トップページ > 競馬 > 2012年12月25日 > w4+QJCt70

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/2643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000002002219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ゴールドシップってどんだけ長い脚使えるんだ?
けっきょくゴールドシップが現役最強馬か
【武豊「僕の海外経験ではドンナは降着」】
【毎年恒例】JRA賞で1票だけ獲得しそうな馬予想
ゴールドシップ Part12

書き込みレス一覧

ゴールドシップってどんだけ長い脚使えるんだ?
177 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 08:11:22.21 ID:w4+QJCt70
>>165
少なくとも菊や有馬のペースでゴールドシップに対抗するような早め追い出しなんてしてたら
その馬が潰れる。勝つとしたらスローで上がり勝負だが今後のこの馬の走りは展開関係なく他馬が息抜く様な
三角から加速して潰す競馬になるだろうし、遅くなれば出遅れても馬群に楽に取り付けるから損にならんのよ
ゴールドシップってどんだけ長い脚使えるんだ?
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 08:49:32.02 ID:w4+QJCt70
>>189
ダートのシビルウォー持出したりと的外れが多すぎて擁護しようとしてるか知らんがサンデー系の名馬がかわいそう
というかゴールドシップもサンデー系のステイゴールド産駒なんだが一体何と闘おうとしてるの?
けっきょくゴールドシップが現役最強馬か
374 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 18:17:43.34 ID:w4+QJCt70
とりあえず来年の楽しみはゴールドシップとジェンティルドンナ、オルフェの対決だわ
実現しそうなレースが宝塚記念くらいな気はするがそこで白黒つけたらいい
【武豊「僕の海外経験ではドンナは降着」】
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 18:59:34.07 ID:w4+QJCt70
自分の選択ミスを馬に背負わせた岩田は糞だがジェンティルの強さ自体は疑われる類のものじゃない
ぶつけた分が着差分の影響与えたってのも分かる。ただ最後の叩き合い見る限りJRAの問題騎乗別にして
競争能力に重大な影響なしって裁定も一応納得はできるてのが結論だわ
あれでオルフェが完全失速してたならジェンティル失格だがオルフェがあそこまで走ったからな
【武豊「僕の海外経験ではドンナは降着」】
162 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 21:36:50.64 ID:w4+QJCt70
>>153
概ね同意だけどビートブラックはそんな余裕なかったろうし許してあげて
【毎年恒例】JRA賞で1票だけ獲得しそうな馬予想
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 21:41:54.51 ID:w4+QJCt70
>>11
オーブルチェフてどんな馬かと思ったら世代のダート代表なのか
故障してたみたいだけど今後出てくるかもしれんし覚えとこう
ゴールドシップ Part12
194 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 22:26:21.91 ID:w4+QJCt70
毛色でや血統でマックを重ねるのも解るし初め応援してた理由もそれだが走りはそんな似てないし
今はゴールドシップという馬がどこまでいけるのかを純粋に楽しみにしてるわ
ゴールドシップ Part12
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/12/25(火) 22:45:25.24 ID:w4+QJCt70
>>200
共同通信杯の幻影が未だに残ってるがあれはもう見れないんだろうと思ってるわ
もしまた見られるなら見せて欲しいけどね
ゴールドシップ Part12
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 23:12:35.78 ID:w4+QJCt70
>>213
上がりに関しては単体で意味があるとすれば一定条件で最高このくらいの脚使えるって意味しかないからね
でも同時にどんな高速馬場スロー展開でも一定距離走った後に34秒台しか使えない馬もいれば33秒記録できる馬もいる
この差を知る上での価値はあるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。