トップページ > 競馬 > 2010年10月16日 > Hc2kUqpT0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002103464020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
☆トウカイトリック豪州遠征の応援スレ☆
▼とるに足らないニュースの為のスレッド331▼
★Jump★障害レース総合スレッド47☆飛越☆
ウマブロ ep3
お前らが一番信頼してる騎手って誰なの?
今迄で一番、綺麗だと思った馬
日本最長距離エス
ジャパンカップ・ニート(G1)

書き込みレス一覧

☆トウカイトリック豪州遠征の応援スレ☆
107 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 16:38:25 ID:Hc2kUqpT0
>>105
海外遠征に行くだけでも、誉められるべきことだ。

ここを叩いての次に期待するのが日本の競馬ファンのあるべき姿。

☆トウカイトリック豪州遠征の応援スレ☆
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 16:55:33 ID:Hc2kUqpT0
中島みゆきの『ファイト』を思い出すなあ。闘う奴に賞賛を。
☆トウカイトリック豪州遠征の応援スレ☆
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 17:05:02 ID:Hc2kUqpT0
>>111
挑む者は、ただ見ているだけの奴よりマシってことだよ。
▼とるに足らないニュースの為のスレッド331▼
632 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 19:10:05 ID:Hc2kUqpT0
>>626
現役時代をリアルタイムで見ていた田島良保師が63歳か。

田島良
田島信
田島裕

の3人がいた時代
▼とるに足らないニュースの為のスレッド331▼
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 19:29:06 ID:Hc2kUqpT0
>>634
2chは30〜40代が中心世代だと思うが?

田島良保のライトカラーとかが記憶にある人も多いだろうに。
▼とるに足らないニュースの為のスレッド331▼
639 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 19:46:24 ID:Hc2kUqpT0
>>638
自分と同い年の、応援していた騎手が引退して立派に調教師として活躍していたりする(村山明師とか)と、
ああ、応援のし甲斐があるってもんだよね。

人も馬も歳月を経て移り変わるのを見るのも競馬の楽しみの一つだと思う。年上の競馬ファンからハイセイコーの
想い出なんかを聴くのも楽しい。
▼とるに足らないニュースの為のスレッド331▼
651 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 20:17:13 ID:Hc2kUqpT0
>>640
村山といえばサンフォードシチーだな。あれは惜しかった。

昔の競馬があって、今の競馬があるわけで
過去の競馬も現在の競馬も楽しいものである。
★Jump★障害レース総合スレッド47☆飛越☆
437 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 20:38:19 ID:Hc2kUqpT0
>>435
大舞台でこそ強い男、それが西谷誠。
今年も騎乗馬は何であれ西谷を応援します。

デビュー以来応援しているので。
ウマブロ ep3
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 20:52:56 ID:Hc2kUqpT0
フォゲッタブル公式ブログ「備忘録」 2010-10-16

こんばんは。

昨日メールをくれたのは、弟だったんですね。通りで何か見覚えのある名前だと
思ったけど、結局思い出すのに1日以上かかりました。

弟からのメールは「どうしたら重賞を勝てるか?」だって。
ユタカさんの言うことを聞いて一生懸命走ると勝てるよ。
稽古と勘違いしちゃだめだよ。うん。
★Jump★障害レース総合スレッド47☆飛越☆
439 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 20:57:45 ID:Hc2kUqpT0
>>438
祐一、西谷、金折はデビューから応援しているんですよ。

父が福永洋一氏の大ファンだったので、この世代は祐一を皮切りにずっと応援しています。
お前らが一番信頼してる騎手って誰なの?
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 21:04:20 ID:Hc2kUqpT0
西谷誠と福永祐一のファンです。
お前らが一番信頼してる騎手って誰なの?
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 21:14:29 ID:Hc2kUqpT0
関東の平場ならば相談役!
今迄で一番、綺麗だと思った馬
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 21:16:38 ID:Hc2kUqpT0
>>1

1と同じく、ゴールドシチーに1票。
旧阪神競馬場での大阪杯のときにじかに見たが、艶々で綺麗だった。
日本最長距離エス
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 21:20:57 ID:Hc2kUqpT0
>>6
ローエングリンに感謝。
★Jump★障害レース総合スレッド47☆飛越☆
441 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 21:24:53 ID:Hc2kUqpT0
>>440
両馬が好きな自分としては、トッパーvsトライの直接対決はいつも楽しみで、レースそのものも
厳しい展開になるのだけど共倒れの公算が強いのが難。

今日もレースは面白かった。緩〜いペースにならず、また両馬ともに最期グダグダにならなかったのは流石。
今迄で一番、綺麗だと思った馬
180 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 21:32:01 ID:Hc2kUqpT0
>>177
癒される
クーリンガー


★Jump★障害レース総合スレッド47☆飛越☆
445 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 22:12:06 ID:Hc2kUqpT0
>>444
さっくんの追い方は、海外の障害騎手を見ているようでかっこよくていい。
日本最長距離エス
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 22:17:45 ID:Hc2kUqpT0
>>7
やっぱり東京でも3000m以上の平地戦をやるべきだよね。
ジャパンカップ・ニート(G1)
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 22:45:06 ID:Hc2kUqpT0
>>128
そもそも出走条件がわからない件についてw
日本最長距離エス
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/16(土) 22:47:17 ID:Hc2kUqpT0
>>13
たとえ少ない頭数でも、前が詰まったりするから面白い。

イナリワンの阪神大賞典とか。>>106



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。