トップページ > 競馬 > 2014年09月20日 > dhMApcia0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000114101316191100000000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13

書き込みレス一覧

<<前へ
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
777 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 12:43:49.51 ID:dhMApcia0
>>775
めんどいわ
君がやってみてくれ

それをカナロアの時代が上となるように
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
781 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 12:46:36.65 ID:dhMApcia0
http://ameblo.jp/mahmoud1933/entry-11565057354.html#main

昨年のスプリンターズS前日、2歳未勝利戦の勝ちタイムが1:08.5、
当日の1000万下の勝ちタイムが1:07.6。1994年と2012年のスプリンターズSでは、1
200mでの馬場差は少なくとも1秒あったと考えるのが妥当かと思います。
あくまでも走破タイム面に限定して言えば、サクラバクシンオーとロードカナロアとの間には、それ相当の大きな差があると考えるべきでしょう。

とりあえず君はこれをこえるデータをもちだしてくれ
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
786 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 12:49:15.90 ID:dhMApcia0
>>780
じゃあ頑張ってくれ

781で史上最強とかはどうでもいい
こんも2頭の時計を比較してね

なぜなら時代が20年も離れている上に馬場環境や競走馬自体平均レベルも違う
(ここは敢えて高いか低いかは考えないにしよう)

24日にもどってくるよ
それまでにね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
788 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 12:50:48.44 ID:dhMApcia0
>>784
めんどくさいならやらないでいいよ
時計的にはバクシン>>カナロアだし
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
794 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:02:02.57 ID:dhMApcia0
色々考慮していくと9月の馬場、12月の馬場の芝の条件とかあるね
単純にきめられるものでないにせよ
この2頭をくらべるにあたってどちらの時計が優秀なのかってのは大事な要素だとは思うね

カナロアに関しては去年のSSは負けたら引退覚悟の仕上げだったよね
調教師がいってたけど通過点ってわりには宮敗は通過点でなく狙っていたレース
それでもSSとあまり変わりばえのないパフォ
SSを目標だとかていしてもあの4角からのタズナのうごきなど田場との比較をみていると全力を
だしきっていると判断しても問題ない気はするね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:04:25.84 ID:dhMApcia0
まぁどのレースがどの状態でってみきわけは不可能だけどね
距離がみじかいほどその閾値は小さくなるとはおもうな
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
798 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:06:48.47 ID:dhMApcia0
>>795
まぁお釣りは残すだろうね
で仕上げのせいで香港はちぎりましたー
なんておもわないよね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
800 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:09:06.17 ID:dhMApcia0
>>797
本気をみれたわりにはラッキーナインとの茶草を考慮すると適切な差としか
思えないよね
ただ馬場造園かの課長がレベルアっぷって言葉を間に受けてるやつがいたからね
リップはリップだとしてSSは「手抜きの仕上げってことにはならないからね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
801 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:11:30.45 ID:dhMApcia0
銀行言ってくるわ
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
808 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:22:04.53 ID:dhMApcia0
>>803
2013 ラッキーナイン 後手を踏んでるよね
スムーズにレースを運べてないね

で本気の仕上げだとしても1〜2馬身

宮敗 本気傾向 ハクサンと1馬身
叩き 普通 ハクサンに負け
SS 本気傾向 ハクサンに1馬身

本気でもたしたパフォの違い感じないね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
809 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:24:00.88 ID:dhMApcia0
>>803
主観をぬきにした時計くらべをしたらいいんでないかい?
カナロアは目標でないから本気でないかたSSはくらべられないってのこそ主観なわけで
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
811 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:28:18.46 ID:dhMApcia0
本気本気でないをぬきにしたら

http://ameblo.jp/mahmoud1933/entry-11565057354.html#mainなんだよね

馬の調教技術がたりないこの時代にこの時計の質
今の環境ならどれくらいまで進化をたかめることができたんだろう
個人的には進化というより元々馬本来のもっているMAXの力をひきだす技術が
高まったのほうがおおいきよね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
815 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:29:39.46 ID:dhMApcia0
>>813
では引退レースだから本気でしあげたってのは主観でないのかい?
なんでバクシンは本気なんだい?
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
816 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:35:12.62 ID:dhMApcia0
ロードカナロア
「追い切りの動きは良かったし、仕掛けてからの反応も素晴らしかった。
一度使った上積みは間違いなくありますよ。もしかしたら、昨年勝った時と同じかそれ以上かもしれませんね。
今回が国内最後のレ-スになるかどうかは結果次第だと思いますが、
何とか連覇を……と思っています」(安田調教師)。

1着 ロードカナロア(岩田騎手)
「こういう強い馬に乗せてもらって、今日負けたら引退というプレッシャーの中で勝つことが出来て良かったです。
いつも通り馬は落ち着いていましたし、すごくレースに集中していました。
ゲートで出負けしてしまい、それが心残りです。前に行く馬をつかまえればと思いましたが、
スタートでリズムを崩しても好位につけられる力を持っているので、
あとは馬の邪魔をしないように乗りました。
勝って当たり前の馬で勝つことが出来て本当に良かったです」

必死さがうかがえるよね・・コメントみると
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
820 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:40:14.34 ID:dhMApcia0
>>818
本気本気でない言い出すとは思わなかった・・
バクシン陣営が本気を出したといってない以上
まだ力をだせるんだというのも同じな気がするわ
こんな流れになるなんてw
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
821 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:42:04.43 ID:dhMApcia0
http://ameblo.jp/mahmoud1933/entry-11565057354.html#main

昨年のスプリンターズS前日、2歳未勝利戦の勝ちタイムが1:08.5、
当日の1000万下の勝ちタイムが1:07.6。1994年と2012年のスプリンターズSでは、1
200mでの馬場差は少なくとも1秒あったと考えるのが妥当

ロードカナロアが本気出したら0.5秒アップしたとしよう

馬場差考えると埋まらないんだね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
825 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:44:28.81 ID:dhMApcia0
ジョッキーコメントの信憑性のなさを証明するほうが簡単なのにw
無駄すぎて残念だよ
岩田さんなんて馬のコメントさがしたら大変なんじゃないw
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
826 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:46:22.64 ID:dhMApcia0
>>823
でこの時計ひかくだとどっちが上だい?
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
830 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:50:23.56 ID:dhMApcia0
>>828
いやいや最初からの流れをみていたらわかるけど
馬場造園か課長の発言はそちらが絶対的だといっていあtがために使っただけだよ
個人的には信用してないけどね
馬の力はレースをみてだしきれているか判断したいね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
833 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:52:34.85 ID:dhMApcia0
>>828
ではコメントを抜きにして
カナロアのSSは力をだしきっているとはおもわないかい?

でバクシンはゴールまでカナロアに比べて必死におってないわけだが
こういうものも時計の算出基準としては有用なんじゃないかい?
本気本気でないのどうでもいいコメントより
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
834 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:53:57.38 ID:dhMApcia0
>>828
どっちが直線で余裕があるのか
あれ以上に時計をつめる要素があったのはどっちか
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
837 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:55:50.39 ID:dhMApcia0
>>835
流れがあるからね・・
君との話に関しては最初の書き込みになるのであれば理解できないのは仕方ないか
とりあえず最初から流れをみてくれたらわかるとしかいいようがない

邪魔がはいるから誰が誰だかわからなくなるねw
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
839 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 13:57:17.25 ID:dhMApcia0
>>836
とりあえず君は今は無視

じゃあってのもまちがってる
比較できる材料の中山ででせっかく話をしているんだ
部外者はだまってくれ
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
843 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:00:04.74 ID:dhMApcia0
>>838
負けたら引退って状況で目標もなにもないきはするね・・
負けたら目標にむかえなかったんだから力はだせた
かつレースをみると手ごたえに余裕があるわけでもない
カナロアの実力はだしきれたとおもうけどね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
844 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:01:08.16 ID:dhMApcia0
>>841
最強でなければいけないってのもまちがっているね

ここではカナロアよりバクシンのほうが強いんじゃないかっていってるだけであって
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
846 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:04:20.81 ID:dhMApcia0
>>845
ぬきにして語れば時計は上ってなったんでしょ?

でそこからコメントが本気がってなったわけだけどどう?
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
847 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:05:01.68 ID:dhMApcia0
じゃあまずぬきにしてかたってみようよ

http://ameblo.jp/mahmoud1933/entry-11565057354.html#main

時計は上です
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
849 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:08:39.26 ID:dhMApcia0
>>848
考慮したとしてSSは何パーセントくらいの力をだしたと判断したらいいの?
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
852 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:13:52.44 ID:dhMApcia0
>>851
本気の仕上げの香港2013
おととしの香港

時計的にはあまり本気だからってほど差が出てないね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
854 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:15:49.49 ID:dhMApcia0
バクシンのSSも流してるね
7割のカナロアは必死なわけだけどね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
856 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:17:51.16 ID:dhMApcia0
>>855
相手次第で茶草なんてかわるってことだよね
実際ハクサンあたりとの差はあまりかわらなかったようだけど
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
857 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:18:58.89 ID:dhMApcia0
阪神1400とかお互いたたきのレースでくらべてみるとかも面白そうだよね
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
860 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:20:16.18 ID:dhMApcia0
せっかくこの2頭をくらべられるレースなんて限られてるのに
なぜ片方ははしってない香港をくらべないといけないのか
ロードカナロアvsサクラバクシンオー part13
862 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/09/20(土) 14:24:17.66 ID:dhMApcia0
本気本気じゃないって本気で言い争っても意味がないね

とりあえずSSの時計はバクシン上ってことでいいのかね?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。