トップページ > 競馬 > 2012年05月27日 > 1M1IM7jQP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/7780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数202332230000000891510111056899



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
5/27第126回農林水産省賞典目黒記念(GII) 東京12R
5/27 東京優駿(GI) (第79回日本ダービー) part31
ディープインパクト〜The 268th impact〜
5/27 東京優駿(GI) (第79回日本ダービー) part35
ディープとキンカメのリーディング争いを見守るスレ4
岩田の涙にもらい泣きしたヤツの数→
ディープアンチに持ち上げられた馬のその後が悲惨
お前ら「ディープブリは皐月向きダービーは不向き」
東京優駿(日本ダービー)反省会part3

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
721 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:13:46.56 ID:1M1IM7jQP
>>711
ディープはマイラーってことででもないけど過剰人気してたな
俺は今日1つ確信したけど、中距離を使ってきたディープ牡馬がマイルに
降りてきてもサクッと切るべきだわ
シャスタをマイルカップに使った陣営はアホ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
727 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:18:15.77 ID:1M1IM7jQP
まあ指標として不完全なことは確かだろ
ダービーオークス桜花賞他重賞多数勝っても「可」と判定されてしまうんじゃ
そもそも「優」とか「良」は最初から取れないことになってしまう
お前ら「ディープブリは皐月向きダービーは不向き」
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:25:53.03 ID:1M1IM7jQP
9、10R見たら余裕で買えるだろ、ブリランテ
調教もかなり良かったし
俺とかヒストリカル全力の予定だったけど馬場と体重でそっこうブリランテに変えたわ

臨機応変にならなきゃだめだよ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
737 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:29:49.20 ID:1M1IM7jQP
改めてレース見ると直線入ってからワールドエースとゴールドシップの攻防が凄いww
もう馬体ぶつけてがしがしやってるw

前の3頭がいなかったら名勝負として語り継がれてたな
福永に言わせれば皐月賞のグランデッツァに続いて「ゴールドシップには勝ちましたね」
ってとこだろう
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
744 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:35:40.26 ID:1M1IM7jQP
ワールドエースとゴールドシップどっちがつおいか論争1カ月半繰り広げてた連中乙だな
ほんとにw

ディープとキンカメのリーディング争いを見守るスレ4
647 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:37:00.74 ID:1M1IM7jQP
>>645
すまんにわかには信じられない
どっかソースあるん?

ワールドエースは皐月のダメージからの急仕上げ感があったから使っても良いと思う
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
752 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:43:00.18 ID:1M1IM7jQP
>>745
まあ8,9,最終Rとほんと前に行かない馬は洋ナシ馬場だったからな
4角2桁の位置から追い込んで馬券内にこれたのは2頭のみでどっちも3着

この馬場になった時点でワールドエースとゴールドシップは摘んでた
ディープとキンカメのリーディング争いを見守るスレ4
655 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:51:47.13 ID:1M1IM7jQP
>>653
馬主、会員を黙らせる必要性だろ
現状でまだワールドエースはやっと出資金とその他経費をペイした程度だから
これで宝塚を勝てば1億近く会員に儲けさせることができて
遠征の免罪符になる
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
761 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 18:54:22.07 ID:1M1IM7jQP
ブリランテは距離とか展開・ペースもあるがまずは馬体重だろ

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
773 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:06:31.00 ID:1M1IM7jQP
まあまずこれを見てほしい

対談 福永祐一×岩田康誠 ジョッキー福永祐一の挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=8OFBDznRWQ4


岩田の涙にもらい泣きしたヤツの数→
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:09:50.90 ID:1M1IM7jQP
関西TVでは矢作と岩田の話が特集されてたけどあれ全国で流れたのかな
調教助手の仕事を取ることにもなるので最初はスタッフと衝突したって話
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
782 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:15:29.26 ID:1M1IM7jQP
脚上がってるっていうけどゼロスははるか圏外に吹っ飛んでるし
追い込んできた馬達もそう鋭い脚使ってるわけでもないし、消耗レースだったんだろ
馬場と先週のレコードで見えなくなってるけど十分ハイペースだよ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
789 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:27:34.79 ID:1M1IM7jQP
毎日王冠〜秋天〜JC〜休養〜中山記念〜ドバイ
だろうな矢作だし

関西は一度も使わない悪寒さえする
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
792 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:30:41.31 ID:1M1IM7jQP
まあそら馬券外した上にアンチディープだったりしたら最高に微妙だろうなww
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:34:10.29 ID:1M1IM7jQP
ブリランテのタフっさぷりは頭が下がるわな
スプリングと皐月のあの馬場乗り越えてこれだもん
グランデッツァなんてあれでもう半分壊れちゃったようなもんなんじゃないかな
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:36:22.11 ID:1M1IM7jQP
この馬場見てエースとかシップとか買っちゃったやつはマジでド素人過ぎるから
反省した方が良いよね
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
803 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:41:17.75 ID:1M1IM7jQP
>>802
なんか良い感じにVTRまとまってたよな
スタッフと衝突したってあたり
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
807 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:45:38.49 ID:1M1IM7jQP
>>801
あれは酷かったな
VM2、3着と仏1000ギニー勝ったのがまるでマイナスみたいな論調だった
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
815 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:52:21.46 ID:1M1IM7jQP
ステゴが2着とか掲示板でも評価してやるおおらかさをディープに対しても持ってやれば
全然印象違うんだけどな

ディープとキンカメのリーディング争いを見守るスレ4
665 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 19:59:40.53 ID:1M1IM7jQP
バラードも先行馬じゃないだろうに岩田が色気を持って勝ちに行ってたからな

東京優駿(日本ダービー)反省会part3
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:09:54.38 ID:1M1IM7jQP
ヒストリカルに印打った時点ではあの馬体重は見れないからな
そこは責められないだろう
むしろ買ったやつは見れるんだから
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
825 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:11:37.85 ID:1M1IM7jQP
後残ってるイチャモンは古馬王道GTに出走馬がうんぬんくらいか
まあスマートデブンがこれから参戦するんだろうけど
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
834 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:22:14.24 ID:1M1IM7jQP
多様性と言うけど、減った4分の1は元々ダービーうんぬんってレベルではないと思うがなあ
種付け頭数多過ぎっていう批判に対してテルヤが反論してたけど
まずは良い種馬の仔を増やしてレベルを引っ張らないとどうしようもない
夢物語でなく世界に通用するようにならんとな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
844 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:29:36.96 ID:1M1IM7jQP
>>841
いやオグリも勘違いされてるけど、母親の方は全馬を勝利させるような名繁殖だぞ
少なくとも淘汰された4分の1側の馬じゃないし
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
852 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:35:10.53 ID:1M1IM7jQP
ディープ失敗スレのぞいたら、ブリランテの弟妹はどっちもノーザンが落札するとかあった
本当にありそうで怖いw
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
866 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:41:24.24 ID:1M1IM7jQP
>>856
まあ社台がディープ産を囲った以上、このタイミングでのブリランテの弟妹は
セレクトの絶好の目玉になっちゃったからなあ

ノーザンてそこらへんシビアそうだから、いくらブリランテの下でも
2億3億は到底出さないだろうな
ブリランテっていう種牡馬を3千万で買えた時点でもう大勝利確定だしな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
874 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:45:30.36 ID:1M1IM7jQP
1億5千で済むかな・・・
まあどんな馬なのかにもよるけど
ブリランテの一発だけじゃなくてその上にハブルバブルもいるからな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
882 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:50:29.62 ID:1M1IM7jQP
3億ねえ・・・
ありうるから困るよな
ディープの種牡馬価値は天井まで来てる感じだし
ちょっとタイミングも絶好過ぎる
あとは非社台なのがどこまでマイナス査定されるかだな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
888 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:53:17.46 ID:1M1IM7jQP
今年のディープの牝馬って牡馬に比べて層は厚くない感じだったけど
それでも桜花賞オークス1・2だったし
意外と数は苦にしないんじゃないかとも思ってるが
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
895 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 20:56:01.00 ID:1M1IM7jQP
まあムーンの下とかがびっくりするような値段で売れてた頃とは景気が違うからね
競れる馬主が減ったし
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
920 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 21:15:30.81 ID:1M1IM7jQP
>>914
まああれが無ければダノンバラードが3着で、成長力ガーって言われてただろうし
日高産かつ非社台系馬主から活躍馬出せないとかいろいろ言えただろうな
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
921 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 21:17:03.19 ID:1M1IM7jQP
目黒記念を制するもダービーハナ差2着を思い出して涙目になるエビちゃん

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=33140.jpg
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
936 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 21:35:57.77 ID:1M1IM7jQP
痩せたスマートデブはかなりやれる予感がするが
ワールドエースの鞍上は武豊がいいと思う奴の数→
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 21:40:06.11 ID:1M1IM7jQP
そういうのはせめてアルフレードを人気より上に持ってきてから言えよ・・・
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
949 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 21:49:05.97 ID:1M1IM7jQP
ハンデGUだけど、スマデブ自体は2番目に重い57もらってるしなあ
ハンデと良い人気と良いみんな揃ってセンス良いわ
ワールドエースの鞍上は武豊がいいと思う奴の数→
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 22:02:40.29 ID:1M1IM7jQP
>>21
流石にそれは言い過ぎ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
960 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 22:08:52.74 ID:1M1IM7jQP
ウォーエンってそこまでする種牡馬かね
高かったけど保険金下りたんだしもう良いじゃん
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
964 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 22:11:52.88 ID:1M1IM7jQP
その頃には一体どんな血統が残ってるんだろうなあ
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 22:18:32.10 ID:1M1IM7jQP
>>149
マジレスするとだな、ワールドエースとゴールドシップ両方来ないとか
レーススレでは言える雰囲気じゃなかったりするんだよ
当たり前だけどあそこまで2強オッズだとどっち買う、外すっていう議論にはなっても
両者切るなんてのははなから相手にされなかったりする

だから両方見事に切って馬券当てたやつはこういうとこでプギャーしたくなるわけ

東京優駿(日本ダービー)反省会part3
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 22:30:06.56 ID:1M1IM7jQP
>>196
じゃあレーススレ戻って見てみればいいじゃん
両方切る、なんてやつは相手にされてないから
ほとんどレス付いて無かったりするもんだよ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 251
974 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 22:48:11.40 ID:1M1IM7jQP
心配しなくてもここから2年はネオロブにかなり回してるから
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
297 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:01:14.86 ID:1M1IM7jQP
>>284
ディープ勝たせる馬場っていうけどディープ産なんて後ろから行く馬の方が多いだろうよ
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
335 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:19:18.78 ID:1M1IM7jQP
ワールドエースもゴールドシップもそこまでの馬じゃなかったってだけだろう
前に1頭なら分かるけど3頭もいたわけだし
ディープとキンカメのリーディング争いを見守るスレ4
673 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:20:02.05 ID:1M1IM7jQP
鳴尾にダノンシャークの登録無いな
安田ダメならエプソムかな
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
351 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:23:42.51 ID:1M1IM7jQP
>>342
あんだけ外回って来れるならもうケツから行ってもええんちゃう?
とかどんな罠だよな
今年も新馬戦が始まるぞ!
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:27:26.16 ID:1M1IM7jQP
>>10
逆だと思う
ディープブランドでラウンドワールドが人気でしょ
誰が乗るんだか知らないけど
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
360 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:30:57.87 ID:1M1IM7jQP
岩田はもうそこらへんの外人より信頼感あるだろ
今年あの失格事件以外はGTで3勝、2着1回、3着回ってもうチートか猿か何かだろ
マルセリーナとジェンティル乗ってたらもっととんでもないことになってた
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
371 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:40:23.02 ID:1M1IM7jQP
横断幕1番人気はブリランテって昼にニュースになってたな
一瞬ブリランテを1番人気にするとかどんだけ玄人ばっかになったんだよと思った
東京優駿(日本ダービー)反省会part3
394 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2012/05/27(日) 23:54:42.68 ID:1M1IM7jQP
>>376
本命が来てる方がまだいんじゃね
本命ってのはこのレースで一番来る、って思った馬だろ
逆に本命さえくれば総長しとかって手もあるわけで
本命がことごとく飛ぶやつは馬券センス0だろ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。