トップページ > 競馬 > 2018年01月22日 > qRIZJtL40

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/4181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000400010000000000003715



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ホープフルS覇者タイムフライヤーはルメールとのコンビで若葉Sから始動し皐月賞へ
グレイルの評価が勝手にどんどん上がっていく
ルーラーシップ、ロードカナロア、ドゥラメンテの時代へ
なぜオルフェーヴルは種牡馬大失敗したのか?part50
オルフェーヴル産駒が年を明けてからメキメキと強くなってきてる件
インターネッツが無い時代って競馬新聞だけが情報源だったの?
【訃報】ノースフライト死去
ルーラーシップの大成功が確定した件
大阪杯はマイネルミラノが大穴開ける
お前らが一番今応援してる推し馬何?

書き込みレス一覧

ホープフルS覇者タイムフライヤーはルメールとのコンビで若葉Sから始動し皐月賞へ
237 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 05:10:42.22 ID:qRIZJtL40
グレイルそんな強いか?

タイムフライヤーもグレイルもそもそもG1で用なしやろ〜
グレイルの評価が勝手にどんどん上がっていく
124 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 05:37:52.82 ID:qRIZJtL40
グレイルは大物感はあるが競争センスないだろ。
アスリートで大事なのは競争フォームと脚の付け根の可動域の広さと柔らかさ。

グレイル、まず前脚の付け根、後ろ脚の付け根の可動域が狭い、かなり狭いと言ってもいい。
そして体が硬いから受動推進力があまり産み出されない。
前脚の使い方が鉤型になっているのと体が硬いから上半身が前に伸びないから、
これも受動推進力にとって良くない。
手前を替えたがらないのは左足が利き脚っていう事と右足に難があるから。
だから重心がかかる反手前脚が右足になったデビュー戦は直線ストーミーバローズ程度と
馬場が悪かったとはいえ接戦になってしまった。この右足の弱さは結構致命的。
(もちろん3歳だから調教で鍛えられてくるかもしれんが、体の硬さだけはどうにもならん)
当然上半身が硬いとなれば首も使えないから重心が上がる。

さて、このタイプ、過去50年間G1を勝つような馬が一頭でもいたか?
否、いない。マカヒキも体は硬かったがこれよりももう少しバランスがとれていて随分とマシだった。
グレイルはエンジンは確かに良いものを持っている。
しかしフォームを伴わない競走馬は一時強く走れてもすぐに底が見えてしまう。
ただし、3歳なので矯正して成長するたびに体に柔軟性がうまれフォームの改善されればわからないが、
なかなかそういう事はないのだよね。

過去のどんな名馬もフォームだけは最低限優秀なのと、駆動域は広いのだ。
当たり前のことなんだが。

今の段階のグレイルを「強い」と言ってる現象は「ペルーサ最強」と言っていた頃を思い出す。
あの馬も同じく4肢が硬く危なっかしかったな。
ダノンプレミアムに比べたら資質がかなり劣る。

グレイルみたいな競争フォームで強い馬が過去一頭でもいたら例を挙げてくれ。
いたら可能性はできる。
競走馬は所詮強い馬には共通項があるんだよ。
ルーラーシップ、ロードカナロア、ドゥラメンテの時代へ
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 05:42:29.99 ID:qRIZJtL40
ロードカナロアは2400m仕様で育成したらドゥラメンテより強かったと思う。

あの豊かなスピードで人間が錯覚して短距離馬にしてしまった。勿体ない。
なぜオルフェーヴルは種牡馬大失敗したのか?part50
802 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 05:48:06.96 ID:qRIZJtL40
レッドラフェスタは次も弾けるようなら、とんでもない馬の可能性がある。

世代No.1になれるかもよ。

まあ、そうそううまくいかないが。一応その可能性は現在あり。
オルフェーヴル産駒が年を明けてからメキメキと強くなってきてる件
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 09:56:57.90 ID:qRIZJtL40
オークスの頃にはレッドラフェスタがすっげー話題になってるはず。
なぜオルフェーヴルは種牡馬大失敗したのか?part50
955 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 22:48:20.52 ID:qRIZJtL40
そもそも馬の性質によって、3歳5月ころから強くなるパターンもあるだろうし、
(ダービーを頂点として周回させる生産界のサイクルではそれは遅いから失敗とみるならそうかもしれないが)
まだとりあえず産駒が弱いか強いかで判断するならば、新種牡馬を今の時期判断するのは何かおかしいね。

3〜4年、つまい1世代の結果を観てからで良いだろう。

今叩いている人は早漏なのではないか?
オルフェーヴル産駒が年を明けてからメキメキと強くなってきてる件
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 22:51:17.91 ID:qRIZJtL40
>>99

何でだ?まさかレッドラフェスタ知らないで言ってるの?
インターネッツが無い時代って競馬新聞だけが情報源だったの?
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 22:58:02.47 ID:qRIZJtL40
いやいや、ネット時代のが全然予想は速く効率的にできるよ。

調教観るのもグリーンチャンネルで「VHSテープ」で録画していちいち巻き戻し、早送りなど、
とにかく時間がかかった。
当時から新聞記者の書いている事は胡散臭かったし、自分の眼で見ないと全く信用できなかった。
今はネットでクリック一つでさっと情報が見られるし、過去まで遡って一頭の馬を簡単に整理できるし、
総てのレース映像も瞬間的に立ち上がらせることもできる。
比較にならない程便利かつ有益な情報に溢れている。

もしそれ感じないとしたら全く有効に活用していないただのアホと思う。
グレイルの評価が勝手にどんどん上がっていく
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:08:30.66 ID:qRIZJtL40
>>128

お、君はよく見えている。

キングヘイローも同じ。
G1を確かに勝てたし連対にも絡んでるが、やはりエンジンの大きさから比較すると、
不満足な結果だろう。
1200mで勝てたのは、エンジンの排気量の大きさにものを言わせ、短距離だからフォームの悪さを
カバーできた。距離が延びるとフォームの悪さはそのままエネルギー駄々洩れロスに繋がるから当然勝ちきりにくくなる。

下手に優秀なエンジンを持っているとこの判断が難しくなる。
グレイルの評価が勝手にどんどん上がっていく
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:15:37.39 ID:qRIZJtL40
>>130

エアシャカールも正解。

これも確かにG1を勝った事は事実。
しかし、この世代はたまたま運よく世代レベルが低かった。
なので普通の世代のオペラオークラスには全く歯が立たなかったろう。
エイアシャカールもエンジン(筋肉や心肺機能)は悪くないと思うが、
フォームの悪さが致命的。

ナリタブライアンは脚の駆動域が広く、首、胴の受動運動がバツグンで「猛獣のよう」
と結構言われるほど体の使い方が天才だった。股関節をやったあとはそれが無くなってしまった、
故に弱さへと繋がっている。

筋肉が硬く見えたのは、大久保調教師の連戦仕上がで血がドス黒く染まっていたから。
本来ブライアンは筋肉は堅くない。
当時股関節をやった時ササバリをブライアンは打ってるのだが、その時流れている血の色は
真っ黒。疲労がどれだけ蓄積していたんだ!ってなくらいにね。

ただ、3歳は成長過程。今は怪しい確率が高いが、グレイルも変わってくる確率は0ではない。
エンジンは優秀なのだから。
【訃報】ノースフライト死去
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:19:07.52 ID:qRIZJtL40
よし、今年はフーチャンの孫オハナ応援するぞ。
ルーラーシップの大成功が確定した件
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:24:12.95 ID:qRIZJtL40
フランケルは過大評価馬。

戦ってた相手が強いと思えなかった。
インターネッツが無い時代って競馬新聞だけが情報源だったの?
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:49:13.02 ID:qRIZJtL40
まあ予想は自分でしてこそ競馬は楽しい。

他人の予想したもので当たって楽しいってそれは競馬が好きなのではなく、

「カネ」が好きなだけだな。

予想して正解を探る過程こそ醍醐味なのに。
ゴールした瞬間その予想がイメージ通り達成した時の嬉しさな。

そこに尚カネが積まれればさらに嬉しいことは言うまでもない。
これが人生楽しいってことだ。
大阪杯はマイネルミラノが大穴開ける
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:49:46.34 ID:qRIZJtL40
このスレが立った時点でフラグたって終了。
お前らが一番今応援してる推し馬何?
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2018/01/22(月) 23:54:12.01 ID:qRIZJtL40
レッドラフェスタ 

誰も知らんと思うからいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。