トップページ > 競馬 > 2018年03月07日 > 7N5y/7Y10

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/4081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014000100040300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ヘヴィータンクが僕らに伝えたかったこと
弥生賞10着のヘヴィータンク 競走馬登録抹消
クリンチャー武豊に乗り替わりは藤岡の普段の態度が悪いから
なぜ現役時代人気があった馬は種牡馬失敗するのか?
カンパニーって馬のレース見てたんだけど
学歴って必要ある?社会に出て役に立たない知識だけじゃん
銀英伝のキャラデザが酷すぎる件
お前らの好きなエロ漫画家書いてけ
パチンコは基本無抽選で、当たるかどうかは店員次第
ガリレオを一番最初に落札したのは日本人という事実

書き込みレス一覧

ヘヴィータンクが僕らに伝えたかったこと
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/03/07(水) 09:41:43.39 ID:7N5y/7Y10
>>37
分かってねーな
それは野中に対してじゃなくヘヴィータンクに対して言ってることだろ
稀代の名馬なのに一流騎手ではなく野中を乗せたら役不足
野中が駄馬に乗れば分相応
弥生賞10着のヘヴィータンク 競走馬登録抹消
279 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 10:03:02.31 ID:7N5y/7Y10
さてヘヴィータンクはドッグフードの材料になるのか
それともキャットフードの材料になるのか
弥生賞10着のヘヴィータンク 競走馬登録抹消
304 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 10:18:24.06 ID:7N5y/7Y10
サラブレッドが馬刺しになるといっても買い手が付かなかった幼駒が前提だ
いったん競走馬として調教してしまうと肉が固くなってしまい馬刺しとしては需要が付かなくなる
クリンチャー武豊に乗り替わりは藤岡の普段の態度が悪いから
37 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 10:43:28.39 ID:7N5y/7Y10
黒幕「ミヤリン。ダービーで受けた屈辱は忘れてへんやろね!?」
なぜ現役時代人気があった馬は種牡馬失敗するのか?
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 10:49:04.65 ID:7N5y/7Y10
マイナー血統が活躍する→人気が上がる
良血が活躍する→上記ほど人気を得られない

日本が判官贔屓ゆえの流れだな
カンパニーって馬のレース見てたんだけど
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 14:44:56.35 ID:7N5y/7Y10
ノリがポツンするのは微妙に穴人気している馬ぐらいだしなぁ
まともな馬に乗ればキッチリ仕事をする
学歴って必要ある?社会に出て役に立たない知識だけじゃん
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 18:28:56.53 ID:7N5y/7Y10
学歴というか資格が取れる程度の学力は無いと人並みの生活は出来ないからな
俺の知人なんざ高校で全く勉強もせず高校卒業後に土建屋に就職したが
今は発注元も施工業者を選ぶ際は有資格者がどれだけ在籍しているかで優先順位を決めるから
俺の知人も入社した途端に会社命令で受験勉強をさせられる羽目になり
何とか苦労して一級土木施工管理技士やその他の土建系の資格試験に合格した
銀英伝のキャラデザが酷すぎる件
122 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 18:33:39.54 ID:7N5y/7Y10
>>107
キャラデザインがコミカルで話にならんのよね
先週のヤンジャンでメックリンガーも登場したが
あのチョビメガネが80年代後半、90年代前半のセンスなんだよな
藤竜のセンスはあそこで止まっている
学歴って必要ある?社会に出て役に立たない知識だけじゃん
125 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/03/07(水) 18:41:39.52 ID:7N5y/7Y10
>>119
文盲やね
別に>>117は学歴が必要だとは言うとらんけど
お前らの好きなエロ漫画家書いてけ
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 18:56:14.31 ID:7N5y/7Y10
かるま龍狼
パチンコは基本無抽選で、当たるかどうかは店員次第
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 20:29:02.48 ID:7N5y/7Y10
そりゃ店長やホールマネージャーの立場で考えればな
家賃が高い、電気代もかかる、従業員の給料やバイト代も払わなきゃならない
その上で一定の利益を確保しようと思ったら一人の客に5万円勝たせたら
他の客に何万ずつ回収しなければならないのか

>>12
それはお上へのお布施次第でどうにでもなる
十中八九警察からパクられるのはみかじめ料をケチったから
パチンコは基本無抽選で、当たるかどうかは店員次第
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 20:48:16.83 ID:7N5y/7Y10
>>23
そりゃ中小企業が生き残る為の手段だ
今は中小のパチンコ店が尽く潰れ大手だけが一定の地域を独占している状態だからな
そうなると客の選択肢も少なくなる分だけ大手パチ屋はある程度の自由な経営が出来る
ガリレオを一番最初に落札したのは日本人という事実
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/07(水) 20:52:34.06 ID:7N5y/7Y10
中央競馬特有のスピード&瞬発力に特化したターフじゃかえって役に立たないだろう
むしろラムタラも日本に来なければ名種牡馬として需要があったのではないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。