トップページ > 競馬 > 2012年09月10日 > n13NgjYw0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/2015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
お前らの使ってるパソコンのCPU書いてみろよ
セントライト記念は月曜日だから気を付けろ!
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 269
9/17 第66回セントライト記念(GII) 【菊花賞TR】

書き込みレス一覧

お前らの使ってるパソコンのCPU書いてみろよ
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/09/10(月) 18:31:59.03 ID:n13NgjYw0
μPD780C-1
セントライト記念は月曜日だから気を付けろ!
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/09/10(月) 18:33:59.96 ID:n13NgjYw0
なんで?
金杯的な感じなの?
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 269
769 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/09/10(月) 18:36:52.21 ID:n13NgjYw0
そう言う話に相応しいのはフジキセキ位なもんだと思うがな
あれは3冠取っててもおかしく無かったよね?って話をして誰も言い過ぎ感を感じないでしょ?
9/17 第66回セントライト記念(GII) 【菊花賞TR】
333 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/09/10(月) 18:41:37.30 ID:n13NgjYw0
>>332
ホマレボシの早仕掛けのおかげで展開が向いただけ
少しでも違う展開だったら着外だろうな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 269
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/09/10(月) 19:31:38.32 ID:n13NgjYw0
>>784
ダイワメジャーに関しては判らないけど
ハーツに関してはわかる気がするよ
初年度が出た当初、馬体だけ見てディープ産駒よりも上だって言い張ってた奴が一杯居たんだよ
ここに常駐してる奴等の何割かはそうだ
こぶりなディープ産駒と見比べれば、そりゃ馬格のあるほうが立派に見えちゃうわけで
だから今でもハーツ産駒は良いって暗示から抜けられないんだな
晩成でステイヤーだから、初年度もこれから伸びてくるだって言う根拠の無い妄想に囚われてるのさ
データを見る限り早熟マイラーだというのが現実なんだけどね
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 269
798 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/09/10(月) 19:38:39.95 ID:n13NgjYw0
>>797
実際そうじゃん?
リフトザウイングスは凱旋門賞候補だって言い張ってた奴も居たよ
早熟マイラーの典型例になっちゃったけどね

結果ハーツを初見で良いと思った連中が、その思いを捨てきれず
逆に大成功を収めたディープ産駒のアンチになる
要は嫉妬だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。