トップページ > 競馬 > 2012年10月30日 > 8CnjAq4n0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/2618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000720001000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
天皇賞秋がハイペースとか言ってる奴
エイシンフラッシュに騙され続ける会
エイシンフラッシュって結局強いの?弱いの?
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな

書き込みレス一覧

天皇賞秋がハイペースとか言ってる奴
132 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:01:07.76 ID:8CnjAq4n0
既に大リード取ってシルポが前で頑張ってる以上
後ろが離れてペースが落ち着いてたとしても
その同じ落ち着いたペースで前に逃げ馬を置かないレースとは
根本から違うものになるって話だろ、こんなの初歩の初歩じゃないか。

前でハイペース逃げ打ってる奴が居て、
それを無視出来ない展開になってる時点で
そのレースのペースは「ハイ」それ以外の何者でも無いの。
直線なんてモロそれを巡っての攻防だったでしょ。
天皇賞秋がハイペースとか言ってる奴
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:02:44.80 ID:8CnjAq4n0
てかさ、従来の「ハイペース」のレースだって、
全馬がハイペースで走ってるわけじゃないからこそ
後ろで溜めてた奴の脚が冴えるわけだろw

お前らはそういうレースについても
「勝った馬は後ろで脚溜めてたから実質スローペース」
とか言っちゃうの?
エイシンフラッシュに騙され続ける会
323 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:11:36.26 ID:8CnjAq4n0
オルフェとドルジの三冠馬コンビ、
あとはゴールドシップ&フェノーメノの三歳コンビあたりが
かなり人気吸ってくれるだろうし、
情強気取りが勝手に「展開の向いたスロ専」扱いしてくれそうだから
JCはガチ勝負行けそうだな。俺は行くぜ。
エイシンフラッシュに騙され続ける会
324 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:16:28.75 ID:8CnjAq4n0
そもそも、この馬、三歳秋は調整失敗で菊回避、
なんとか出走にこぎ着けるもJCと有馬をへぐって、
四歳秋は初戦で地獄のシルポペースをモロ追いかけて
秋天シボンで立て直しに有馬までかかって、
五歳春はDWC→間空けての宝塚で、秋初戦は休み明け。
明らかに叩き良化型だからきつかったわな。

この馬が凡走するのは明確な理由のある調整失敗と
前走から間が空いたときと決まっている。
だから体勢の整った秋天は普通に勝った。これは完全に実力通り。
エイシンフラッシュに騙され続ける会
325 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:19:45.52 ID:8CnjAq4n0
このまま調整が巧く行けば、JCなんて、
ダービーばりの状態で出走出来るかも。
あの時のフラッシュの調教は神馬そのものだったからね・・・
コースも同じだし、人気もそこまで背負わないだろうし、
騙される価値は十二分にあるぜw

流石にJCまで勝ってしまえば
有馬は実績もあるし2番人気より下がる事はないだろうから
騙されるべきは絶対にJCと思うよ。
ってかまあ、俺はフラッシュが出走する限り
理屈度外視で騙され続けるととっくの昔に決めているわけだがw
エイシンフラッシュって結局強いの?弱いの?
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:29:54.82 ID:8CnjAq4n0
この馬は明らかに間空けると駄目な叩き良化型だから
実に理想的な流れで来てる次のJCは相当美味しいと思うよ。

そもそも三歳秋の凡走は、調整失敗で菊回避の上での二戦だし、
四歳秋についても、初戦秋天の地獄シルポペースについてって
反動が出て立て直しに有馬までかかっただけだし、
五歳春はDWC遠征から間を空けての宝塚、そんで秋初戦は休み明け。
どれも明確に駄目な理由があるんよ。
エイシンフラッシュって結局強いの?弱いの?
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 05:32:54.70 ID:8CnjAq4n0
逆に、きっちりローテを消化出来れば今回のようなパフォは普通に出せる。
三歳春や四歳春がそうだな。こういうときのフラッシュは強い。
今回はGIを勝ち切って、次はそれ以上の状態で臨めるだろうし
ダービーと同じ舞台、完全に勝負レースになると思うよ。

ちなみに、実績とレースっぷりをしっかり見返せばわかるけど、
距離、ペース、コース全てについてかなり高いレベルでの万能型。
伊達に超グッドルッキングホースじゃねいよ。
天皇賞秋がハイペースとか言ってる奴
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 06:09:11.80 ID:8CnjAq4n0
クスクス


で、グチグチ言って
「スローだから紛れた、だから馬券外れた」
とでもしたいのかいねえw

ってか、そこまで語るなら
スロー/ミドル/ハイの定義からしっかりやって下さいw
そこに何の意味があるのかわからないがw
エイシンフラッシュって結局強いの?弱いの?
229 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 06:58:19.64 ID:8CnjAq4n0
>>228

ネイチャさんの偉業に挑むのはトグロの役割だろうw
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
369 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/10/30(火) 10:00:41.11 ID:8CnjAq4n0
まあ、JCで養分になってくれると
今回に引き続きフラッシュで大勝負に出る俺からしたら
有り難い事この上ないわけだがw

オルフェもドンナもゴルシもフェノも
みんな養分になってしまえ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。