トップページ > 競馬 > 2016年04月11日 > E44u4uUj0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/4848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61953100000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
2
【ラジオたんぱ】ラジオNIKKEI【競馬中継】 [無断転載禁止]©2ch.net
車なにのってるん? [無断転載禁止]©2ch.net
5/1(日) 第153回天皇賞(春)(GT) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
各色の最強馬決めようぜ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ラジオたんぱ】ラジオNIKKEI【競馬中継】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 00:01:17.43 ID:E44u4uUj0
↓のタイプを持っていたが、どこへ持参しても雑音しか入らず、アナウンサーの声が全くといって良いくらい聞き取れなかった。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-ICR-N1-%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AANIKKEI-MW%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/dp/B00009VSB7



オススメのラジオ日経のレシーバーがあれば教えてください。
車なにのってるん? [無断転載禁止]©2ch.net
30 :2[]:2016/04/11(月) 00:39:28.40 ID:E44u4uUj0
>>20
オーッ。
エボXか。

GSRの5MTでしょうか?
5/1(日) 第153回天皇賞(春)(GT) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 00:48:58.42 ID:E44u4uUj0
>>258
いや、あの白いお馬さんは別格だろw
あんなのにレースの主導権握られたら故障か引退覚悟でなきゃ勝てんよw

とにかく、ゴルシみたいなシンガリからチンタラ走ってるとこから不意をつくようにラスト1000mから一気にペース上げられたら中団に待機している馬や後方待機している有力馬は、ドミノ倒し的に総崩れ
とどめにラスト直線でやられたら人溜まりもないからな。
5/1(日) 第153回天皇賞(春)(GT) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 00:50:15.50 ID:E44u4uUj0
>>628
長距離持たないのはキタサンじゃないか?
5/1(日) 第153回天皇賞(春)(GT) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 00:52:32.09 ID:E44u4uUj0
>>473
こういう養分がいるから面白い。
キタサンは3000も持たんよ。
良くて掲示板。
5/1(日) 第153回天皇賞(春)(GT) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 00:56:23.39 ID:E44u4uUj0
やっぱ、
ラストインパクト
ゴルアク
サウンズ
ヒッタゲ
あたりじゃないか?
門松が2200あたりまでペースメイクする形で
5/1(日) 第153回天皇賞(春)(GT) part1 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 01:07:10.02 ID:E44u4uUj0
>>641
こいつが雑魚なら今のメンバーはみんなカスだろw
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:07:59.04 ID:E44u4uUj0
>>13
走破タイム、血統etcあるけど、
基本に立ち返ってみると、実際にレースやるときって
18頭なら18頭の競走馬の間での『相対的な』関係で決着してるわけですよね。
俺も競馬始めて2年くらいは一頭一頭の馬の走破タイムや馬場適正・血統を
分析していたけど、このような手法で的中しようと考えるときには
まず最初に過去に同じような馬場条件で同じような実力の相手で同じような
レース展開が過去のレースにあるのか調べてそこから今のメンバーに当てはめて決めてたけど、
もっとシンプルに原点に立ち返って今の18頭のメンバーの中で
今の状態でどの馬が勝つのかということに徹して考えた場合、
いくら過去に連勝していようとも速い時計を出していても『相対的に』劣る場合はあるわけだよね。
あと考慮している点が支持率だけど、良い例が去年の春天。
結局自分は三連単勝負で取り損ねたけど自分のデータの中でキズナは
馬券から外して勝負できたことで支持率は時として人間の市場心理として実力以上に
異常人気していたという点の予想は正しかったというのが最大の収穫で
競馬予想する上でのターニングポイントになったれーすでもあった。
結局、
ゴールドシップ一着固定の
→ラストインパクト→フェイムゲーム
→カレンミロティック→ラストインパクト
→デニムアンドルビー→ラストインパクト
→デニムアンドルビー→ネオブラックダイヤ
→デニムアンドルビー→カレンミロティック→デニムアンドルビー→ホッコーブレーヴ
→デニムアンドルビー→サウンズオブアース
→フーラブライド→デニムアンドルビー
で的中しなかったけど(ノ´∀`*)
このように実力以上に人気した馬(キズナ)の場合には、事前に異常オッズに気付くか気付かないかでレース予想に大きく影響してくると思う。
だが、ラスト600mタイムにある補正を0.****かけて、その馬の最高のパフォーマンスを見せた時の馬体重から増減があったときは、1.****の補正をかけていくといった作業をやる。
あと去年の春天みたいに実力と支持率の乖離が著しい馬には支持率にも補正をかけてやると、あら不思議。
1番人気の馬は馬券購入から容赦なく外しても無問題。
って感じで予想してます。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:13:47.49 ID:E44u4uUj0
>>44
基本そんな感じで予想して数値化してますね。
各色の最強馬決めようぜ [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:14:52.69 ID:E44u4uUj0
>>1
ゴールドシップ、クロフネ
悩むなw
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:23:23.94 ID:E44u4uUj0
>>46
オッズは参考になりますよ。
全く参考にしないというか、
オッズよりたくさんの人間が予想しているのでギャンブルの参加人数が多ければ多いほど、試行回数を重ねる度に勝率が理論的にオッズ通りに収束するということであって、
例外的に去年の春天は一番人気の馬が市場心理(メディアでの取り上げ等で)で人間のバイアス的な面が異常に出てた良い例だと思う。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:31:05.90 ID:E44u4uUj0
>>52
パドック見れる人が羨ましい。
俺はパドック見ても全然分からんもんなw

せいぜい、直近の調教タイムとか実際に走ってる馬が少しだけ見れる程度だぜw
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:33:48.02 ID:E44u4uUj0
>>55
パンパンの高速馬場とかパドックとかナマモノ的なとこってどうやって見極めてるんですか?
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:36:47.55 ID:E44u4uUj0
>>56
ありがとう。
JRA-VANというか、JV-LINKで生データだけ持ってきて
自前のデータベースに格納して、自前で書いた解析プログラムで予想してたから映像データなんて考えてなかったです。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:47:20.04 ID:E44u4uUj0
>>56
>>58
なるほどね。
画像データでいつもと違う動きをしたときの検知プログラムまでは書けないな。
画像認識する手法はあっても俺には無理だし、このようなアナログ的な予想は熟練した生身の人間の方が勝ってるんだよね。

その辺も数値化出来たら良いんだけどな。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 02:55:15.98 ID:E44u4uUj0
>>61
データ自体はデータベース(RDBMS)に格納してる。
ただ、データを取ってきただけじゃ意味がない。
自分の予想基準やあらゆるファクターで、数値化する作業等々やってやる必要がある。
そうすることによって、ある法則やエントリーしている馬の取捨選択をする。
データマイニングってやつかな。
そこから、自分の手法をシステム化したプログラムで解析するか、人工知能のアルゴリズム使って予想するか、両者のハイブリッド型かで予想する。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 03:13:18.62 ID:E44u4uUj0
>>52
パドックは他の馬と比べて相対的にじゃなく、その個々の馬の過去のパドックと比較してどうかということなんでしょうか?
パドック知らない自分が言うのも可笑しいかもしれませんが、他の馬に影響されてチャカついたり落ち着いていたりする場合だってあるんでしょうか?
こういった場合は横に見る方が良いのかどうなのか、、、
やっぱ、JRA-Vanで映像データ持ってきて見る目を養うしかないんでしょうかね。
競馬3年やっててパドックだけは理解出来ないです。
逆に俺に競馬勧めた彼女はパドックというか返し馬は最終的に判断する材料で必ず見るそうです。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 03:15:33.02 ID:E44u4uUj0
>>64
ですね。
ただ、今回のメジャエンは実際に支持率通りの実力で悪くなかったと思います。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 03:20:18.51 ID:E44u4uUj0
>>67
参考になります。
ありがとう。
車なにのってるん? [無断転載禁止]©2ch.net
41 :2[]:2016/04/11(月) 03:27:15.16 ID:E44u4uUj0
>>33
SSTですか。
競馬場で見るランエボは決まって4、5、7あたりですね。
逆に8は街中で全く見たことありません。
現物も見たことありません。

そういう自分は今、STiに浮気しつつありますw
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 03:43:20.06 ID:E44u4uUj0
>>69
横レスですまんが、
>ヤフーでの予想、スポニチの予想、日刊スポーツの予想、東スポの予想、板井元騎手の評価、
は誰かの予想であって参考程度ならまだしもガチで自分の予想に組み込むのは良くないと思う。
まだ、実際のオッズ若しくは支持率を参考にした方が良さそう。
それらの誰かが予想したことは参考であってデータ(事実)ではないから。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 04:10:45.04 ID:E44u4uUj0
>>69
誰かの予想をいくら数値化しても、全くとはいわないが意味ないと思うよ。
極端な話、競馬場で又聞きした情報をExcelに張り付けて数値化するのと変わらない。
それらは全く根拠のないデータだから。
ひょっとしたら、意図的に彼らの真の予想とは真逆の嘘の情報を流しているかもしれない。
データも確かな情報源(JRAが一番確実)から取得したものが良い。誰かの個人サイトからとかもNG

実際のレースに金儲けて参加している生オッズの方が参考になる。
参考にならないときもあるけど。
ただ、実際に身銭切って何万人もガチで参加している人達がどの勝馬に投票しているか、参加人数が多ければ多いほど、理論的に数学的に精度は上がる。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 04:15:31.46 ID:E44u4uUj0
>>72
ん?
何か数値化する箇所が違ってる気がするんだが。
予想紙を数値化しても、、、
どうやって説明して良いのか、、(´・ω・`)/~~
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 04:58:20.06 ID:E44u4uUj0
>>75
いや、そうなんだけど。。
>今日の桜花賞、オッズを重んじてたら馬券取れなかったと思います

>結構新聞を頼りに馬券購入させている人も多いと思うのですが、それもオッズに反映されています

言われてることが矛盾してる。
確かに新聞頼りに馬券購入している人が多いからオッズに反映されてるのは確かだけど、
新聞の予想は誰かの予想であって、それを頼りにしてはいけない。
というのは言い過ぎだったかな。
ただ、新聞の予想・○○元騎手の予想はファクターとして予想のなかに入れてはいけない。
どう説明して良いかわからないが。

もっと分かりやすく平たく言うと、百歩譲ってそれら新聞の予想を自分のなかで参考にするのは構わないけど、データマイニング・解析のファクターとして組み込むようなことは『絶対に』しない。
なぜなら、
@実際にある事象ではないから。
A実際にレースにベットしていないから
していても、出版社でギャラもらって働くサラリーマン予想家だから。

まだ、不確定要素だけどパドックとか調教の実際に起こった事象を数値化(至難の技だが)した方がまだいい。
馬券買うときってみんななにを重要してるですか? [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2016/04/11(月) 05:09:56.58 ID:E44u4uUj0
誤解してほしくないのは
参考にすべきは新聞のデータであって、新聞に記載されてる予想ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。