トップページ > 競馬 > 2014年11月12日 > Z5b8mft20

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/2842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64000000000000000000000212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
339 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 00:33:55.37 ID:Z5b8mft20
やっとトーセンジョーダンを買えるぜ。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
342 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 00:38:00.28 ID:Z5b8mft20
全然競馬と関係ないんだけど、
全裸にボディペイント施した状態で外を散歩するのはありだろうか?

捕まると思うか?
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 00:42:26.69 ID:Z5b8mft20
フェノーメノって、秋天14着だったのかよ。
これで人気落ちして、叩き2戦目&ルメールで好位抜け出しはおいしい・・・

と言いたいところだが、ジェンティルドンナの方が上だよな。ムーアだもんな。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
345 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 00:43:53.50 ID:Z5b8mft20
ボッキしてなきゃ、セーフの可能性もあると思うんだよな〜。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 00:51:18.32 ID:Z5b8mft20
一変が期待できそうなのは、福永からスミヨンへ乗り替わりのエピファネイアか。
シーザリオの仔で、父がシンボリクリスエスなら覚醒してもいいと思うんだがな。

面子が豪華と言えば豪華だが、臨戦過程(成績)が微妙で、無駄に人気を吸ってくれなさそう。
ハープは川田のままで有難いな。人気する割に簡単に切れるからな。

こんなんじゃ、ジェンティルが一番無難だわな。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 00:54:35.46 ID:Z5b8mft20
ハープって、致命的にレースが下手糞すぎるだろ。
普通のレースセンスさえあれば、あの能力で凱旋門賞以外は全勝だよ。

騎手を替えない陣営の意図がよくわからない。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 01:04:29.48 ID:Z5b8mft20
いや、後方待機は仕方ないと思うんだが、仕掛け遅れてただろ。
実力不足馬の着狙いならわかるが、逆算できてない時点でミスだろ。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 01:09:36.49 ID:Z5b8mft20
日本競馬の問題というか、そもそも
強馬ほど後方待機で道中を無難に運ぶだけの戦法をとりがちなのは根本的にどうかと思うわ。

国内で力が抜けてればそれで勝てるんだろうけど、
凱旋門賞とか海外最高峰のレースを視野に入れている馬は、
もっと高レベルな調教というかレース教育というかを施してほしいわ。

ダンシングブレーヴとかゼニヤッタみたいな馬なら別にかまわんけど。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
360 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 01:11:28.64 ID:Z5b8mft20
>>357
ほんとに凱旋門は、ジャスタかハープにペリエを乗せてほしかったよな。
3頭出しでも、騎手が全部日本人と分かった時点で勝利の期待感ゼロだったもんな。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 01:17:23.75 ID:Z5b8mft20
ハープスターは騎乗ミスだよ。
まぁオークスで勝てなかった時点で、見た目通りマイルから中距離だとわかってたから
凱旋門は全然期待してなかったけど、騎手と乗り方次第で着順は上がっただろ。

そもそも松パクが凱旋門賞勝てるとは思わないわ。川田も同様。馬以前の問題もある。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 23:49:25.91 ID:Z5b8mft20
ハープは陣営の無能さと騎手の未熟さの犠牲にならなければ、
マイルから中距離路線で安定して活躍できたと思うわ。

新潟2歳のパフォが中長距離馬でのものなら大物だったが、
マイル〜が適正の馬なら別に過剰な評価は必要ないものだったな。
11/30(日) 第34回ジャパンカップ (GI) part3 [転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/11/12(水) 23:54:50.00 ID:Z5b8mft20
凱旋門賞は3頭すべて騎乗ミスだろ。
少なくともハープとゴルシは国内同様(最後方待機策)の走り方じゃ
到底勝てないであろうことは素人でもわかってた。
ジャスタは戦法や距離以前に騎手で終わってた。これも賢明な日本国民は痛感してた。

素人以下の知能と判断力しかない低能競馬関係者には反吐が出ますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。