調整のみ
524 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 11:45:10.86 ID:B8iQ8TDB0
キセキももみじで子ども扱いしたタヤスツヨシがダービー勝ってるからな
ステルヴィオが勝てばタラレバ言えるんじゃね
クラシックって4歳でやればよくね?
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 12:29:08.66 ID:B8iQ8TDB0
ワンオンの扱い見てたらダービーが何よりも大事というわけでもないしな
欧米でもダービーだけ勝って古馬に通用しません系はあまり評価されないな
クリンチャーは幸と新コンビで天皇賞春へ!!!!!
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 12:34:32.44 ID:B8iQ8TDB0
騎手より内枠引けるかどうかだしな
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 12:41:45.31 ID:B8iQ8TDB0
プロの生産者の評価が凄く高いから妥当評価だろ

キタブラみたいに生産者に否定されてる馬こそ過大評価
クリンチャーは幸と新コンビで天皇賞春へ!!!!!
71 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 13:00:01.18 ID:B8iQ8TDB0
騎手の差より枠の差の方が大きいレースだから
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 13:33:00.07 ID:B8iQ8TDB0
アンチは嘘ばっかだな

マイルCSを勝つ前は豪州遠征のプランはあったけどマイルCS香港マイルと連勝してドバイに変更になった
当時のノーザンの戦略はリアパクやトゥザワみたいな1.5流を豪州に行く方針だった

ドバイを予定してたけど爪の不安で回避になって香港になった
ハイセイコー、オグリの次に人気あった馬は何?
685 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 13:34:30.22 ID:B8iQ8TDB0
ハルウララは競馬ファン人気はめっちゃ低かったからなw

競馬の知識があればハルウララなんて好きにならない
ウィンクス調教師「モーリスが豪遠征していたらウィンクスの連勝は止められていた」
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 13:54:21.66 ID:B8iQ8TDB0
>>88
俺は何処で嘘ついたの???
生産者「ドゥラメンテ産駒すごすぎぃ!と思っていたらどうやらどこのドゥラメンテ産駒も半端ないよう」
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 19:14:44.01 ID:B8iQ8TDB0
当歳のしかもこの時期に成否が分かったら逆に凄いよ小さいとか脚が曲がってるとかマイナス要素がなければ同じイメージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。