トップページ > 競馬 > 2012年12月25日 > jnSFUZ6IO

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/2643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003200001000000000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ゴールドシップ年度代表馬確定しました part2
ゴールドシップってどんだけ長い脚使えるんだ?
第58回東京大賞典 国際GI(12/29 大井D2000M)
12/29 第58回東京大賞典(GI)part2 【大井10R】16:30

書き込みレス一覧

ゴールドシップ年度代表馬確定しました part2
846 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 06:33:08.79 ID:jnSFUZ6IO
>>835
ほぼジェンティルドンナが年度代表馬だろうが、
ゴールドシップが、皐月5着で、ダービー 菊花賞 有馬記念なら、ゴールドシップだったんじゃない
なんやかんやで、サラブレッドは生まれてから、ダービーが最大目標
ダービー馬はやはり別格だよ。ディープやオルフェやウォッカが人気あるのも やはりダービー馬だからだよ。古馬から強くなったりしても、ダービー勝ってない馬はやはり駄目
ダービー馬 プラス 古馬でも活躍するのが、名馬だよ
ゴールドシップ年度代表馬確定しました part2
850 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 06:42:48.68 ID:jnSFUZ6IO
>>831
それはないのは馬鹿でもわかるだろ
ゴールドシップは、血統的にも まだまだ強くなりそうだぞ
スタミナとスピードの持続性は天性 スタートも良くなって、好位から早め先頭押し切りが、出来るようになれば、マックィーン再来
ワールドはもう終わってるだろうよ ローカルの2000前後の重賞馬レベルだろ
ゴールドシップってどんだけ長い脚使えるんだ?
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 06:54:42.59 ID:jnSFUZ6IO
>>166
そだよな
ルーラーシップは、5歳の中では唯一 成長し、今年がピークだった
しかし、その反面 出遅れ癖が付いてしまった
能力的には、秋3冠してもおかしくなかったよな
ってか、やはり 厩舎もイケエやスミイ 騎手は外人 地方出身 父はディープ キンカメ ステイばかりがG1で活躍してるな
やはり競馬は、ランキング上位の騎手 調教師 種馬から買えば間違いないな
第58回東京大賞典 国際GI(12/29 大井D2000M)
964 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 07:06:14.63 ID:jnSFUZ6IO
ワンダーアキュート 2.0
ローマンレジェンド 3.5
フリオーソ 6.0
エスポワールシチー 7.0
トランセンド 13.0
ハタノヴァンクール15.0
こんなもんかな
第58回東京大賞典 国際GI(12/29 大井D2000M)
965 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 07:10:25.87 ID:jnSFUZ6IO
>>857
いくら引退レースでもフリオーソ2番人気はないだろ
ワンダーアキュート 2.0
ローマンレジェンド 3.5
フリオーソ 6.0
エスポワールシチー 9.0
トランセンド 13.0
ハタノヴァンクール17.0
こんなもんだろ
ゴールドシップ年度代表馬確定しました part2
983 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 12:48:53.76 ID:jnSFUZ6IO
>>929
ジェンティルドンナ60%
ゴールドシップ 35%
オルフェーブル 5%
ぐらいだろうな
だが実際は、オルフェーブルを破ったジェンティルドンナでほぼ決まりだろ
12/29 第58回東京大賞典(GI)part2 【大井10R】16:30
196 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 22:38:23.86 ID:jnSFUZ6IO
東京大賞典達人オッズ
ワンダーアキュート2.0
ローマンレジェンド3.0
フリオーソ 6.6
エスポワールシチー7.7
トランセンド 11.0
ハタノヴァンクー 15.0
ナムラタイタン 30.0
他 50.0上
12/29 第58回東京大賞典(GI)part2 【大井10R】16:30
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 22:46:01.64 ID:jnSFUZ6IO
まともなら ワンダーアキュートは堅い
輸送にも強くなったし、今がピーク 連ははずしづらい
ローマンレジェンドも岩田に戻り、初大井も、姉が得意だし、いろんな競馬場で結果出してるし相手筆頭
3番手が難しい
フリオーソは、休み明けだし、もう8歳馬 出来もどうか?
エスポも2000は長いし、ピークは過ぎてる
トランセンドは、まったく走る気がない
ハタノヴァンクールは、力的にどうか
ナムラタイタンは、力 距離とも上位と差がある
12/29 第58回東京大賞典(GI)part2 【大井10R】16:30
207 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/12/25(火) 22:47:36.99 ID:jnSFUZ6IO
◎ ワンダーアキュート
○ ローマンレジェンド
▲ ハタノヴァンクール
△ フリオーソ
△ エスポワールシチー
だな ナムラ トランセンドは、いらないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。