トップページ > 競馬 > 2012年11月22日 > rW5Avyt00

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000611320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
高校生の競馬好きと語ろうぜ☆11 修正
エイシンフラッシュの父キングズベストが日本繋養へ
ルーラーシップを買うことを日曜まで忘れないスレ
◆◆武豊・優先主義 Part1069◆◆
ペリエが久しぶりに日本に来て熱中してそうな事
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part13【東京11R】

書き込みレス一覧

11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
703 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 21:21:57.48 ID:rW5Avyt00
>>661そんな機転の利く奴だったらワールドエースに爆笑モンの「教育()」なんてしてねえよ
こいつはとにかく馬込みの後ろで脚溜めさせることしか考えてない調教師版の武豊や福永だからね
ワールドエースが無冠に終わったのは100パーこいつのせい


今に分かるさ


角居とか矢作とかはそういうとこ機転利くからね
ブリのダービー(矢作は掛かるぐらいなら逃げてもいいと指示)やウオッカのJCとか明らかに作戦勝ち
ルーラーの宝塚も完璧な指示
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
719 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 21:30:45.83 ID:rW5Avyt00
神戸新聞杯のイメージで乗ればまず楽勝なんだけどね
残り200手前で先頭に並んでるっていう

まあチキン池江ハゲじゃ無理か
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
751 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 21:41:39.43 ID:rW5Avyt00
>>743ないない
その程度の馬じゃ5ハロンスパートだったフォワ賞や不良馬場の凱旋門賞はもっと大負けてる
サーキーみたいな向こうの怪物に比べて持続力やスタミナの類の能力は低いけど、それでも
このメンバーなら2枚は抜けてるね(ソレミア除く)
池添が>>743みたいな考えかたしてるなら間違いなく溜めごろして3着とかだろう
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
776 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 21:48:20.32 ID:rW5Avyt00
>>749やってると思うか?
ウオッカが勝った年とか露骨だったじゃん
ウオッカ以外の有力馬は全部外入れて、前年までとは明らかに違う異常な高速馬場(アルカセットの時ですら比較にならないような)
売り上げのためにどの馬勝たせたいかなんて明白だよ
オルフェは多分、邪魔さえされないように大外入れとけば外ぶん回しても勝つだろ
って思われてるんじゃねーの(池江だから無駄な後方待機指示があるのがすげーマイナスだと思うんだけどw)

だから大外[天皇賞(春)は前走逸走のペナルティ]
JCの日は馬場はフラットだからね(去年も勘違いしてる奴居るけど条件戦見てもわかるけどフラットだった)
高校生の競馬好きと語ろうぜ☆11 修正
289 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 21:52:08.12 ID:rW5Avyt00
>>288タマブラックホールどうしてくれんねん

ってか100パー偽モンやろ
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 21:54:01.25 ID:rW5Avyt00
ジェンティルは岩田が「溜めれば切れる」とか寝ぼけたこと言ってる時点でないだろw
どーみても持続型なのに
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
825 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:01:16.69 ID:rW5Avyt00
>>806知らないはずだよ
2008年の秋口に来てたけど

府中の馬場が異常な高速馬場になったのって2009年の春開催からだから(それ以前は2007年の春開催がそうだった)
そして悪名名高いエクイターフになったのは2010年からとの噂

ソレミアみたいなタイプが勝つとしたらラビット使って1000メートル59秒くらいにして
それをさらに残り800手前で捲くってレース動かすぐらいのハチャメチャラップにしないと計算上は無理
で、そんな雑な乗り方したらソレミア自体もバテるだろうからね
速い上がり脚使えないシルポートに安田記念や天皇賞(秋)勝てつってるようなもんで理論上無理
高校生の競馬好きと語ろうぜ☆11 修正
293 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:04:40.85 ID:rW5Avyt00
>>291キズマ単勝にしたから買わへんかったけどなw

ガンジスのレースは先行馬総崩れでめっちゃ嵌ったレースじゃなかったっけ?

俺は有馬記念の前日の日だかの2歳未勝利で新馬の上がり評価して買ったら普通に負けて
6000円飛ばされたわ>タマブラックホール
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
852 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:09:06.69 ID:rW5Avyt00
>>840ダークは普通に今回が競走生命かけて仕上げに来てる

マジで絞って馬体改造しに来てる
アパパネのオークスと同じ
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
889 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:20:58.90 ID:rW5Avyt00
ジェンティルのオークスは馬場差補正かけるとダービーでも7着相当だぞ

ただジェンティルはラスト1ハロンのラップがフェノーメノより結構速かった(まだ余力があった)から
そこからどれだけ詰めれるかって話

補正タイムで上回って、ラスト1ハロン同じくらいのエースやシップのがジェンティルよりは強い
それにダービーのがかなりスローだったのに1ハロンレース動くのが速かったからタイム差がほぼない状態まで詰めれたって内容だった
長い脚使ってラスト1ハロンほぼ同じタイムだったエースやシップのがジェンティルより数字的には強い内容だし、非効率なラップの刻み方してる
補正かけるとさらに差が開く

ジェンティルはそいつらより1枚劣るフェノーメノとどうか?っていうレベルであって、斤量差考慮してもルーラーやオルフェ云々いう器ではないと思うね
エイシンフラッシュの父キングズベストが日本繋養へ
326 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:28:24.35 ID:rW5Avyt00
ドイツ血脈は元々サンデー牝馬用に父系でほしがってたんだよ
シロッコとかマンデュロとか駄目元でゴドルフィンに交渉したけどもちろん駄目だった

で、代わりにディープ用に母系でゴッソリ集めだしたって話だったような?

マスターストローク貰うか?w
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
927 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:30:27.31 ID:rW5Avyt00
>>907フェノーメノも対エースとシップで見ると結構恩恵受けてたがな

やっぱりワールドエースだよねえ
勿体無かったなあ

死ねよ禿江とコネ永
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
933 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:33:04.15 ID:rW5Avyt00
>>926去年の天皇賞(秋)はずっとウッド追い
今回は3週連続P追いで駄目だった
で、JCを前にしてウッドで3週連続猛時計連発
堀はウッド追いになると勝率が桁違いに上がる

まあ陣営のトーン見ると調子いいからってより、長距離用に馬体改造するためにとにかく
絞りまくってるらしい
だから当週もみっちり
ルーラーシップを買うことを日曜まで忘れないスレ
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:39:13.22 ID:rW5Avyt00
>>38元々調教軽めだし、わざとゴール板で併入するように調教してる
で、ゴール板通過後にしっかりと追ってるからそこはビデオとタイムには出ないw

宝塚は芝コースで単走ヘナチョコ調教だったから切ったら来たし、調教の軽さは無問題
CW3頭併せなら100パー角居のメイチ調教だしね
◆◆武豊・優先主義 Part1069◆◆
602 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:40:01.88 ID:rW5Avyt00
種も仕掛けもありません

お手馬もいませんw
ルーラーシップを買うことを日曜まで忘れないスレ
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:41:55.56 ID:rW5Avyt00
そもそもエイシンフラッシュと見比べたらどの馬でも調教は見劣りするっつーのw
坂路調教でロードカナロアと比べたらー つってるのとまったく同じようなもん
ストロングリターンとかと同じで調教常に動くからまったく参考にならねータイプじゃねえかw>フラッシュ
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part12【東京11R】
972 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 22:44:41.08 ID:rW5Avyt00
オルフェが負けるのって差し損ねしかありえねーだろ
だからこそ「ウィリアムズ騎乗」のルーラーだけ確率があるんだよ
ペリエが久しぶりに日本に来て熱中してそうな事
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 23:26:43.12 ID:rW5Avyt00
アデランス
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part13【東京11R】
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 23:30:19.76 ID:rW5Avyt00
>>68日本の騎手はアホだからそういう判断が出来ないんだよw

武豊なんてキレないポップロックでムーンマークして後から仕掛けて引き離されてたしw

岩田はオルフェマークして逆に離されるから
11/25 第32回ジャパンカップ(GI) part13【東京11R】
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/11/22(木) 23:36:21.27 ID:rW5Avyt00
>>81確かにブエナの有馬もパトロール見るとわざと詰まってるとこ詰まってるとこ次々選んで入れてたからなw
完全なヤラズだったから今回もしてくるかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。