トップページ > 競馬 > 2018年04月23日 > 3/FE2ozg0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/4563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000077115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
競馬やってて1番出汁が出る瞬間っていつ?
ノーザンテーストって日本の血統表から消え始めてない?
【悲報】ムーアはディープアンチ
オークス、ダービーでのディープ丼が現実味を帯びてきた件
サトノワルキューレはオークスでアーモンドアイ、ラッキーライラックに迫れるのか?!
ハイセイコー、オグリの次に人気あった馬は何?
好きなエイシン○○
今年の天皇賞春なら勝てそうな過去の馬
生産者「ドゥラメンテ産駒すごすぎぃ!と思っていたらどうやらどこのドゥラメンテ産駒も半端ないよう」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:07:47.01 ID:3/FE2ozg0
>>358
サンデー系蔓延しすぎてつける繁殖が限られちゃう中で
非サンデー繁殖はディープからごっそり持ってくから
サンデー孫世代が種牡馬として生き残るのは大変

そしてドゥラメンテまでもが非サンデー系繁殖をごっそり持ってくから
ディープ&ドゥラメンテどっちもいる今の時期がサンデー孫にとってかなり厳しい時代になりそう
競馬やってて1番出汁が出る瞬間っていつ?
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:18:01.93 ID:3/FE2ozg0
三連単で100万超え取った時は脳汁ヤバかった
キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
362 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:23:14.02 ID:3/FE2ozg0
ディープとドゥラメンテが非サンデーの上位繁殖持ってく時代なら
オルフェの用なホームラン型のが後継残しやすいかもしれない
キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
364 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:25:20.34 ID:3/FE2ozg0
>>363
ゴルシ
キタサン
キズナ

あたりが控えているが、どうなるか次第
ディープ、ドゥラ、カナロアあたりの産駒と競ってG1午をどれだけ生み出せるか
キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
375 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:52:49.32 ID:3/FE2ozg0
>>373
ジャスタはともかくスワーヴはまだ現役だしもう少し先の話
ノーザンテーストって日本の血統表から消え始めてない?
281 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:54:21.70 ID:3/FE2ozg0
サンデー3×4ができるエポカドーロが種牡馬成功すればだいぶ風向き変わるんだがな
【悲報】ムーアはディープアンチ
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 21:59:03.82 ID:3/FE2ozg0
戸崎ってディープ産駒でG1勝たなかったっけ?
福永だったかな
オークス、ダービーでのディープ丼が現実味を帯びてきた件
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:03:00.85 ID:3/FE2ozg0
オークスは無理だろ…
サラキアをフルボッコにしたラッキーと
ラッキーをフルボッコにしたアーモンドがいる

サラキアとあんま差がないワルキューレじゃキツイ

ダービーはもしかしたらコマンドールがハマるかもしれんが
サトノワルキューレはオークスでアーモンドアイ、ラッキーライラックに迫れるのか?!
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:06:40.17 ID:3/FE2ozg0
>>87
リリーを物差しにするなら
サラキアを物差しにしなよ

ラッキーとワルキューレどっちも戦ってる
ハイセイコー、オグリの次に人気あった馬は何?
719 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:09:29.04 ID:3/FE2ozg0
ミスターシービーがすごいのは分かったけど
ハイセイコーみたいに社会現象になってないし
オグリみたいに未だに競馬ブームの代名詞としての扱いされてる訳でもない

この二頭に大きく離されたブライアンと比べても弱い

ダビスタ・マキバオー・何でもダービー等で競馬熱が高かった時期に一番報道されたブライアンほどとも思えない

ディープやウオッカあたりと比べるのがちょうどいいくらいだと思うよ
好きなエイシン○○
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:11:33.30 ID:3/FE2ozg0
ワシントンのイメージが強い
キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
380 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:16:29.61 ID:3/FE2ozg0
>>372
エポカドーロとディープ系繁殖の子供は雪解けになるのか争いになるのか…
今年の天皇賞春なら勝てそうな過去の馬
71 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:32:43.05 ID:3/FE2ozg0
ローゼンカバリー
生産者「ドゥラメンテ産駒すごすぎぃ!と思っていたらどうやらどこのドゥラメンテ産駒も半端ないよう」
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 22:40:41.71 ID:3/FE2ozg0
エアグルーヴすげぇなほんと
史上最強の青葉賞馬
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/04/23(月) 23:08:00.84 ID:3/FE2ozg0
改めて思うけどダービー馬少ないよな
2400m走った反動がでかいのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。