トップページ > 競馬 > 2015年06月12日 > u4cphCgQ0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020310000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
40 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 13:05:45.03 ID:u4cphCgQ0
>>31
懐古ってほんとあわれだなw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 13:29:19.12 ID:u4cphCgQ0
思い込みじゃなくて現実だからなw

懐古自身も内心昔の弱さを自覚しちゃってるから
思い込むこともできないって素直にいえよw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 15:47:59.87 ID:u4cphCgQ0
>>48
ドンマイw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 15:53:13.55 ID:u4cphCgQ0
そもそも今の車とバブル期の車同比較してバブル期のほうが品質いいといえるんだろうか・・・

最高級車で比較すれば圧倒的に今のほうが上であり
平均的な車も今のほうが上

バブル期の最高級車と今の平均的な車比較して品質がバブル期のほうが上!って感覚しかもってないんだろうな・・・
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 15:55:25.29 ID:u4cphCgQ0
>>47
理論的な思考があるなら具体的に昔のどの馬と比較して
エルコン、オルフェ、ディープより上なのかあげてみてくれるかな?wwwwww

昔の馬のどの馬が具体的に強かったの?w
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:16:50.84 ID:u4cphCgQ0
>>52
なんで自分が馬鹿なこといってるのに他人を理解不能な言い分で批判したつもりになってんの?w
そのマスコミの在り方もお前の主観のとらえ方だろ?
まさかそう自分が思ってるだけで正しいとらえ方ではない
とでもいうつもりか?w
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:18:35.52 ID:u4cphCgQ0
>>54
ほんとこれw

自分達でいった言い分すら早く具体例をあげろよっていうと
在り方を言っただけwとかいう始末w

>>44や>>47の発言はなんだったんだろうかw
ほんと懐古ってあわれw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:20:21.89 ID:u4cphCgQ0
懐古は自分達が言ってるように
説得力ある主張や理論的な思考を早くみせてほしいよなw

例に挙げた車にしても馬にしてもw

「在り方をいっただけw」
でまた逃げるしかできないんだったらもうあきらめて現実を素直にうけいれろよw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:21:28.45 ID:u4cphCgQ0
>>57
自分がいったんじゃないのに
馬鹿言ってる懐古を擁護したんだwwwwwww

その馬鹿な懐古と同レベルの馬鹿ってことなのかなw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:25:01.95 ID:u4cphCgQ0
>>60
その感想が見当違いの馬鹿発言だと自覚できた?w
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:28:51.36 ID:u4cphCgQ0
そもそも自分の発言ではないのに
マスコミの在り方をいっただけって確定しちゃうんだw

でそのマスコミの在り方もそいつの主観オンリーで
車にしても具体例をあげろというと反論できない始末
つまり間違った解釈だとお前も理解しているということだよね?w
それを「ただマスコミの在り方をいってるだけ」という形で逃げてる

具体的な話が出来ないんだったら懐古の間違った感想なんて不要だろ?wwwww
懐古達が自ら
理論的な思考で話した買ったり説得力のある話をしたんだろ?wwwww
それともできないの?w
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:36:27.11 ID:u4cphCgQ0
>>63
リコール率が上がってるのは昔よりはるかに基準が厳しいからなんだけどw
まさか本気で昔の車のほうが性能、品質がいいと思ってんのか?wwwwwwww
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:38:37.77 ID:u4cphCgQ0
だからさ本当に品質がいいと思うならバブル期と現在で存在する車種
の性能、品質を具体的にだしてみたら?どんだけその感覚が馬鹿なものかさすがに分かるとおもうけどw

ほんと懐古っておかしいよね。
具体的な話をしたかったり、理論的な思考で話をしたかったり、説得力ある話をしたいらしいのに

車にしても馬にしてもマスコミが今のほうが強い(品質がいい)っていってるのは建前
なんて言ってくるくせに、じゃあ建前であるなら具体的にどう昔のほうが強い(品質がいい)のか話してくれよ。どうみても今のほうが車も馬も上だと思うよ
っていうと

なぜか一向に具体的な話も理論的な話も説得力ある話が一向にできないw

なんでなの?wwwwwwwwww
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:43:22.57 ID:u4cphCgQ0
パソコンや携帯も昔は今の何倍もでかい
パソコンなんてとんでもなくデカくても今のスマホの何百文の1の性能なんだけどねw

電卓にしたって1970年位の電卓は50万位したらしいけど性能は
関数電卓以下(3000円位でかえるね)

でも昔のほうが品質がよかったんだw
設備が整えばコストダウンしても高性能なものを作れるなんて小学生でも分かると思うけどw
実は日本競馬はレベルが上がっていない説を検証10 [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2015/06/12(金) 16:57:49.39 ID:u4cphCgQ0
いや無駄なのは分かってるよw
何回論破したか数えられないくらいいてるからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。