トップページ > 競馬 > 2016年12月14日 > Xg8HFSrQ0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/4427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数081300000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
モーリスって顕彰馬になれるの? [無断転載禁止]©2ch.net
■モーリスを勝手にマイラーに認定してた奴って頭が悪すぎるだろ■ [無断転載禁止]©2ch.net
モーリスという伝説級の名馬をリアルタイムで見れたことに幸せを感じる [無断転載禁止]©2ch.net
世界のトップジョッキー達のモーリスに対するコメント一覧 [無断転載禁止]©2ch.net
モーリス年度代表馬争いのトップに、キタサンが逆転するには有馬を勝つしかなくなった [無断転載禁止]©2ch.net
正直フランケルという馬がどんな馬だったのか全くわからないんだが [無断転載禁止]©2ch.net
香港メディア「モーリスは神の領域」 [無断転載禁止]©2ch.net
日本馬が一年間に海外GT5勝したのは初めて。史上最多。 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

モーリスって顕彰馬になれるの? [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:23:25.51 ID:Xg8HFSrQ0
>>922
国内競馬を盛り上げるだけが、日本競馬への貢献ではないんだが。
国内で全然勝てないエイシンヒカリだって、日本競馬にかなり貢献してるぞ。顕彰馬になれるレベルではないが。
モーリスって顕彰馬になれるの? [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:37:29.60 ID:Xg8HFSrQ0
>>925
まぁすでにエルコンやタイキシャトルがJCと有馬に一切出走せずに顕彰馬になってるからな、残念だったな
■モーリスを勝手にマイラーに認定してた奴って頭が悪すぎるだろ■ [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:43:24.71 ID:Xg8HFSrQ0
>>15
ムーアは秋天の時点で発言撤回したからな
■モーリスを勝手にマイラーに認定してた奴って頭が悪すぎるだろ■ [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:46:22.93 ID:Xg8HFSrQ0
そして、香港カップで負けてブログ閉鎖宣言w
モーリスという伝説級の名馬をリアルタイムで見れたことに幸せを感じる [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:47:34.35 ID:Xg8HFSrQ0
>>365
すげー。こんなことしばらく先まで無さそう。
世界のトップジョッキー達のモーリスに対するコメント一覧 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:54:31.30 ID:Xg8HFSrQ0
>>55
カラダレジェンド、俺の日給より少ないんだがw
世界のトップジョッキー達のモーリスに対するコメント一覧 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:56:46.60 ID:Xg8HFSrQ0
>>75
強い馬が走る必要もないダートで凄いって言われましても...
モーリス年度代表馬争いのトップに、キタサンが逆転するには有馬を勝つしかなくなった [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 01:58:23.56 ID:Xg8HFSrQ0
>>463
リアステなんて別にモーリスの相手にもなってない
正直フランケルという馬がどんな馬だったのか全くわからないんだが [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:02:56.19 ID:Xg8HFSrQ0
>>28
レイルリンクやプライドに負けたディープも論外だが。
何が神の領域の入り口だよ。
じゃあレイルリンクやプライドは神かよ。
正直フランケルという馬がどんな馬だったのか全くわからないんだが [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:04:57.62 ID:Xg8HFSrQ0
>>78
いけませんでしたか?って日本語としておかしいぞ
正直フランケルという馬がどんな馬だったのか全くわからないんだが [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:06:38.21 ID:Xg8HFSrQ0
>>127
まぁあと国内から出てないことだな
香港メディア「モーリスは神の領域」 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:19:45.92 ID:Xg8HFSrQ0
>>28
脚として普通wwww
アホすwww
香港メディア「モーリスは神の領域」 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:26:31.81 ID:Xg8HFSrQ0
>>55
香港の層の厚さがスプリントっていうやつまだ絶滅してないんだな。
ロードカナロアが初めて勝ったってだけで、過去10年ほどはマイルも相当強かった。それこそモーリスがいなけりゃ勝ててない。
香港メディア「モーリスは神の領域」 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:29:44.42 ID:Xg8HFSrQ0
>>143
お前の意見の方がどうでもいい
見た時間を返して欲しい
香港メディア「モーリスは神の領域」 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:32:06.31 ID:Xg8HFSrQ0
>>145
香港カップはドバイターフくらいのレベルはある。
ドバイターフで勝って香港カップで負けた日本馬もいるくらいだからな。年度代表馬で。
香港メディア「モーリスは神の領域」 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:36:11.69 ID:Xg8HFSrQ0
>>160
香港スプリント、2012年、ロードカナロアが初。
香港マイル、2015年のモーリスが10年ぶり。
香港カップ、2015年のエイシンヒカリが14年ぶり。
香港ヴァーズ、2016年のサトノクラウンが16年ぶり。

近年で言うと結構快挙だな。
モーリスって顕彰馬になれるの? [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:38:16.12 ID:Xg8HFSrQ0
>>928
それは屁理屈だな。
日本を盛り上げたかどうかって論点でお前は語ってたのに欧州なら良いってのは屁理屈でしかない。
低レベルかどうかはお前が決めることでもないからな。
日本馬が一年間に海外GT5勝したのは初めて。史上最多。 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:44:12.09 ID:Xg8HFSrQ0
>>1
そして、リアステもヒカリもサトノクラウンも全部モーリスに負けているという。
日本馬が一年間に海外GT5勝したのは初めて。史上最多。 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:49:25.80 ID:Xg8HFSrQ0
>>92
悔しそうw
日本馬が一年間に海外GT5勝したのは初めて。史上最多。 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:50:52.43 ID:Xg8HFSrQ0
>>109
日本馬全然勝ててないけど
日本馬が一年間に海外GT5勝したのは初めて。史上最多。 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/12/14(水) 02:53:56.22 ID:Xg8HFSrQ0
香港のオッズでは、ビッグアーサーもレッドファルクスもサトノアラジンもネオリアリズムもエイシンヒカリもクイーンズリングも全然評価されてなかったからな。
JRAだとかなりのオッズだったけど。
モーリスだけは香港でも1倍台っていう異常さ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。