トップページ > 競馬 > 2014年01月02日 > kpkxaXka0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/2642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ナリタブライアンこそが史上最強馬

書き込みレス一覧

ナリタブライアンこそが史上最強馬
754 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:21:43.42 ID:kpkxaXka0
>>752
前年のタイムより遅い
条件戦も前年と似たようなタイムだし、安田記念もそこそこのタイム
ブリンブリンじゃなく、前年の3強と比べたら抜けてはいないだろ
ナリタブライアンこそが史上最強馬
758 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:27:50.98 ID:kpkxaXka0
まあスローのヨーイドンでは切れ味不足だね
スターマンに切れ負けしたし
実は京都新聞杯はナリブ生涯で一番ラスト1Fが速かったレース
完全にヨーイドンの切れ味勝負のレースで負けた
SS時代には洋なし、種牡馬としてもスピード、切れ味不足が明らかだったね
ナリタブライアンこそが史上最強馬
760 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:29:51.47 ID:kpkxaXka0
>>757
ペースが左右する長距離戦より中距離以下の多数のレースで比較しろよw
ナリタブライアンこそが史上最強馬
766 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:36:46.62 ID:kpkxaXka0
ダービー当日の準オープン芝1800は前年よりタイムいいけどねw
ナリタブライアンこそが史上最強馬
768 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:39:38.11 ID:kpkxaXka0
ラスト1Fでみんなが脚が残ってる切れ味勝負で実際負けたからね
生涯で一番ラスト1Fが速い展開のレースで切れ負けしたからw
ナリタブライアンこそが史上最強馬
771 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:42:06.05 ID:kpkxaXka0
>>769
いいとは言ってないよ、そうは変わらんと言っただけ
どうしても極悪馬場にしたいの?
ナリタブライアンこそが史上最強馬
780 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:48:56.97 ID:kpkxaXka0
>>773
それこそ当時を知らんだけだろ、後付けの言い訳で
レース前は調整も順調で不安視されてなかったよ、単勝も100円
ナリタブライアンを忘れない、という本にも載ってることだw
ナリタブライアンこそが史上最強馬
782 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 00:51:37.17 ID:kpkxaXka0
相手が糞メンだと夢が見れていいねw
現実はローレルのような強い馬には外からねじ伏せられて完敗w
種牡馬としても完敗
ナリタブライアンこそが史上最強馬
790 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 01:03:14.84 ID:kpkxaXka0
サクラスーパオーやドラゴンゼアーなどチヨノオやタマモ産駒が上位に来るレベル、時代だよ
ディープがサクラスーパオーと3角で同じ位置にいて3馬身程度しか千切れないと本気で思ってるのかw
5馬身以上は間違いなく千切るだろ、チヨノオ産駒なんて
皐月大得意のSSがいない時代だしなあ
ディープもSS以外なら5馬身以上千切ってる
ナリタブライアンこそが史上最強馬
797 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 01:10:05.97 ID:kpkxaXka0
>>793
サクラスーパーオーに3馬身程度の差しかつけれないと思ってるのか、ディープが
ディープは切れ味自慢のSSの中でも最上級だろ
ナリタブライアンこそが史上最強馬
801 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 01:15:34.15 ID:kpkxaXka0
ブライアンより前にいたドラゴンゼアーとは4馬身差だねえ
いいねえ、タマモクロス産駒が上位に来る時代のクラシックはw
レベルが低い、弱メンと走ると強く見えるからなあ

実際、強いローレルのような馬には外からねじ伏せられて完敗w
ナリタブライアンこそが史上最強馬
804 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 01:21:24.89 ID:kpkxaXka0
>>802
3角でスーパーオーとディープが同位置にいたとして、チヨノオー産駒のスーパーオーに3馬身程度の差しかつけれないと本気で思ってる?
ナリタブライアンこそが史上最強馬
818 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2014/01/02(木) 01:39:28.37 ID:kpkxaXka0
>>814
同じようなレースじゃないだろ、同じ扱いにしたいのか?w

ローレルは3角過ぎから仕掛けたナリブを大名マークして4角には射程圏内だった
翌年のローレルとトップガンは全く別のレース
ローレルは向こう正面から仕掛ける無茶な展開で3角ではすでに2番手
一方トップガンは自分のレースに徹して我慢して4角8番手で直線勝負
事実は全く違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。