トップページ > 競馬 > 2012年10月28日 > SP/Iygrv0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/5986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002776011000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part20
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part21
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
天皇賞猛反省会
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
カレンブラックヒルとは何だったのか
今年の4歳の弱さは異常〜馬群に沈んだ三冠馬編〜
エイシンフラッシュに騙され続ける会
フェノーメノ一番人気wwwwwww
なんか結局スズカもシルポみたくなったんだろうなw

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part20
317 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 14:57:48.87 ID:SP/Iygrv0
ルーラは切れるし、止まる足じゃないんだし実績なくても東京が合わないってことはないと思うんだが。
力は一つ抜けてるだろうから、後は調子しだいなんだが・・・こえええw
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part20
342 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 14:59:45.70 ID:SP/Iygrv0
カレンブラックヒルが一番人気ならわかるんだが(ロマンで)フェノーメノはなんでこんなに評価上がってんだ?
ルーラより人気になるほどの何かを残したか?
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part20
380 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:02:13.04 ID:SP/Iygrv0
>>354
あれか?
負けても負けても評価を上げてたペルーサみたいな評価なんか?
フェノが弱いとは思わんが、ルーラより人気とはびっくりだわ。
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part20
676 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:18:57.53 ID:SP/Iygrv0
ルーラ圧勝しか思い浮かばん・・・
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part20
945 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:29:32.24 ID:SP/Iygrv0
天皇陛下や皇后陛下は人気なのはわかるが、皇太子殿下が継いだらどうなるんかねぇ・・・
人気なさそうだよなぁ。
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part21
704 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:47:10.89 ID:SP/Iygrv0
フラッシュ買った人おめでとう!
今まで騙されてきたんだろうから素直におめでとうw
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part21
937 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:49:19.65 ID:SP/Iygrv0
かっけええええええええええええええええええ
10/28 第146回天皇賞(秋) (GI) part21
998 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:50:20.72 ID:SP/Iygrv0
外人は礼儀がわかってるなあ。
まあ馬上でお辞儀も様にはなるんだが。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
446 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 15:52:30.48 ID:SP/Iygrv0
そらオルフェは抜けすぎてんだよ。
三冠馬ってのはやっぱ特別、まあゴールドシップには期待するし、フェノーメノも十分強いな。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
458 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:04:51.35 ID:SP/Iygrv0
>>454
その二頭がいなくなると、ホント四歳は悲惨だなw
層が薄すぎるw
天皇賞猛反省会
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:10:32.94 ID:SP/Iygrv0
あー、ルーラ体重増えても余裕で圧勝だと思ってたわ・・・
フェノーメノの上位も予想通り――フラッシュの旦那は無理です。
買った人は今まで騙され続けても根気よく勝ってた人だろうから素直におめ。
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:42:47.08 ID:SP/Iygrv0
というよりあの体重で結局あのパフォをしたからじゃねえの?
一つのレースを見れば際立ってたとは言えんだろうが。
カレンブラックヒルとは何だったのか
147 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:46:29.69 ID:SP/Iygrv0
ハイペースって言ってるけど、ハイペースなのは大逃げした馬だけじゃねえの?
カレンブラックヒルとは何だったのか
153 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:48:58.10 ID:SP/Iygrv0
未だにオルフェーブルって書く奴いるのね。
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
94 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:57:20.20 ID:SP/Iygrv0
オルフェはJC目指してるらしいけどな。
カレンブラックヒルとは何だったのか
175 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 16:58:44.80 ID:SP/Iygrv0
無理して上がってもないと思うが。
超いいスタートだったし。
カレンブラックヒルとは何だったのか
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 17:02:43.23 ID:SP/Iygrv0
器ってのがよくわかんねw
マイル馬鹿にしすぎだろ。
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 17:12:09.36 ID:SP/Iygrv0
いや、冷静に考えようぜ? 負けたんだぞw
今年の4歳の弱さは異常〜馬群に沈んだ三冠馬編〜
451 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 17:13:35.51 ID:SP/Iygrv0
言われてみれば五歳のトップってピサか。
そんなイメージあんまりないけど、そらそうだな。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
468 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 17:25:18.79 ID:SP/Iygrv0
オルフェさえいなければどうにでもなるくらいの馬は揃ってると思う。
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 17:31:29.47 ID:SP/Iygrv0
香港なんじゃねえの?
エイシンフラッシュに騙され続ける会
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 17:32:18.89 ID:SP/Iygrv0
勝っても負けてもフラッシュは騙し続けるなぁ。
フェノーメノ一番人気wwwwwww
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:06:37.81 ID:SP/Iygrv0
自分はルーラが抜けてると思ってたからフェノーメノが一番人気にびっくりしたけど、見る目あんなぁと思ったよファンは。

なんか結局スズカもシルポみたくなったんだろうなw
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:12:17.52 ID:SP/Iygrv0
なんか過剰に伝説化してる馬だよなぁ。
現役時代、人気って意味では三歳グラス、スペシャルより下だったのに、ライスしかり予後ると急に人気がでるのが気持ち悪い。
ルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:21:06.59 ID:SP/Iygrv0
ジェンティルという良質養分がどこまで頑張ってくれるか。
JCはそこだな。ルーラはむしろJCが美味しい馬券になるんじゃねえの。
【唯一の無敗馬】カレンブラックヒル【王の証明】
636 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:26:07.12 ID:SP/Iygrv0
>>629
それでも凱旋門を走らなかったのは事実。
まあ距離より英国から出たくなかったのかもしれんが。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:29:37.19 ID:SP/Iygrv0
>>486
主役じゃないとは思わんが、主役というには取り逃ししすぎてるとは思う。
オルフェは負けてるけど、結局グランプリ連覇してるわけだし。
人気がすごいアイドルホースだったけどさ。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
490 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:30:28.50 ID:SP/Iygrv0
カレンはともかく(大逃げの二番手って結構きついし)フェノーメノは展開がかなり向いてたっしょ。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
492 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:34:02.47 ID:SP/Iygrv0
天皇賞秋は勝ったぞw
JC降着2着だし、あの年はまあ主役だったかなぁ。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
495 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:38:46.49 ID:SP/Iygrv0
>>493
馬の適性云々の話じゃなくて先行の馬の展開が、云々の話でしょ。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
503 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:49:28.39 ID:SP/Iygrv0
というより戦績的に牝馬だから主役になった、って感じかな。
牡馬なら勝ちきれない馬だなって感じだろうけど。

オルフェ以外の4歳馬て何してんの?
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:55:28.85 ID:SP/Iygrv0
別にディープアンチじゃないけど、確かにディープの責任大きいな。
今の3歳も怪我しまくりで同じようになるかもしれんけど。
今年の3歳の弱さは異常〜3歳スレなのにDAT落ち編〜
507 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/10/28(日) 19:59:01.91 ID:SP/Iygrv0
マンハッタンカフェは単純にディープに牝馬が移ったせいじゃね?
実情は知らんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。