トップページ > 競馬 > 2016年04月27日 > CxPz4Sby0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/4113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012000033000000011112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
欧州のガリレオ産駒ぜんぶ日本で走らせたら [無断転載禁止]©2ch.net
ドゥラメンテにメガネをぶっ飛ばされる堀調教より面白い画像を貼ったやつが神 [無断転載禁止]©2ch.net
馬ってなんで骨折しただけで安楽死なの? [無断転載禁止]©2ch.net
何で一口馬主になるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
藤田菜七子が私服姿を披露!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
武豊「ダービーは一番人気で乗りたいから馬券買って」前田幸治「わかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
ウオッカの正しい種付け相手を探そうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 152 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

欧州のガリレオ産駒ぜんぶ日本で走らせたら [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 06:54:02.00 ID:CxPz4Sby0
ガリレオ産駒は、エプソム•だーびーで最高の実績を誇る。
エプソムのコースは最大高低差45m、直線の 1100mだけで42m登るから、求められてる適性が日本全体の競馬と全く違うので、今の日本で勝ってる馬たちは全く通用しないだろう。
それに比べれば、ガリレオ系が日本で通用する可能性は、多分はるかに高い。
何故なら、坂を上る馬力と持久力は、すぴーどの基礎だから。
逆に言えば、日本の馬はサラブレッドの繊細さを代表しており、ガリレオ系はロバやヤクに近い。
ドゥラメンテにメガネをぶっ飛ばされる堀調教より面白い画像を貼ったやつが神 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 07:16:26.24 ID:CxPz4Sby0
メガネをぶっ飛ばされた堀は「後で覚えてろ!この駄馬が!」で、怒鳴りメンテ。
ドゥラの脚骨折の真因は未だ不明?
ドゥラメンテにメガネをぶっ飛ばされる堀調教より面白い画像を貼ったやつが神 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 07:49:58.03 ID:CxPz4Sby0
28の写真の募金箱は岩田のだが、岩田が自分の位置をずらしてるだけ。
彼独特の身体感覚かも。
格闘技とかで、相手の横に回り込むとか。
欧州のガリレオ産駒ぜんぶ日本で走らせたら [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 12:05:32.76 ID:CxPz4Sby0
日本の現役G1馬をエプソムで走らせたら、殆どがビリになるだろう。
サンデー系種牡馬産駒は
ロンシャンのような平坦なコースでしか通用しない。  
シャンティの凱旋門なら、日本馬は惨敗する。  
馬ってなんで骨折しただけで安楽死なの? [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 12:23:24.38 ID:CxPz4Sby0
馬の立場に立てば、人間も癌になったら、手術なんかしないで死を待つべきだな
馬は手術とか気持ち悪くて拒否したいんだ。
何で一口馬主になるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 12:39:49.65 ID:CxPz4Sby0
多様な存在を認めつつも、やはり中心的なのは自分の属してると本人が思い込んでる社会階層において、それが他者から見てもジャストフイットしてる存在が一口馬主であり、彼らは階層意識の虜なのではないか?
欧州のガリレオ産駒ぜんぶ日本で走らせたら [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 13:03:14.86 ID:CxPz4Sby0
日本のような平坦コースしかない地域では逞しいタイプの種牡馬は栄えない。
だが、結局は3、4世代ごとに欧米からメインとなる種牡馬を連れてこなければならない。
それが、平坦スピード競馬国の宿命。
欧州のガリレオ産駒ぜんぶ日本で走らせたら [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 13:24:54.31 ID:CxPz4Sby0
>>69
社台はサンデー系の絶滅時期をいつ頃にするか計画を立ててるだろう。
藤田菜七子が私服姿を披露!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 13:36:30.72 ID:CxPz4Sby0
正月は振り袖で乗るのも有り得る。
武豊「ダービーは一番人気で乗りたいから馬券買って」前田幸治「わかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 21:59:52.60 ID:CxPz4Sby0
このやりとりの前に、前田「武くん、自信はどう?」とかが、あるだろ。
ウオッカの正しい種付け相手を探そうぜ [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 22:20:09.76 ID:CxPz4Sby0
シーザスターズの力感溢れる馬体を見ると、しばらくは他の馬に目がいかんだろうな。
日本の馬にはああいう逞しさはない。
ごっつい馬が大好きな人にサンデー系を進めてもしょうが無い。
なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 152 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/27(水) 23:29:50.72 ID:CxPz4Sby0
サンデー自体が骨細でディープも骨細だから、産駒は大型馬でも不安がつきまとう。
G1を複数勝てる牡馬が出ないのは体質が虚弱だから。
やっぱり骨細はいかん。
アジアは平坦コースのスピードが売りの見世物だけの競馬だから、ひょろい馬ばかりがダービーを勝つ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。