トップページ > 競馬 > 2014年01月02日 > 8wyrp1k10

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000410014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
トウカイトリック 2013-2014シーズンpart2!
1/6 万葉ステークス 芝3000m 京都11R
今年まだ未勝利の騎手を応援するスレッドpart49.1
いつの間にか消滅していたレース名を挙げるスレ
北村宏司の安定感は異常
ウオッカの初仔の馬名は”ボラーレ”

書き込みレス一覧

トウカイトリック 2013-2014シーズンpart2!
199 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 21:12:16.95 ID:8wyrp1k10
>>198
Wikipediaの「2002年生まれ」を見てみた。
「子役」ばかりなので「子役以外」を拾ってみた。


3月25日 - ディープインパクト、競走馬
6月20日 - グラッサム紗亜奈、ファッションモデル
12月21日 - 愛子(ハロプロ)

女の子2人については全く知らないけれど、ディープインパクトがOKなら
トウカイトリックがいてもいいと思う。
1/6 万葉ステークス 芝3000m 京都11R
252 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 21:42:30.44 ID:8wyrp1k10
>>238 以下は天皇賞(春)優勝馬だが、あなたの基準でレベル分けするとどうなるの?
1984 モンテファスト 吉永正人
1985 シンボリルドルフ 岡部幸雄
1986 クシロキング 岡部幸雄
1987 ミホシンザン 柴田政人
1988 タマモクロス 南井克巳
1989 イナリワン 武豊
1990 スーパークリーク 武豊
1991 メジロマックイーン 武豊
1992 メジロマックイーン 武豊
1993 ライスシャワー 的場均
1994 ビワハヤヒデ 岡部幸雄 (阪神3200m)
1995 ライスシャワー 的場均
1996 サクラローレル 横山典弘
1997 マヤノトップガン 田原成貴
1998 メジロブライト 河内洋
1999 スペシャルウィーク 武豊
2000 テイエムオペラオー 和田竜二
2001 テイエムオペラオー 和田竜二
2002 マンハッタンカフェ 蛯名正義
2003 ヒシミラクル 角田晃一
2004 イングランディーレ 横山典弘
2005 スズカマンボ 安藤勝己
2006 ディープインパクト 武豊(5勝目)
2007 メイショウサムソン 石橋守
2008 アドマイヤジュピタ 岩田康誠
2009 マイネルキッツ 松岡正海
2010 ジャガーメイル ウィリア
2011 ヒルノダムール 藤田伸二
2012 ビートブラック 石橋脩
2013 フェノーメノ 蛯名正義
今年まだ未勝利の騎手を応援するスレッドpart49.1
404 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 21:44:23.18 ID:8wyrp1k10
出馬表も何も無い時点で予想。

京都
◎松山
○浜中
▲森
△武豊
×武幸四郎

中山
◎勝春
○柴田善
▲和生
△横山典
×太一


なんか勝春が来そうな予感。
いつの間にか消滅していたレース名を挙げるスレ
331 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 21:44:59.05 ID:8wyrp1k10
純粋に「あー、そういうレースあったね」「その名前が消えたのは惜しい」で楽しめばいいと思う。
1/6 万葉ステークス 芝3000m 京都11R
255 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:01:15.85 ID:8wyrp1k10
2000年11月12日 京都 ドンカスターS(1600万下) 芝3000m

1着 タガジョーノーブル(牡7) 福永祐一 3:02:8・・・・・・2001ステイヤーズS 3着
2着 サンエムエックス(牡5)  松永幹夫 1 1/4・・・・・・2000ステイヤーズS 3着
3着 ダンディラッシュ(牡5)   日吉正和  7 
4着 トウカイオーザ(牡4)    藤田伸二 1/2 ・・・・・・2001アルゼンチン共和国杯優勝、2002/03大ハンC連覇
5着 ホットシークレット(せ5)  田中勝春  3  ・・・・・・2000/02ステイヤーズS優勝、2001目黒記念優勝(レース中にスレを立てられる)


これが伝説の福永3000m騎乗。
いつの間にか消滅していたレース名を挙げるスレ
334 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:02:44.34 ID:8wyrp1k10
オグリキャップが勝ったペガサスステークス。



濃い灰色の馬がとんでもなく強かった印象。
北村宏司の安定感は異常
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:21:02.69 ID:8wyrp1k10
>>105
角田晃一
1/6 万葉ステークス 芝3000m 京都11R
257 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:22:50.34 ID:8wyrp1k10
>>256
ほい。



2000ドンカスターSのレースラップ。
13.4 - 11.2 - 11.6 - 12.4 - 11.6 - 11.7 - 12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 12.5 - 12.3

逃げたのはタガジョーノーブル。福永祐一騎手会心の逃げ切り勝ち。
ウオッカの初仔の馬名は”ボラーレ”
974 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:25:02.12 ID:8wyrp1k10
ダートのスプリント戦の鬼になるかもしれないな。
トウカイトリック 2013-2014シーズンpart2!
202 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:35:29.43 ID:8wyrp1k10
【トウカイトリック師匠のパートナー】

芹沢純一 (3-3-1-6)
幸英明 (2-1-0-9)
ルメール (1-1-0-2)
北村宏司 (1-1-0-2)
藤田伸二 (1-0-0-5)
和田竜二 (1-0-0-2)
柴田善臣 (0-1-0-1)
池添謙一 (0-0-2-0)
石橋脩 (0-0-1-2)
蛯名正義 (0-0-0-3)
松永幹夫 (0-0-0-2)
四位洋文 (0-0-0-1)
川須栄彦 (0-0-0-1)
川田将雅 (0-0-0-1)
大庭和弥 (0-0-0-1)
田中勝春 (0-0-0-1)
浜中俊 (0-0-0-1)
武豊 (0-0-0-1)
福永祐一 (初騎乗)
ウオッカの初仔の馬名は”ボラーレ”
979 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:40:06.91 ID:8wyrp1k10
>>977
イメージとしては全盛期のサマーウィンド。
1/6 万葉ステークス 芝3000m 京都11R
261 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:42:04.38 ID:8wyrp1k10
祐一が祐一であることを証明すれば、トリックは勝ちます!
トウカイトリック 2013-2014シーズンpart2!
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:45:35.14 ID:8wyrp1k10
3000mなら祐一に任せろ!



2000年11月12日 京都 ドンカスターS(1600万下) 芝3000m

1着 タガジョーノーブル(牡7) 福永祐一 3:02:8・・・・・・2001ステイヤーズS 3着
2着 サンエムエックス(牡5)  松永幹夫 1 1/4・・・・・・2000ステイヤーズS 3着
3着 ダンディラッシュ(牡5)   日吉正和  7 
4着 トウカイオーザ(牡4)    藤田伸二 1/2 ・・・・・・2001アルゼンチン共和国杯優勝、2002/03大ハンC連覇
5着 ホットシークレット(せ5)  田中勝春  3  ・・・・・・2000/02ステイヤーズS優勝、2001目黒記念優勝(レース中にスレを立てられる)


逃げたのはタガジョーノーブル。
(LAP)13.4 - 11.2 - 11.6 - 12.4 - 11.6 - 11.7 - 12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 12.5 - 12.3


「祐一が祐一であることを証明すれば、トリックは勝ちます!」
1/6 万葉ステークス 芝3000m 京都11R
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/02(木) 22:48:24.26 ID:8wyrp1k10
>>264
ボストーク基地とか昭和基地とかみずほ基地の話か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。