トップページ > 競馬 > 2014年10月07日 > AYDADzKA0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000112006310100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
日本競馬はもっと斤量を重くするべき
凱旋門の戦犯は騎手より調教師だろ
あの天才武豊がまさかの54連敗喫する【神戸三宮】
2014 夏期 アニメステークス (GI)part3
◆◆武豊・優先主義 Part1509◆◆
鬱◆◆内田博幸vol.36◆◆禿
オグリキャップの次に華があったのはアンカツだな
ジャスタウェイはよく頑張ったよな
橋口「外人は直線向く時は必ず勝負になる位置にいる
ゴールドシップは内田に戻せ!

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

日本競馬はもっと斤量を重くするべき
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 02:31:40.86 ID:AYDADzKA0
条件が変わったとはいえゴルシが札幌記念で57キロとかふざけてるわ
62くらい背負わせろよ
凱旋門の戦犯は騎手より調教師だろ
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 11:52:34.44 ID:AYDADzKA0
須貝の2機は舐め腐っとるわ
あの天才武豊がまさかの54連敗喫する【神戸三宮】
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 12:03:30.12 ID:AYDADzKA0
河内も1月2月一つも勝てない年あったな
2014 夏期 アニメステークス (GI)part3
791 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 13:25:37.44 ID:AYDADzKA0
>>786
何のためにチャンネル082・083があるんだよとか思うわ
◆◆武豊・優先主義 Part1509◆◆
891 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 13:27:34.65 ID:AYDADzKA0
3日あればいっぱい勝てるな
鬱◆◆内田博幸vol.36◆◆禿
840 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 16:37:37.66 ID:AYDADzKA0
18日じゃ早くね?
武さんも復帰してからあんなだし…
オグリキャップの次に華があったのはアンカツだな
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 16:38:57.54 ID:AYDADzKA0
はいはいフェートノーザンフェートノーザン
ジャスタウェイはよく頑張ったよな
164 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 16:40:59.87 ID:AYDADzKA0
毎日王冠と秋天を捨ててまで行く価値(笑)
橋口「外人は直線向く時は必ず勝負になる位置にいる
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 16:50:21.27 ID:AYDADzKA0
アジアの朝日杯とか見るといやでもそう思う
ゴールドシップは内田に戻せ!
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 16:56:10.01 ID:AYDADzKA0
>>45
元々教育とかできるタイプじゃないだろ
善臣ってダービーどころかクラシックも未勝利?
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 16:58:58.03 ID:AYDADzKA0
東西の金杯を勝ってる唯一の・・・
東京ドーム○個分っていう例え方がわかりづらい
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 17:01:19.40 ID:AYDADzKA0
ぶっちゃけドームそんな広くない
JRA、「イエスタカス」拒否
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 17:08:50.74 ID:AYDADzKA0
ホソカワタカス
一 番 好 き な G U
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 17:18:05.04 ID:AYDADzKA0
東海ウインターS
スノードラゴンの高木調教師「次は香港スプリント」
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 18:59:51.94 ID:AYDADzKA0
高速専用機が向こう行くなら馬鹿だのなんだの言われてもいいがw
挑戦する価値はあるんじゃね
バブルガムフェローってかっこいいよね
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 20:51:54.91 ID:AYDADzKA0
>>4
あれは珍しく名言の類だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。