トップページ > 競馬 > 2011年12月19日 > +XnvN7ox0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77510000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
今年の有馬で最も盛り下がりそうな展開は?
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
シンボリクリスエスからついに芝のGI馬が出たけど…
12/18 第63回朝日杯フューチュリティS(GI) 6
ホエールキャプチャはこの先G1を勝てるか?
阪神カップ反省会【福永氏ね】
12/25 第56回有馬記念(GI) part18

書き込みレス一覧

今年の有馬で最も盛り下がりそうな展開は?
168 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:12:02.54 ID:+XnvN7ox0
人によって盛り上がるの定義が違うからアレだけど個人的
には社台の馬が勝つのはみたくないんでヒルノやアネ、ジョーダン
が上位独占してほしいわ。オルフェは好走するも上位に力の差をみ
せつけられるような完敗希望(惨敗だとノーカウント扱いされるか
ら)ブエナは無難に4、5着位でお疲れさん希望。以上個人
的希望w
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
656 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:14:20.37 ID:+XnvN7ox0
>>621
塚ラキ珍とか神経疑うわ。じっとしててタナぼた的に
勝った春天みたいなのがラキ珍だろう。
シンボリクリスエスからついに芝のGI馬が出たけど…
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:21:04.70 ID:+XnvN7ox0
>>79
直近のグラスでも14年前(ブルボンは20年、ナリブは18年前))
だから最近って言葉には違和感が・・・
これらの馬並みの活躍できたら間違い無く世代最強かつ親父と
同等かそれ以上の名馬確定だと思うがwとりあえずもう一つ
芝G1勝つことかな。
シンボリクリスエスからついに芝のGI馬が出たけど…
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:36:30.14 ID:+XnvN7ox0
3年前グラスからいきなりJC馬が出てその冬にセイウン含め重賞勝ちまく
りの確変タイム入ってた(元々グラス産駒は冬強いが)からサンカルロ
からクリスエスの確変入ったと言えなくはない、かも?
まあロベルトの強い馬って直近ではウオッカかな?現役だとアネ位しか
王道で活躍してるのいない気もするが・・・
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
753 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:41:52.61 ID:+XnvN7ox0
>>733
まあそれらはあくまでウインがMAXの同世代に見せたパフォだからね。
古牡馬混合でも十分通用はするだろうが頭鉄板ってほどでもないと
個人的に思う。あとナリブ以降の3冠馬では最も気性に難あるタイプ
だと思うからそこもかなり気になる。オルフェ絶対の人には重箱の
スミつつきといわれるだろうがw
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
773 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:46:14.46 ID:+XnvN7ox0
>>759
馬券的な堅さ(3着以内)はともかくこの舞台でこの相手で
ブエナ頭絶対とは個人的に思えんね。いっそブエナ&オルフェ
以外の単数点ってのもありかと思った。ヂィープの時は悩んで
結局そこに落ち着いたしwまあタップが一番厚めだったから
ハーツが来て、しかも先行した時は吹いたが。

12/25 第56回有馬記念(GI) part17
814 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 00:56:33.22 ID:+XnvN7ox0
てかアネって調子落ちか?秋天以後すぐに放牧出て追い切り
見る限りそこまで悪く無いと思うが(塚ほどかはともかく)
むしろ秋天、JCと激走してるジョーダン(とブエナ)の方が
よっぽど危険な気がするが。能力云々はおいといて激戦の
疲れ(後出しだが)で有力馬が飛ぶのが有馬が荒れる原因
の一つだし。特にジョーダンは調教が軽い気がするのが気
になるが。
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
848 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:02:17.88 ID:+XnvN7ox0
>>815
現時点ではオルフェは十分高評価だと思うよ。個人的には有馬
に臨む時点の馬券的信用度はナリブ>>ディープ≒オルフェ
まあ俺は穴狙いだし社台嫌いだからオルフェ頭の馬券は買う予定
は無いが(あっても2、3着二桁人気クラスの穴馬券のみ)
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
892 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:12:49.80 ID:+XnvN7ox0
>>858
10、11の塚はどっちも完敗だと思うけどね(特に今年)
調子云々はそれなりにあるんだろうけど言いわけでしかない面も
ある。阪神や中山では勝負どこでスムーズに動けないのもデフォ
な気がするし。アネが内枠で塚なみの状態ならまたあっさり負ける
と思うよ(有馬の舞台なら)だからといって勝つのがアネとは
限らんと思うが。
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
909 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:17:05.57 ID:+XnvN7ox0
>>877
英雄なんてウジTVが煽りで使った位で定着してるとも思えんw
凱旋門やダービー前の銅像とかあるから個人的には汚れたor
作られた英雄って感じはするがw
オペもそこまで広く使われてるイメージはないな。ナリブ以前
はすごくしっくりくる(怪物は使い古されてるからナリブ限定
って感じはしないか)
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
947 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:24:38.43 ID:+XnvN7ox0
>>901
あの時点の馬場前提で言えば個人的には完敗と思ってる。
まあアネとの競り合いのあと突っ込んできたタナぼた感
はあるし状態は今年の塚より悪かったっぽいから多少は
割引すべきだろうけど。今年の塚はどう見ても完敗だと
思うが。
12/25 第56回有馬記念(GI) part17
980 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:32:25.83 ID:+XnvN7ox0
>>972
俺も90年代から競馬やってる組だから分かるw
どうしてもSSっていうと冬枯れの有馬前の中山って
感じがぬぐえん。開催時期変って10年近くたつのに・・・
12/18 第63回朝日杯フューチュリティS(GI) 6
861 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:40:39.21 ID:+XnvN7ox0
>>856
グラスとアドコジの間にも結構な断層があると思うがw
まあ後者なみでも結構な器だろうけど。
シンボリクリスエスからついに芝のGI馬が出たけど…
96 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 01:44:26.33 ID:+XnvN7ox0
>>94
もちろん把握してるよ。ラキ珍扱いされるが本格化してから王道でそれなり
だったからバカにしたもんでもないと思う。
>>92
総じて2番手以下ってのは多いけど優等生的なSS系より時に規格外の怪物を
出すのがロベルト系のいいとこだと思うけどね。ナリブやグラス、クリあた
りの絶好調時にガチで勝てるSS系は個人的にはほとんど思いつかん。
ホエールキャプチャはこの先G1を勝てるか?
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 02:02:22.70 ID:+XnvN7ox0
前哨戦は無難に勝利、で本番は掲示板確保までって感じの
レースを繰り返すと思う。まあ勝てる確率のあるG1がVM
位しかないと思うが(牡馬に混じって勝ちきれるほどでも
無いしエリ女は距離長くて相手強い)その程度の馬ってこ
となんだろうけど。
阪神カップ反省会【福永氏ね】
610 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 02:04:52.67 ID:+XnvN7ox0
福永飛ばしてくれてありがとう。おかげで3連複取れたわ
リアル切ってたから内でもがいてるのみて笑いがとまらん
かったwまあ儲けの半分程が愛知杯と朝日杯で飛んだがw
シンボリクリスエスからついに芝のGI馬が出たけど…
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 02:09:58.94 ID:+XnvN7ox0
ダローネガみたいに大外引いたうえでグラスやナリブ
みたいに4角まくりでこのタイムで勝ったんならすごい
が内の経済コースをぴったりなのがケチ付く点かな?
まあまだ様子見でいいと思うが。
12/25 第56回有馬記念(GI) part18
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 02:40:10.16 ID:+XnvN7ox0
>>131
春限定ならフラッシュもきれいでは?
まあG2限定なら4歳はみんなきれいな馬柱だがw
今年の有馬で最も盛り下がりそうな展開は?
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 02:44:10.65 ID:+XnvN7ox0
>>198
キング⇒キッツ⇒ジャガメ位のぶっとんだ結果なら
場内静寂、この板は確実に落ちるだろうねw
個人的には社台以外のヒルノアネジョーダンあたり
がオルフェに完勝してほしい。
シンボリクリスエスからついに芝のGI馬が出たけど…
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/12/19(月) 03:01:17.49 ID:+XnvN7ox0
そりゃ騎手は乗りたいからクラシック狙えるって言うわな。
まあ松岡はチャールズとかでアレだったし信用できんがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。