トップページ > 競馬 > 2013年05月14日 > AMDuNDjj0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012425100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321

書き込みレス一覧

サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 09:45:55.85 ID:AMDuNDjj0
高速馬場のGTはペース配分無視して勝てるほど甘くないってこっちゃ
それは去年のオルフェが証明してること
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 10:28:50.24 ID:AMDuNDjj0
ダービーはスローだったのでもっと早く、春天はハイペースだったので4コーナー中段でよかった
どんなペースでも相手でも、4コーナー先頭で息の入る展開にもっていくには
一番人気が飛び続けてる古馬GT3200の高速馬場はちと長い
それでも2400までなら無茶が効くと思うが
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 10:57:10.35 ID:AMDuNDjj0
GTいくつも勝った成績の安定した追い込み馬なんてのは
基本的にみんなズバ抜けたスピードがある

菊を非常識な乗り方で勝ってしまい、大賞典でまだまだ余力があったと見込み
調教を厳しくして全く息の入らない更に非常識な乗り方だったのが春天
あれじゃ位置取りは追い込みなのに、逃げてるのと変わらん
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 11:21:11.92 ID:AMDuNDjj0
春天はスピード勝負のような展開にはなってないんだが
何を言ってるんだという感じだな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 11:31:47.90 ID:AMDuNDjj0
>>63
春天見る限り、ポジションアップしながら、息も入れられる展開なら良いだろうね
てか年度代表馬目指して強引な騎乗になった人間側の責任が大きい
強気なのは良いけど、ペースや展開を読むという基本的なことやらず
ハイペースでいつもより更に早めに動いて、息も入れさせないじゃ馬が気の毒
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 11:42:21.60 ID:AMDuNDjj0
>>72
普通の追い込み馬のようにポーンと飛び出してスッと後方に控えるんじゃなく
ドリームジャーニー末期のように、ダラッとゲートから出る症状が悪化してるから
まあ本来のベストな持ちタイムより0.5ぐらいは遅くなるのはしょうがないだろうね
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 11:52:56.90 ID:AMDuNDjj0
GT複数勝つような追い込み馬なら、上がり3Fは常にベスト3に入ってくるのは常識
強引な騎乗だったとしても、3位には入れてこなければいけない
それが出来ないのであれば、体調が物凄く悪かったか
物凄く騎乗が糞だったか、馬に走る気が無かったかのどれかだ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 12:03:13.46 ID:AMDuNDjj0
結局、スローの高速馬場のダービーで早めに動けなかったという
内田の苦い記憶が、ハイペースの高速馬場で早めに動き過ぎたという
極端から極端への同じ失敗をもたらしたということなんだろう
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 12:31:18.71 ID:AMDuNDjj0
今年の春天は去年よりタイムがやや遅く
上位陣の上がりがビートブラックとどっこいってことは皆バテバテ
それほどレースレベルも高くない

ちゃんと追い込みに徹して乗ったら
勝ち負け出来た展開だと思うけどな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
100 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 13:10:44.36 ID:AMDuNDjj0
>>98
馬が息入れずに走れるのはスプリントまで
それより上は息を入れる別の競技

シップは上がりタイムが0.8も遅れて3位にも入っていない
つまり息を入れさせてもらってないってこと
最後また追い込んできてるのみても解る通り

長丁場であまりにも強引な乗り方過ぎて一瞬酸欠状態になったのは
1秒どころのロスじゃない
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 13:24:25.63 ID:AMDuNDjj0
>>101
GT3勝馬で、重賞での上がり最速が6回、次点が3回で
今まで一度も上がりのタイムで三位以下になった事が無い馬という前提だよ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 13:32:11.36 ID:AMDuNDjj0
息を入れるなんてのは、そんな大した時間はかからんよ
追うのを辞めて馬群に合わせれば自然と入る
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
107 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 13:37:10.15 ID:AMDuNDjj0
シップは今までズブかったんで追っても追っても息が入っていた
ただ今回は極端に調教の反応が良かったのと
3コーナーの時点で大レコードのディープより一秒も速いペース
その手前から直線まで追い通し

一瞬前が塞がった時に息が入って、また追い込んできたけどね
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 13:46:13.11 ID:AMDuNDjj0
スタミナがあるのに息が入らなければジョッキーのミス
息入れても走らなければ距離が長いでいいじゃん
サンデーサイレンスの後継種牡馬って321
113 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2013/05/14(火) 14:25:52.29 ID:AMDuNDjj0
>>111
ジョッキーが馬に息入れるのは当たり前の事だし、ペースを読むのも当たり前
今更そんなこと無視した乗り方するとは思わないじゃん、一流ジョッキーが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。