トップページ > 競馬 > 2014年10月07日 > WTncV6dMO

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024001405000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
先行できない日本馬に凱旋門は一生勝てない
福永「武豊TVには2度と出ない」
蛯名が総合的に優れた騎手な気がする
横山典、凱旋門賞の大舞台で渾身のポツン
やはり凱旋門賞は外人騎手に乗ってもらうべきか
ゴールドシップが凄まじい妨害を受けていた件
フランス新聞「ペリエを乗せない日本陣営はアホ」
どうすれば日本の騎手レベルが上がるのか
凱旋門賞反省会
川田の騎乗について現地人「武豊みたいな騎乗だ」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

先行できない日本馬に凱旋門は一生勝てない
119 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:06:16.94 ID:WTncV6dMO
>>113
勝ったら騎手が勝たせた
負けたら馬のせい
こういうゴミくず思考はヤメてや
馬の力がなかったのは事実だけどなんの工夫もないお馬鹿騎乗が笑いもんにされてんのよ
福永「武豊TVには2度と出ない」
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:26:00.51 ID:WTncV6dMO
本来、藤田と四位が武を引きずり落とさないといけなかったのにあっさり白旗掲げたのは良くなかったな
藤田は口だけ男だし、四位は馬に乗るのがうまいだけで騎手としては三流で終わってしまうま
蛯名が総合的に優れた騎手な気がする
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 10:23:06.66 ID:WTncV6dMO
一時期毎度のように出遅れしまくってることあったよな?
原因は何だったん?
横山典、凱旋門賞の大舞台で渾身のポツン
230 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 10:30:20.11 ID:WTncV6dMO
騎手は危険なお仕事だから賞金下げちゃダメだよ
by中央騎手
やはり凱旋門賞は外人騎手に乗ってもらうべきか
328 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 10:33:05.21 ID:WTncV6dMO
>>325
勝負するからこそのヘマと勝負しないヘマとでは印象が全く違うのはアタリマエ〜
お前バカだな
ゴールドシップが凄まじい妨害を受けていた件
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 10:34:46.70 ID:WTncV6dMO
ノリ無能ってことじゃねぇか
フランス新聞「ペリエを乗せない日本陣営はアホ」
75 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 13:50:46.87 ID:WTncV6dMO
最初から大外回そうなんて日本の競馬界だけ
あらゆる競技でレースを走る場合、まずインコースありきですからね
状況によっては外を回るってだけ
わざわざ距離損しようなんてお粗末様
どうすれば日本の騎手レベルが上がるのか
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 14:07:54.81 ID:WTncV6dMO
監督省庁が改革してぬるま湯を改善しなきゃレベルは上がらんよ
正直、馬に乗る技術自体がヘタクソとは思わない
でもレースではヘタクソしかいない
村社会でもガツガツいかなきゃダメだろ
凱旋門賞反省会
579 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 14:09:47.71 ID:WTncV6dMO
>>573
馬のせいにするな
今の騎手がそれを出来ないだけなんだよ
川田の騎乗について現地人「武豊みたいな騎乗だ」
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 14:30:23.91 ID:WTncV6dMO
ヒドイノリカタダタケ
アンカツ「まじめにやれ、福永・川田よ」★1
244 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 14:53:45.56 ID:WTncV6dMO
ようやくサッカー日本代表と中央騎手が同じことしてるって浸透してきたな
これで好位差しが競馬最強の戦法だということが判明
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 16:11:40.20 ID:WTncV6dMO
>>104
お前みたいなのが馬鹿だとはっきり認識できる
それが競馬の面白いところ
■海外メディア「三流騎手・調教師が敗因www」■
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 16:22:10.28 ID:WTncV6dMO
>>38
おいおい、他人のせいにするなよ
そこは騎手自身が磨かなきゃいけないとこだろ
■海外メディア「三流騎手・調教師が敗因www」■
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 16:28:02.30 ID:WTncV6dMO
>>45
ん?失敗を恐れてチャレンジ出来んのだろ?
自分が悪いんじゃねぇか
だから他人のせいにするなよ
岩田だったら勝ってたという風潮
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 16:31:00.85 ID:WTncV6dMO
そんな風潮はない
■海外メディア「三流騎手・調教師が敗因www」■
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 16:39:51.16 ID:WTncV6dMO
>>48
お前が馬鹿じゃねぇか
だから他人のせいにするなよ
他人様の馬任されて失敗すりゃ責任も伴うこともあるわ
責任とりたくないからチャレンジしないのは自分自身の判断だろ
それにより腕を磨く機会を逸しているのは騎手自身
馬鹿は黙っとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。