トップページ > 競馬 > 2014年10月07日 > 6tQ4v/U30

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000980000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【悲報】ステゴ基地、ゴルシ完敗で頭がおかしくなる
凱旋門で勝負になる馬はG1でぶっちぎりの勝利した馬
オルフェーヴルの戦績って…
やはり凱旋門賞は外人騎手に乗ってもらうべきか
【世界】ジャスタウェイpart1【No.1】
結局去年よりレベルの低い凱旋門だったね
現地前哨戦否定してた奴と三歳挑戦を軽く見てる奴は
須貝師 凱旋門ぶっつけは勝てない? 歴史は変わる
日本馬弱すぎワロタwwwwwwww
ジャスタウェイが最近国内で倒した二着馬

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【悲報】ステゴ基地、ゴルシ完敗で頭がおかしくなる
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:34:49.13 ID:6tQ4v/U30
>>1
凱旋門賞後のツイッター検索
一番多かったの、ハープでもジャスタでもゴルシでもなくオルフェだぞw
ステゴ基地に関係ないじゃん
凱旋門で勝負になる馬はG1でぶっちぎりの勝利した馬
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:35:56.31 ID:6tQ4v/U30
ぶっちぎりで勝利だけでなく、普段から日本のチャンピオンじゃないとなぁ
アウェイで徹底マークされても王者の競馬で通用してしまうオルフェとかディープはちょっと異常なだけで
そういう化け物みたいな馬の真似して通用してしまうと錯覚してたのが悪いだけ。
今年の三頭にそんな力ないの初めから分かてたことだし今更。
オルフェーヴルの戦績って…
344 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:36:51.32 ID:6tQ4v/U30
オルフェは戦績だけでなくあらゆる意味でレジェンド
初年度勝たなかったのも結果的にレジェンド
最後もレジェンド
やはり凱旋門賞は外人騎手に乗ってもらうべきか
316 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:40:36.91 ID:6tQ4v/U30
>>273
そうだよ。
あれなら豊でも変わらん。というかまだマシ。
【世界】ジャスタウェイpart1【No.1】
618 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:42:42.03 ID:6tQ4v/U30
王道でディープとかオルフェみたいな存在になれるような馬じゃないし。
短距離でもカナロアのような存在になれる馬でもない。
レート一発のラキ珍馬として記憶には残る馬だろ。
結局去年よりレベルの低い凱旋門だったね
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:43:50.06 ID:6tQ4v/U30
去年より数馬身レベル下がってるのは確かだけどトレヴの連覇は称えるべき
フリントシャーとか全く称える気もないけどw
現地前哨戦否定してた奴と三歳挑戦を軽く見てる奴は
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:48:27.31 ID:6tQ4v/U30
本当に強ければ前哨戦なしでも良い勝負にはなってるけどね
今年の三頭はそんなクラスでもなかった
須貝師 凱旋門ぶっつけは勝てない? 歴史は変わる
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 08:48:52.94 ID:6tQ4v/U30
本当に強ければ前哨戦なしでも良い勝負にはなってるのはそうだが今年の三頭はそんなクラスでもなかった
日本馬弱すぎワロタwwwwwwww
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/07(火) 08:59:31.45 ID:6tQ4v/U30
アウェイで徹底マークされても王者の競馬で通用してしまうオルフェとかディープはちょっと異常なだけで
そういう化け物みたいな馬の真似して通用してしまうと錯覚してたのが悪いだけ。
今年の三頭にそんな力ないの初めから分かてたことだし今更。
ジャスタウェイが最近国内で倒した二着馬
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:04:35.82 ID:6tQ4v/U30
相手もだけど展開向きまくって初めてって馬だよね
ジャスタウェイはよく頑張ったよな
146 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:05:02.24 ID:6tQ4v/U30
王道でディープとかオルフェみたいな存在になれるような馬じゃないし。
短距離でもカナロアのような存在になれる馬でもない。
レート一発のラキ珍馬として記憶には残る馬だろ。
オルフェーヴル強すぎワロタwwwwwwwwwww
298 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:08:09.80 ID:6tQ4v/U30
アウェイで徹底マークされても王者の競馬で通用してしまうオルフェとかディープはちょっと異常なだけで
そういう化け物みたいな馬の真似して通用してしまうと錯覚してたのが悪いだけ。
今年の三頭にそんな力ないの初めから分かてたことだし今更。
平成の日本競馬史上最強馬論 Part3
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:08:51.47 ID:6tQ4v/U30
ディープかオルフェでややオルフェに傾きつつあるか
エルコン、ディープ、オルフェって強かったんだな
213 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:12:25.77 ID:6tQ4v/U30
アウェイで徹底マークされても王者の競馬で通用してしまうオルフェとかディープはちょっと異常なだけで
そういう化け物みたいな馬の真似して通用してしまうと錯覚してたのが悪いだけ。
今年の三頭にそんな力ないの初めから分かてたことだし今更。
トレヴ圧勝、史上最強馬
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:17:51.86 ID:6tQ4v/U30
去年より数馬身レベル下がってるのは確かだけどトレヴの連覇は称えるべき
ジャスタウェイってやっぱりクソ弱かったんだな
185 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:18:50.34 ID:6tQ4v/U30
王道でディープとかオルフェみたいな存在になれるような馬じゃないし。
短距離でもカナロアのような存在になれる馬でもない。
レート一発のラキ珍馬として記憶には残る馬だろ。
先行できない日本馬に凱旋門は一生勝てない
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/10/07(火) 09:21:39.49 ID:6tQ4v/U30
>>3
そりゃそうだけど
オルフェ大外からぶっちぎったから
あまりにも抜きすぎて内ラチまで飛んでいって勝てなかっただけで
だからオルフェやディープなら外からでも良いわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。