トップページ > 競馬 > 2014年11月10日 > H46fzn6O0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001102010121004114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
なぜ武豊はオペラオーをたいして強くないと言ったの [転載禁止]©2ch.net
シゲルスダチ予後不良[転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
一番納得のいかなかった年度代表馬は? [転載禁止]©2ch.net
▼とるに足らないニュースの為のスレッド630▼
2着馬が「弱い」から低レベルという風潮は正しい? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

なぜ武豊はオペラオーをたいして強くないと言ったの [転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 10:49:00.26 ID:H46fzn6O0
武「この馬が活躍してるのは上の世代の強い馬たちや、同世代のライバルがごっそり抜けた影響が大きい
 アグネスタキオンはとんでもない化け物
 今の日本で一番強いのはタキオンだと思います」
なぜ武豊はオペラオーをたいして強くないと言ったの [転載禁止]©2ch.net
271 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 11:10:16.57 ID:H46fzn6O0
サムソンは豊に変わったけどね
シゲルスダチ予後不良[転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 13:31:40.96 ID:H46fzn6O0
うがった見方だけど後藤って凄い演出家だからねえ・・・
ローエングリンの時の涙といい、こういう反応すれば受けるんだろっていうのが見え透いてて何とも
一番納得のいかなかった年度代表馬は? [転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 13:35:40.71 ID:H46fzn6O0
というか、皐月菊有馬って純粋に古くさいよね
評価されない典型の勝ち鞍
一番納得のいかなかった年度代表馬は? [転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 15:09:01.62 ID:H46fzn6O0
ポイント制なんかくだらんでしょ
その年によって出走メンバーのレベルが大きく異なるのがザラなのに
▼とるに足らないニュースの為のスレッド630▼
528 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 17:52:30.48 ID:H46fzn6O0
11年12年はくさっても凱旋門賞馬が来てたんだが
シゲルスダチ予後不良[転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 18:14:55.70 ID:H46fzn6O0
実際、オグリやルドルフは偉大な馬でしょ
シゲルスダチって実績は特にない馬だからな…
なぜ武豊はオペラオーをたいして強くないと言ったの [転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 18:39:54.14 ID:H46fzn6O0
ソースは?
豊がブライアンに入れ込んでた話なんて全く聞いたことないけどな
ってかどの馬にも勝てるつもりで乗るって書いてるけど
こないだの秋天前にヒットザターゲットで3着狙うって言ってたんだが・・・
一番納得のいかなかった年度代表馬は? [転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 19:07:30.17 ID:H46fzn6O0
菊や有馬が評価されないGTなのは事実でしょうが
古臭いというのは昔は評価されていたということ
2着馬が「弱い」から低レベルという風潮は正しい? [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 22:14:59.17 ID:H46fzn6O0
いやオペラオーとか全く評価されてないじゃんw
それもニワカとかじゃなくて競馬関係者からの評価が壊滅状態
2着馬が「弱い」から低レベルという風潮は正しい? [転載禁止]©2ch.net
29 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 22:22:37.61 ID:H46fzn6O0
その理屈でいくとオペラオーとかカスじゃんw
▼とるに足らないニュースの為のスレッド630▼
591 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 22:38:33.87 ID:H46fzn6O0
サッカーに例えるなら、スタジアムに行きもしないのにサッカーファン自称してたらやっぱりおかしいと思う
馬券購入なんてある意味、お布施に近いし入場料に相当するものだろう
▼とるに足らないニュースの為のスレッド630▼
613 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 22:59:01.22 ID:H46fzn6O0
引退した馬引き取って養ってるっていうんならそれなりに立派だけど
特定の数頭程度しか養えないだろうし、結局のところ馬券システムによるお布施が1番優秀であることに代わりはないでしょ
▼とるに足らないニュースの為のスレッド630▼
624 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/11/10(月) 23:09:19.04 ID:H46fzn6O0
>>617
約25%がお布施であり、一人ひとりは警備員の給料にすら満たなくても
数十万人の馬券購入者を集めると莫大な額となる
いくらミクロでごちゃごちゃやろうが、このマクロの税システムには到底及ばない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。