トップページ > 競馬 > 2011年11月03日 > uxKjlbS30

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/4271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001301000000000004516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
11/3 第11回JBCクラシックJpnI(大井2000m)Part3
11/6 第49回アルゼンチン共和国杯(GII) part2
【色白】ホエールキャプチャ 3【鯨姉さん】
【WIN5】ウイン ファイブ【5重勝単式】 part62
11/3 第1回JBCレディスクラシック 〜大井ダ1800m
【会場は】JBCクラシックの反省【こちら↓】
▼とるに足らないニュースの為のスレッド424▼
11/13 第36回エリザベス女王杯(GI) part2
11/21 第24回ダービーグランプリ(クロフネ賞)

書き込みレス一覧

11/3 第11回JBCクラシックJpnI(大井2000m)Part3
640 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 00:10:42.99 ID:uxKjlbS30
サイレンススズカの名前を出したのはインタビュアーの方で武はそれを否定しなかっただけなのに
いつの間にか武がサイレンススズカ級と評したってことになっちゃってるよね
11/6 第49回アルゼンチン共和国杯(GII) part2
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 00:12:38.23 ID:uxKjlbS30
サンプル数10とかサンプルと称していい数字じゃないな
【色白】ホエールキャプチャ 3【鯨姉さん】
304 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 07:49:46.61 ID:uxKjlbS30
キャプチャ敗退フラグ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000056-zdn_ep-secu
11/6 第49回アルゼンチン共和国杯(GII) part2
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 08:00:58.04 ID:uxKjlbS30
>>108
日本海Sがまずハンデ戦じゃん
そこで1.5kg差あったのがそこ以降の実績で0になったんだろ

ドリームノクターンも最近準OPで2着したのは55kgでのハンデ戦
準OPでも重いハンデが付かない馬がここで重くなるわけ無い

基本ハンデは1回設定されたらその評価は持ち越される
ハンデ戦を軽量で好走しても「軽量でなら好走できる馬」ってことで評価は変わらない
全馬ゴール前で一線になるようにするのが建前だしな
【WIN5】ウイン ファイブ【5重勝単式】 part62
788 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 08:02:32.91 ID:uxKjlbS30
今週のメインは日曜ではなく今日って人も多いだろうからな
11/3 第1回JBCレディスクラシック 〜大井ダ1800m
358 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 08:06:28.67 ID:uxKjlbS30
>>347>>357
重賞ではある
G1でもG2でもG3でもJpn1でもJpn2でもJpn3でもない
11/6 第49回アルゼンチン共和国杯(GII) part2
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 10:39:31.92 ID:uxKjlbS30
呼び寄せてるようなもんだろ
【会場は】JBCクラシックの反省【こちら↓】
915 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 22:17:10.97 ID:uxKjlbS30
JCDではトランセンドが逆転できるって声も多いけど
阪神でのスマファルが地方より弱くなる保障あるの?
▼とるに足らないニュースの為のスレッド424▼
956 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 22:42:42.91 ID:uxKjlbS30
>>950
テラ銭を確保すると本当は払戻理論値90円になる場合でも100円払わないといけないから損する
という理屈なんだろうけど
実際には同じ条件の枠単が110円ついているので馬複枠複の払戻理論値は108〜109円と推測され
100円への切捨で理論値の8〜9%もの大金を払い戻さずに済んだからホクホクじゃないかと思う
▼とるに足らないニュースの為のスレッド424▼
966 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 22:54:48.16 ID:uxKjlbS30
>>958-959
トータルが赤字かどうかという話ならもちろんそういう要素もある
>>956はあくまで"払戻100円という結果はそれ以外の結果と比べて損なのか?"という点についての話
▼とるに足らないニュースの為のスレッド424▼
969 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 22:55:57.54 ID:uxKjlbS30
>>965
自分も気付かなかったがスタンド2階の飲み屋の兄ちゃんは気付いてた
11/13 第36回エリザベス女王杯(GI) part2
756 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 23:20:45.15 ID:uxKjlbS30
>>754
スムーズさにだいぶ差があった秋華賞は内容的にはほぼ同等だと思うけど
恐らく次はアヴェがはっきり上回る
11/21 第24回ダービーグランプリ(クロフネ賞)
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 23:35:23.85 ID:uxKjlbS30
そもそもクラーベセクレタやらナターレやらは来週のロジータ記念でしょ

【会場は】JBCクラシックの反省【こちら↓】
981 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 23:44:06.44 ID:uxKjlbS30
>>964
元返しっていったって売上の金額をそのまま払い戻しているわけじゃあるまい?
全員が当たってるわけじゃなく外れたやつの金は原資としてあるんだからさ
大井の15円儲けは別に消えないだろう

例えば1億売れてそのうち7500万が馬複9-10ならオッズは1.0だわな
7500万が払戻されて楽天が1000万儲けて大井が1500万儲ける
【会場は】JBCクラシックの反省【こちら↓】
984 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 23:47:34.00 ID:uxKjlbS30
もっと言えば1億のうち7000万が馬複9-10ならそれでオッズは1.0になってしまう
この場合7000万が払戻されて楽天が1000万儲けて大井が2000万儲ける
【会場は】JBCクラシックの反省【こちら↓】
989 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/11/03(木) 23:56:38.70 ID:uxKjlbS30
大井が損するのは投票の90%以上が特定の票に集中してそれが的中した時だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。