トップページ > 競馬 > 2013年07月09日 > r9bZEWu+P

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000003000451011120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
ディープインパクト〜The 295th impact〜
セレクトセール2013 7/8−7/9

書き込みレス一覧

サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
235 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 00:43:45.95 ID:r9bZEWu+P
セレクト見てて思ったけど、社台のそれなりの繁殖がまだネオロブに回されて
結構いい値で売れてるのがなんかもったいないわ

さっさと次世代に切り替わってほしいと願うばかり
オルフェもあんなことになるなら去年で引退した方が良かったな
困るのピサくらいだし
ディープインパクト〜The 295th impact〜
872 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 00:58:22.20 ID:r9bZEWu+P
ノースヒルズだし売れる売れないは別に気にしなくていいと思うが
まあ口出しはやめておこう
セレクトセール2013 7/8−7/9
222 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 01:22:21.21 ID:r9bZEWu+P
>>188
待て待て、いくら祖母がエアデジャヴーとはいえ普通に未勝利馬
兄は競争にすら出れなかったような馬が牝で6700万は高すぎると思ったぞ

そのデジャヴー自体の仔は3100万だし
セレクトセール2013 7/8−7/9
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 01:25:28.64 ID:r9bZEWu+P
そういうことか
セレクトセール2013 7/8−7/9
254 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 13:06:03.32 ID:r9bZEWu+P
こいつらは輸出だなんだで儲けてるわけじゃないし
株が2倍とかになってる連中だから、良い馬さえ出してくれれば何億でも出せるよ
ただどう考えても出し惜しみしてるじゃん、特にこいつらがほしいディープ産駒を
セレクトセール2013 7/8−7/9
263 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 13:36:19.87 ID:r9bZEWu+P
>>261
前年のダービー馬全弟トーセンパワフル、1億1700万
セレクトセール2013 7/8−7/9
265 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 13:44:23.91 ID:r9bZEWu+P
これでリリーオブザバレーが2億行けば
海外GT馬×ディープで牡馬なら2億が相場ってことになるなw
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
308 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 17:03:17.15 ID:r9bZEWu+P
HIP338母アゼリ(父ディープインパクト)24000万円No.60(有)デスクバレット購買3頭目
HIP401母マルペンサ(父ディープインパクト)23000万円No.16里見治氏購買8頭目冠名サトノセガサミーホールディングス(株)会長兼社長
HIP410母リリーオブザヴァレー(父ディープインパクト)19000万円No.20島川骰ニ氏購買15頭目冠名トーセン(株)ジャパン・へルス・サミット代表


ディープ×母海外GT馬、♂、社台系、の当歳相場は2億で確定したw
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
320 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 17:11:05.15 ID:r9bZEWu+P
去年のこの時期のゴールドシップは、むしろ能力疑問視されてた時期だろ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
327 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 17:17:01.15 ID:r9bZEWu+P
記憶の改ざんひどくねえか
一応京都得意そうなワールドエースとかスタミナありそうなホマレボシも
十分この時期有力だっただろ
ゴールドシップ1強ではなかったわ、有力ではあったが
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
349 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 17:59:27.29 ID:r9bZEWu+P
>>346
キンカメはともかく、ネオピサなんて来年出てくる馬はさらに繁殖落ちてるしな
セレクトセール2013 7/8−7/9
296 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 18:11:14.39 ID:r9bZEWu+P
>>295
だがこの需要を見れば断れないのもまたわかるだろ
需要があり過ぎる

馬なんてデュランダルみたいに40数頭まで種付け落ち込んでても死ぬときは死ぬしね
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
360 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 18:19:11.20 ID:r9bZEWu+P
アゼリ牡馬がロブロイとディープでこれだけ差が付く時点でな
動く金額が違いすぎる

外れのはずの牝馬が生まれてもノーリスクって
ディープインパクト〜The 295th impact〜
921 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 18:21:18.38 ID:r9bZEWu+P
>>920
非社台まで見ればそこまででもない
ダービー馬を出してるのも非社台だし

社台で牡馬、母海外GT馬だと2億だけど
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
365 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 18:23:38.00 ID:r9bZEWu+P
>>363
実際この需要を見ると断りきれないと思うがな
種付け料の値上げを断行したうえで来られたら
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
381 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 18:50:52.37 ID:r9bZEWu+P
こいつの中ではダービー後ディープ産が故障する前でも菊は確定だったらしいから
いつまでも平行線だろ
記憶の改ざんっていうか思い込みがすごいわ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
402 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 19:48:47.89 ID:r9bZEWu+P
オルフェの凱旋JCとかゴールドシップの三冠を阻止してるのもディープ産だけどな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330
433 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 21:47:19.74 ID:r9bZEWu+P
>>426
打数が違うもん
同じ評価にはならない
ディープインパクト〜The 295th impact〜
931 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 22:12:05.71 ID:r9bZEWu+P
>>925
種付けを3000万まで上げて150頭程度まで絞ると
こういう繁殖はまず弾かれるな

それが良いことなのか悪いことなのかは分からん
ディープインパクト〜The 295th impact〜
955 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/07/09(火) 23:53:28.43 ID:r9bZEWu+P
仮に相性がいいとわかった場合、ディープにつけられるクラスのボリクリ牝馬はそう多くないとしても
ブリとかキズナの相手として助かりそうだな
特にキズナは母父ストームキャットが絶対使えないわけだし
まあサンデーと相性が良かった系統と、ディープが必ずしも相性良くないように
そのまま使えるとは限らないけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。