トップページ > 競馬 > 2016年12月19日 > YYxqSTlU0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/4199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000026402519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bd6d-zrF5)
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 551 [無断転載禁止]©2ch.net
12/25(日) 第33回ホープフルステークス(GU) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
ディープインパクト 〜 The 439th impact 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
ホープフルステークスのメンツが酷すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
池江「武豊は『3歳世代はレベル高い』と言ってるが、自分はそう思わない」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 18:38:01.87 ID:YYxqSTlU0
>>542
日本のスプリンターが弱いのはいいとしても、マイル以上だったら香港で普通に通用する
そういう中で香港のマイルや2000勝ったって言っても、インパクトは薄い
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 551 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 18:59:18.99 ID:YYxqSTlU0
>>522
勝ってしまったからアレだけど
サトノアレスってディープ産駒の中でも大して期待されてなかった口だから
さすがに、タガノアシュラより人気なかったのは驚いたけどw
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
553 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 19:10:17.46 ID:YYxqSTlU0
>>550
毎年チャレンジなんてしてないし、出てるのも日本のGTではやや足りない馬ばかりじゃないか
トウケイヘイローでも2着に入れるレース
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 19:19:15.30 ID:YYxqSTlU0
>>556
それ言うなら、シリュスデゼーグルでも勝てないとか言った方がw
アドマイヤムーンも2着に入ってるんだし、通用してるといっていいだろ?
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 19:22:09.07 ID:YYxqSTlU0
>>557
まだ勝てたことがないか、過去何度も勝ってるかの差だね
フジヤマケンザン、ミッドナイトベット、アグネスデジタルが勝てて
去年もエイシンヒカリが圧勝できたレースを勝てたからって、そんなに高評価できないよ
もちろん、モーリスが強いから勝てたのは間違いないんだけど
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
561 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 19:26:38.06 ID:YYxqSTlU0
>>560
ヌーヴォレコルトとエイシンヒカリが外国産馬をちぎったと言えばよかったか?
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 19:39:18.30 ID:YYxqSTlU0
>>564
出てない年もあるのに、10年勝ててないとか言われても…
とにかく、特別な価値がないと言ってるだけ
日本のGT馬は毎年出るけど、顕彰馬にはほとんどなれないよ
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
569 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 19:47:01.99 ID:YYxqSTlU0
>>568
なんか勘違いされてる気がするけど、カナロアも顕彰馬にはなれないでしょ
12/25(日) 第33回ホープフルステークス(GU) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 20:09:07.32 ID:YYxqSTlU0
>>268
再配分で格下げする意味はないでしょ
普通に名前も開催地も変えられるんだから
ディープインパクト 〜 The 439th impact 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bd6d-zrF5)[sage]:2016/12/19(月) 20:13:36.92 ID:YYxqSTlU0
>>65
リオン、エアスピを怪物認定しちゃったのが悲劇
ホープフルステークスのメンツが酷すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 20:22:01.85 ID:YYxqSTlU0
>>60
朝日杯は重賞馬4頭、その他に2勝馬が7頭いたんだが…
ホープフルステークスのメンツが酷すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 20:53:11.00 ID:YYxqSTlU0
>>78
ホープフルが中山2000でいいなら、現状問題なかろう
名前にラジニケ杯がついてるかどうかなんて誰も気にしない
ホープフルステークスのメンツが酷すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 22:32:15.30 ID:YYxqSTlU0
朝日杯がクラシック狙う馬から回避されるようになったのも大きいのかも
でも2000のGT作っても、2歳で無茶はさせたくないって考える陣営のほうが多そう
池江「武豊は『3歳世代はレベル高い』と言ってるが、自分はそう思わない」 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 22:40:21.52 ID:YYxqSTlU0
>>150
ダービー馬と菊花賞馬を評価してたんだから別に恥ずかしくはないだろ
化け物かどうかは別だけど、まあGT馬ならそれなりに箔が付く
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 23:01:14.00 ID:YYxqSTlU0
現役最後のGTを勝って有終の美を飾って引退したこの馬にとって
今が一番評価が高まるタイミングだと言える
それで、顕彰馬「?」なんて評価がつく時点でアウト
再来年の投票の時期には空気になってる可能性大
同時期のジェンティルの場合、顕彰馬間違いなしって雰囲気だった
もちろん、オルフェは言うまでもない
モーリスが顕彰馬に相応しいか検証するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 23:13:13.18 ID:YYxqSTlU0
>>582
>>548をみてこう言ってる
一応記者の意見らしいから
ホープフルステークスのメンツが酷すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 23:16:24.63 ID:YYxqSTlU0
>>129
それは弥生賞の扱いに困る
ホープフルステークスのメンツが酷すぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 23:27:23.31 ID:YYxqSTlU0
>>137
皐月賞はクラシックレースのひとつで立派なGT
そのトライアルとして最高の格にあるのが弥生賞(GU)
その前に、微妙なGTができてもみんな扱いに困るだろ
池江「武豊は『3歳世代はレベル高い』と言ってるが、自分はそう思わない」 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/19(月) 23:32:56.11 ID:YYxqSTlU0
>>172
親父の時代まで含めたらともかく、三冠馬にしてGT6勝をあげた顕彰馬という
オルフェ以上の馬なんてそういないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。