トップページ > 競馬 > 2012年08月30日 > BcXdvoYcP

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003102000000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】

書き込みレス一覧

【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
304 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 09:08:16.94 ID:BcXdvoYcP
>>303
中央に来て最初の頃はハッキリ言って赤木と大して変わらないレベルだったと思う
園田でリーディング争いしてた時、岩田は弱小厩舎・小牧は強力厩舎で馬質にだいぶ差があった
岩田は地方時代から中央トップクラスの腕はあったけど、小牧は上手くもなんともなかった、むしろ若手クラス

外人だって、本当に上手かったのはペリエとルメールとウイリアムスくらい
デムーロで日本人トップクラス何人かと互角くらいだろ
メンディザバルとかホワイトとかデザーモなんかは、日本人中堅と大して変わらん
競馬板は外人と地方騎手を過大評価する奴、逆に福永や川田あたりを過小評価する人が多すぎるよね
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
309 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 09:41:29.31 ID:BcXdvoYcP
>>305
意図的なヤリヤラズや、馬主・厩舎間の順番持ち回り(複勝馬券を買った時にお互い儲けさすようなね)など
八百長的要素もあるのだから、まずは「馬を仕上げて出した時に確実に3着以内に持ってこれる」騎手が関係者の間で人気になる
なので、一般ファンの評価と関係者の評価は変わって来るんだろうな
リーディング上位の騎手たちってのは、それだけ馬主に信頼されてるってことだから
福永も岩田も素直に上手いんだって思っておけば済む話
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
310 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 09:43:29.91 ID:BcXdvoYcP
>>307
そんなもん、藤澤和雄のデザーモの扱いみてりゃわかるだろw
ハッキリ言うけど信頼されてなかったぞ
ペリエも、増長して太って来日するようになってからは干されてたろ?
こっちはある程度、競馬界内部の人間を知ってるから、騎手の評価もそれに沿ったものになる
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
318 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 10:43:03.56 ID:BcXdvoYcP
>>314
祐一の悪口はそこまでだw
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
322 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 12:38:10.81 ID:BcXdvoYcP
>>321
全盛期によく海外武者修行してた岡部さんや武やノリの成績も知りたいな
あと木刀事件でアメリカに避難してた時の後藤とかな
なんか資料ないの?
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
325 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 12:54:12.79 ID:BcXdvoYcP
意外と残ってないんだよ、そういうの
数年前に武とノリさんが「日本は外国人騎手に甘すぎる、俺たちが海外行っても乗せてもらえん」って
言ってたから、向こうの成績を取り上げてどうこう言う奴はバカだろ
【ヘタレ】福永祐一叱咤激励スレ113【トンボ帰り】
395 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/08/30(木) 21:16:26.87 ID:BcXdvoYcP
>>340
サンクス!
福永が叩かれるほど酷くないってのはよくわかった

アンチ涙目www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。