トップページ > 競馬 > 2012年04月23日 > yF7Hmki40

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/2772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000142310000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選

書き込みレス一覧

エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 11:49:57.41 ID:yF7Hmki40
2011年顕彰馬投票 得票数内訳
157(84.4%) ウオッカ
118(63.4%) エルコンドルパサー
 29(15.6%) スペシャルウィーク
 15( 8.1%) ダイワスカーレット
  7( 3.8%) アグネスデジタル
  5( 2.7%) サイレンススズカ
  2( 1.1%) マヤノトップガン、ミホノブルボン、シンボリクリスエス
  1( 0.5%) カンパニー、キングカメハメハ、デルタブルース、メジロドーベル
 29(15.6%) 該当馬なし
無効1(0.5%) ニホンピロウイナー

2010年顕彰馬投票 得票数内訳
126 エルコンドルパサー
 63 スペシャルウィーク
 61 ダイワスカーレット
 18 アグネスデジタル
  6 メイショウサムソン
  5 アグネスタキオン、サイレンススズカ
  4 ミホノブルボン
  3 キングカメハメハ
  2 エアグルーヴ、クロフネ、タマモクロス
  1 シンボリクリスエス、メジロドーベル、アドマイヤムーン、シーキングザパール、
    ゼンノロブロイ、ダイワメジャー、マヤノトップガン、グラスワンダー
 77 該当馬なし(ウオッカ2、ディープインパクト1含む)
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 12:13:33.50 ID:yF7Hmki40
>>56
スペシャルウィークの票の伸ばし方とビワハイジ1票からして
ブエナがあっさり抜けそうな気がする
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 12:32:49.57 ID:yF7Hmki40
>>70
昨年引退したからブエナやピサと一緒に来年から
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 12:41:30.99 ID:yF7Hmki40
>>79
大川さん存命の頃の委員会で決めてた頃はそういう規定があったけど
今は全体の2/3の投票が集まるかどうかだけがポイント
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 12:54:27.86 ID:yF7Hmki40
>>101
5歳春にドバイ行かずに天皇賞春に出てれば
宝塚も合わせて2つとも勝ってたと思うのは俺の持論
牝馬で秋春制覇だったら確実だったのに
春の盾に価値はないなんて風潮になってるから

ていうか、社台が意図的に長距離軽視の風潮にしてるのか
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 13:09:12.09 ID:yF7Hmki40
>>113
そもそもタイキシャトルの頃はまだ選考委員会制度だったから
現行の投票制度でやったら受からない危険性が高いかも

98世代は票の食い合いで門番になり続けるだろうな
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 13:41:36.34 ID:yF7Hmki40
しかし顕彰馬投票の結果発表で芸スポにスレすら立たなくなったか
やはりタケシバオー選出の経緯以降顕彰馬の意義が薄れているということだな
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 14:35:27.77 ID:yF7Hmki40
98のエル基地、スペ基地、グラ基地と最近のウオ基地、ダスカ基地、ブエナ基地は
お互い反目しあってのアンチ活動がキモいな
しかもスペとブエナは親子だからそれをだしに叩く基地もいるからな

ここはひとつオルフェーヴルまで顕彰馬なしでいいよ
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
199 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 14:46:00.89 ID:yF7Hmki40
しかし今や凱旋門賞どころか香港国際競走のひとつも勝てないのもまた事実
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 14:55:52.32 ID:yF7Hmki40
>>207
条件は全体の3/4の票を得ること、それ以上もそれ以下もない
国内GIを10勝しようが3/4の票をえられなければ顕彰馬になれないし
凱旋門賞やBC、DWCのGI1勝だけでも3/4の票をえられれば顕彰馬になる
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 15:56:58.50 ID:yF7Hmki40
ビワハイジに1票入ったのはジョワドヴィーヴルが勝って
旧基準の繁殖牝馬としてGI馬2頭輩出の条件を満たしたからだろ

>>296
もし「該当馬なし」を票に加えないという投票制度なら門番はすぐいなくなるのにな
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
652 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 22:06:04.37 ID:yF7Hmki40
まだ選考委員会で決まったタイキシャトルを今の3/4得票で決まったと思ってるやつがいるんだな
大川氏存命で委員会制度がまだあったらナカヤマフェスタが2着になる前にエルコンドルパサーが殿堂入りしてるよ
エルコンドルパサー今年は二票足らずで顕彰馬落選
662 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/04/23(月) 22:14:52.75 ID:yF7Hmki40
結局競馬ゲーム(特にダビスタ)が凱旋門賞を聖域にしたのが過剰評価最大の原因ということでいいのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。