トップページ > 競馬 > 2014年10月04日 > IpgLmOIk0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/3693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23414100000000000032000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
ディープ、フランスのウサギや鹿にビビっていた
JRA騎手免許試験の問題www
何故凱旋門でオルフェに池添を乗せなかったのか?
秋天は古馬限定にしろ!!!!!!
みんな貯金いくら?
10/5第48回スプリンターズステークス(GI)part4 新潟
10/5(日)第93回凱旋門賞part13

書き込みレス一覧

10/5(日)第93回凱旋門賞part12
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 00:11:25.76 ID:IpgLmOIk0
>>220
賞金が4億の間は分散目的でサンデーやキャロットの社台系クラブ馬が行くと思うぞ
4億はやっぱデカイよ、2着でも1.5億だからな
今遠征の成功は現地ステップ不要の証明だから直前輸送で経済的負担も少ないとなると行くだろ
ディープ、フランスのウサギや鹿にビビっていた
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 00:48:30.56 ID:IpgLmOIk0
7歳
JRA騎手免許試験の問題www
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 01:03:43.28 ID:IpgLmOIk0
まあ全部で190しか条文ないし騎手絡みの部分ならもっと少ないからな
一夜漬けでも余裕なレベルすらできないやつに免許なんてやる必要はないけど
どうせなら法規より日本競馬のカルトQ的なものをやらせた方が面白い
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
336 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 01:26:08.28 ID:IpgLmOIk0
>>312
ディープの敗戦で3歳論が強まってピサ、キズナと行ったけど
結局日本の古馬にすら完敗で斤量の問題ではないことが分かったろ
ハープもどうせゴルシやジャスタの遥か後ろで終わるよ
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
370 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 01:49:27.01 ID:IpgLmOIk0
>>352
アンテロは近年で最強の仏ダービー馬との地元評だったはず
実際キズナ以下は千切ってるし例年なら優勝レベルだろう
といってもキズナですら離されてんのに樫すら負けてるハープが
あのレベルの馬に勝てる訳がないわな、日本馬はやっぱり古馬でこそ
何故凱旋門でオルフェに池添を乗せなかったのか?
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 02:00:18.79 ID:IpgLmOIk0
>>49
あーわかった、そもそも池添なんてのせないんだろ?w
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
393 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 02:09:36.14 ID:IpgLmOIk0
アメリカはおkってダートのこと?芝はうんこだからもっとくだらないよ
秋天は古馬限定にしろ!!!!!!
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 02:22:57.78 ID:IpgLmOIk0
慌てなくとも対古馬なんてJC有馬で十分なのにな
菊逃げて秋天連覇してる戸田とか糞うぜえ
藤沢が流れ作ったのかな?目に余るようなら規制も必要だな
秋天は古馬限定にしろ!!!!!!
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 02:23:22.81 ID:IpgLmOIk0
春天のまちがい
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
474 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 03:54:39.98 ID:IpgLmOIk0
>>468
おい遠藤、髪と一緒で1年ずれてんぞ
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 04:13:24.14 ID:IpgLmOIk0
>>469
アーバンシー以降は3歳が圧倒的だから余裕で言えるだろ
サーキーは圧勝とかディランはエイダンの初勝利とか印象的だしな
みんな貯金いくら?
360 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 04:22:40.12 ID:IpgLmOIk0
>>358
偉いぞ、次はその1000万を億にするんだ
そこまでは肉体を使って稼いだと思うがここからは金を使って稼げ
10/5(日)第93回凱旋門賞part12
499 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 04:28:27.62 ID:IpgLmOIk0
>>495
着順だとな、着差で見るとサムソンもピサもキズナもほとんど変わらんよ
10/5第48回スプリンターズステークス(GI)part4 新潟
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 04:53:46.52 ID:IpgLmOIk0
凱旋門ですっかり忘れてたがなんだこの糞面子は
オープン特別でもいいくらいだなw
10/5第48回スプリンターズステークス(GI)part4 新潟
99 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 05:08:14.78 ID:IpgLmOIk0
掲示板で空気とかアホですか?
JRA騎手免許試験の問題www
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 18:04:42.01 ID:IpgLmOIk0
>>104
コミュ障と頭の悪さは全然関係ないだろ
武曰く地方時代からアドバイス求めまくられて糞ウザかったらしいし
研究熱心で騎手の中では頭はそれほど悪くない方だと思うがな
10/5(日)第93回凱旋門賞part13
246 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 18:22:04.04 ID:IpgLmOIk0
>>215
ブルージュの森w
10/5(日)第93回凱旋門賞part13
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 18:33:41.42 ID:IpgLmOIk0
結局最後は個の力だからな、ドバイのラップから間違いなく2000あたりでは日本史上最強馬
あのラップを踏めた馬が2F延長で仮に脚が多少鈍ったとしても勝てるという算段
向こうのメディアの見立て通りジャスタウェイしか通用しないと思うわ
安田からの休み明けであの力を出せるかどうかの戦いで出せるなら勝つ
10/5(日)第93回凱旋門賞part13
282 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 19:04:55.91 ID:IpgLmOIk0
>>268
14.85-13.45-11.73-11.39-12.76-12.66-12.38-11.42-11.74-11.73-11.92-12.32

ヨークシャーオークスの2頭はかなり強いよ、今年の凱旋門はジャスタウェイとこの2頭の戦い
エクトとかセルタンとかハープとか言ってる奴はイメージで適当なこと言ってるだけで何も見ていない
他の有力馬は英チャン行ったしそら追加登録料払ってでも勝ちに来るよw
10/5(日)第93回凱旋門賞part13
294 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/10/04(土) 19:20:16.52 ID:IpgLmOIk0
>>285
残り1200辺りから10m下るからなスローにしたくてもならない
日本では淀の坂はゆっくり上ってゆっくり下らなきゃいけないと杉本が言ってたがあれは嘘w
ゆっくり上るは正しいけど下りは淀の4倍を高さを利用して一気に下って来るんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。