トップページ > 競馬 > 2012年03月13日 > B3RL+xeG0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/2935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001313110000010000110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
4/8 第72回桜花賞(GI) part1
トゥザグローリーとルーラーシップはG1を勝てるのか
オルフェーヴルが阪大を何馬身差で勝つか予想するスレ
■     藤沢逝ってよし!     Part181
3/17 第26回フラワーカップ(GIII)

書き込みレス一覧

4/8 第72回桜花賞(GI) part1
187 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 00:37:24.97 ID:B3RL+xeG0
08年チューリップ賞と、直前の武庫川S(1600万下)の比較

エアパスカル 1.35.8 34.5  ゲイルスキーパー 1.34.5 33.6
トールポピー ハナ   34.1  トップオブツヨシ  クビ  33.3
オディール   ハナ  33.5  マイネルクラッチ  ハナ  33.4

ハナを切ったエアパスカルがスローペースで逃げ残るという展開でした。
本番につながらなかったのも無理はありません。
4/8 第72回桜花賞(GI) part1
189 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 01:45:38.62 ID:B3RL+xeG0
>>188
元より否定しない。
武庫川S3着のデンコウジュピターが最後方から競馬をして、上がり34.7で0.2秒差の3着。
もしハナズゴールがデンコウジュピターと同じような競馬をしていたら、差し切っていた可能性が高い。
トゥザグローリーとルーラーシップはG1を勝てるのか
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 04:58:55.70 ID:B3RL+xeG0
>>59
ルーラーはプリンシパルだけ。
トグロに至っては府中で勝った事が一度もありませんよ。
トゥザグローリーとルーラーシップはG1を勝てるのか
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 05:07:52.94 ID:B3RL+xeG0
ルーラーが5着だった宝塚記念って小回りでしたっけ。
トゥザグローリーとルーラーシップはG1を勝てるのか
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 05:21:03.06 ID:B3RL+xeG0
要するにG1での敗北続きに耐えられず、府中で走っていない事に縋って、府中が得意なはずと語るんですね。
ウオッカの言われようとは正反対なのが面白いですね。
トゥザグローリーとルーラーシップはG1を勝てるのか
71 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 05:31:01.59 ID:B3RL+xeG0
東京優駿での敗北を、本格化していなかったで片付けるあなたは、
仮にこれからルーラーが府中で敗北しても、衰えてしまったで片付けると予言しましょう。
4/8 第72回桜花賞(GI) part1
201 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 06:48:54.85 ID:B3RL+xeG0
本当に抜けた存在であれば、8分仕上げだろうと勝つんだがな。
昨年のレーヴディソールがそうであったように。
どうでも良いが、ジョワドに先着したばかりに言い訳が許されない雰囲気のエピセアロームに愛の手を。
4/8 第72回桜花賞(GI) part1
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 07:02:15.74 ID:B3RL+xeG0
ジョワドの状態が脳内でどんどん悪化させられていくw
レース前は良い雰囲気とかそういうコメントばかり聞かされていたんだがな。
4/8 第72回桜花賞(GI) part1
209 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 07:20:34.09 ID:B3RL+xeG0
100%の馬なんて上位4頭には1頭も居なかった。
ジョワドしか見ていなかったのがまる分かりだな。
むしろジョワドを買う気なら頑なに肯定しない方がいいんじゃないかね。
オルフェーヴルが阪大を何馬身差で勝つか予想するスレ
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 07:41:42.71 ID:B3RL+xeG0
>>62
あの有馬記念で満足する方がおかしい。
着差は無く、タイムは悪く、内容ははっきり言って危なっかしかった。
普通のG1馬ならそれでも良いが、オルフェにもっと大きな事を期待するのは当然の事。
オルフェーヴルが阪大を何馬身差で勝つか予想するスレ
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 08:02:04.70 ID:B3RL+xeG0
>>73
そういうのを危なっかしいって言うんだよ。それで楽勝したのならともかくな。
求められるべきは、強い内容より強い結果だ。
オルフェーヴルが阪大を何馬身差で勝つか予想するスレ
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 09:44:28.58 ID:B3RL+xeG0
好メンバーを好タイム、大きな着差で勝って
高レーティングを叩き出すような競馬に決まっているだろう。
■     藤沢逝ってよし!     Part181
876 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 15:27:15.46 ID:B3RL+xeG0
全身これ筋肉の鎧みたいな馬なんだろう…多分。
3/17 第26回フラワーカップ(GIII)
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 20:42:27.86 ID:B3RL+xeG0
ここに出てくるメンバーは、毎年しょぼそうに見えてクラシックには結構繋がるから侮れない。
ノングレードで優先出走権の付与されるアネモネSより重要。
3/17 第26回フラワーカップ(GIII)
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2012/03/13(火) 21:29:04.73 ID:B3RL+xeG0
>>112
昨年はトレンドハンターが桜花賞3着、一昨年はオウケンサクラが2着に飛び込んで来ただろう。
ついでに言えば、一昨年はサンテミリオンもここへ出てきて3着だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。