トップページ > 競馬 > 2013年01月29日 > xNKDwPxRO

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/2096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010020100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6

書き込みレス一覧

ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6
936 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/01/29(火) 09:47:20.84 ID:xNKDwPxRO
>>934
自爆して自ら自分を不利な状況にしたダノンを責めてもしょうがないだろ。

真っ直ぐに比べて斜行した分ロスしたタイムが0.2秒なら他馬と約一馬身は差が詰まる。
0.2秒のロスで一馬身未満の勝利は全部負けに変わるレベルだけど? 

実際に今回の斜行は立て直し含め0.4秒以上は確実にロスしている。
なぁ約二馬身のロスは小さいのか?
完全に自爆レベルだろうが。要はお前がアホw
ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6
948 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/01/29(火) 14:37:03.34 ID:xNKDwPxRO
>>939
追えていない。 
映像が全て。頭上がってまともに追えていない時間がある。 
それと斜行ロスを合わせて、少なく見積もっても0.4秒と言う事。 
ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6
957 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/01/29(火) 17:17:17.04 ID:xNKDwPxRO
>>955
だったら追っても追わなくてもタイムが変わらないと言う結論になるが?
追えていない部分のロスはその90m区間タイムの1割にも満たない0.4秒だと言ってるのだが?
お前の結論は「追っても追わなくてもタイムは変わらない」でいいんだな?w
馬鹿じゃないのか?
実際は追えなかった区間で1割にもならない0.4秒程度のロスがあった。 
ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6
958 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/01/29(火) 17:22:47.47 ID:xNKDwPxRO
>>950
>追えてないってどの区間だよ

斜行を矯正している区間。

>斜行によるロスなんてほぼゼロなんだから、追ったら0.4早くなるとする論拠を示せ

お前も「追っても追わなくてもタイムは一切変わらない」と考える馬鹿か?
お前が「追っても追わなくてもタイムは一切変わらない」とする論拠を示せ。
ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6
963 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/01/29(火) 19:27:00.22 ID:xNKDwPxRO
>>960
>残り300〜200m区間
>ダノンが斜行 ラップタイムはダノン5.77秒、トランス5.74秒

その区間でもダノンはロスしてますねぇ

>残り200〜100m区間
>トランス坂下で手綱を引きブレーキ、40m程全く追えず、進路変更を余儀なくされる
>ラップタイムはダノン6.08秒、トランス6.24秒

その区間も思いっきりダノンもロスしてますねぇ…
ダノンがロスしたタイムに対してのトランスがロスしたタイムを計算しないと意味無し。

そして>>955で「推測して5.97秒」と自分で推測タイムを使っているのはどうゆう事だ? 
私の推測するロスタイムに対する批判を、あなたはあなたの推測したタイムを使って批判するのですか?
ダノンバラードが降着じゃなかったら八百長 その6
973 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/01/29(火) 22:44:02.42 ID:xNKDwPxRO
>>971
抜け出し鞭を2発入れた直後からの4.05秒間がまともに追えていない区間。
パトロールビデオ1コマずつの映像分析により予想されるロスの合計が0.4秒。これは誰かさんと同じ推測によるもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。