トップページ > 競馬 > 2014年10月07日 > gxvmYaX/0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000000000000000019015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
◆◆武豊・優先主義 Part1509◆◆
アンカツ「凱旋門賞を勝ちたいなら外国人を乗せろ」
ゴールドシップはダート馬だから
凱旋門を勝つには岩田しかない
どうしたら凱旋門賞を勝てるか?を考えるスレ
柴田政人「祐一はとにかく頭のいい子だった」
ジャスタウェイはよく頑張ったよな
神戸新聞杯の勝ち馬が年度代表馬より凄い件

書き込みレス一覧

◆◆武豊・優先主義 Part1509◆◆
675 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 00:20:49.75 ID:gxvmYaX/0
重賞過去10年見てるけど
ウオッカで逃げて差されるバカは誰が鞍上なのよ?と思ったら
このスレの主役で糞ワロタわw
◆◆武豊・優先主義 Part1509◆◆
676 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 00:23:16.80 ID:gxvmYaX/0
重賞過去10年見てるけど
ウオッカで逃げて差されるバカは誰が鞍上なのよ?と思ったら
このスレの主役で糞ワロタわw
アンカツ「凱旋門賞を勝ちたいなら外国人を乗せろ」
771 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 00:25:03.79 ID:gxvmYaX/0
>>768
お前の読解力のなさにビックリ
アンカツが言ってるのは「腕の差」じゃなくて「郷に入れば郷に従え」ってことなのに
ゴールドシップはダート馬だから
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 00:29:00.09 ID:gxvmYaX/0
トゥザグローリーはダートしつこく試して欲しい
ゴールドシップなんか一度も走らせたいと思わん
最後方確定じゃん
凱旋門を勝つには岩田しかない
60 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 00:31:28.62 ID:gxvmYaX/0
実は海外重賞の勝率は福永が一番高いんだよな
武は数乗って数勝ってるだけ
岩田はメルボルンだけが勲章だし
どうしたら凱旋門賞を勝てるか?を考えるスレ
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 21:58:44.54 ID:gxvmYaX/0
>>5
武なんか5回も乗って全く見込みなかったからもうチャンスないだろ
ホワイトマズルやディープやピサですら完敗
どうしたら凱旋門賞を勝てるか?を考えるスレ
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:03:24.53 ID:gxvmYaX/0
真面目な話、チームとして臨まないとダメだね
今回もっとも痛感したこと

欧州なんか2頭出し3頭出しの馬主や厩舎が細かくオーダーつけてる
トレヴだって同じ馬主のルーラーオブザワールドが進路確保してくれるって信頼があるから
インでじっとしてられたわけで
2年前のオルフェは進路確保のために帯同馬いたけどあんまり役に立たなかったな
去年に至っては同じ日本馬のキズナが蓋しやがるしw
結局オルフェは進路確保できたから武の狙いは失敗したにせよ
どうしたら凱旋門賞を勝てるか?を考えるスレ
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:30:59.42 ID:gxvmYaX/0
>>18
初心者にありがちな落とし穴だけど、芝の重馬場適性とダート適性には関連性全くありませんから
柴田政人「祐一はとにかく頭のいい子だった」
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:34:12.39 ID:gxvmYaX/0
なにしろ、祐一は頭のいい子だからね。すごく頭がいいよ、あの子は。
だから、ひとつひとつ自分に課題を与えて、
それを勉強しながらクリアしてきたんだろうなっていうのがよくわかる。

−−−−柴田政人
柴田政人「祐一はとにかく頭のいい子だった」
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:38:24.22 ID:gxvmYaX/0
とくに、アメリカに行ってから祐一は変わったね。
騎乗姿勢がすごく良くなった。今の祐一は、馬の邪魔をしない動きが出来ている。
そういえば、洋一の姿勢とよく似て来たわ。
姿勢の取り方と言うか、洋一のお尻の格好とよく似てる。

現時点での洋一との違いはやっぱり集中力かな。
(略)
流れを考えて、すぐに動ける機敏さがね、洋一に比べるとまだまだ足りないかなって。


−−−柴田政人
柴田政人「祐一はとにかく頭のいい子だった」
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:42:35.33 ID:gxvmYaX/0
ほか

・新人の頃は確かに技術的に甘かった、それじゃ馬は動かねぇよと
でも誰でも最初はそうだから仕方ない
・子供の頃、競馬に興味がないのは知ってた(笑)
お母さんに反対されたけど、騎手になりたいって言うようになったのは自然な流れ
・今の祐一に言いたいのは「集中して楽しめ」体のケアをしっかりしなさい
・今度二人でゆっくり飲もうや(笑)

−−−−柴田政人
柴田政人「祐一はとにかく頭のいい子だった」
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:47:05.28 ID:gxvmYaX/0
ほか

・新人の頃は確かに技術的に甘かった、それじゃ馬は動かねぇよと
でも誰でも最初はそうだから仕方ない
・子供の頃、競馬に興味がないのは知ってた(笑)
お母さんに反対されたけど、騎手になりたいって言うようになったのは自然な流れ
・今の祐一に言いたいのは「集中して楽しめ」体のケアをしっかりしなさい
・今度二人でゆっくり飲もうや(笑)

−−−−柴田政人
柴田政人「祐一はとにかく頭のいい子だった」
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:48:03.92 ID:gxvmYaX/0
>>7
上手いギャグだねw
ジャスタウェイはよく頑張ったよな
206 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 22:58:38.97 ID:gxvmYaX/0
出てくると思ったわ過大評価のディープ基地が
神戸新聞杯の勝ち馬が年度代表馬より凄い件
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 22:59:55.28 ID:gxvmYaX/0
2009年だけしょぼいな
他のメンツは確かに豪華


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。