トップページ > 競馬 > 2010年10月14日 > 1mAnDLBg0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/2652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001910000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
天皇賞秋で史上最高のメンバーが揃ったレースは?
内田植物 強姦は趣味

書き込みレス一覧

10/17 第15回秋華賞(GI) part3
502 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/14(木) 04:53:49 ID:1mAnDLBg0
ローズSは前行った連中が全滅するような展開になって
後ろに居たスムーズにレース出来なかった連中が突っ込んで来ただけだよな。
あの1、2着馬を過大評価するのは間違ってると俺は思うがね。
アニメイトバイオにワイルドラズベリーが強いわけないじゃん。
春の体たらくを忘れるな。牝馬はそんないきなり急に変わったりせんよ。
春はクラシック全然縁が無かったようなのの中に、大物が隠れてる可能性はあるが。

アニメイトバイオ
ワイルドラズベリー
コスモネモシン
こういう勝負付けがついてる馬をいつまでもGIで買い続けるのは勿体無いとしか言い様がないな。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
503 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/14(木) 05:00:29 ID:1mAnDLBg0
なあ。
サンテミリオンっていつからそんな評価されるようになったの?
春先はフラワーカップで負けてさんざん叩いてた連中いたよな。
フラワーカップみたいに出負けしたら馬群の中に入っちゃってだめだろ。

普通に休み明けはマイナスだし、手の内に入れてたトップクラスジョッキーから
不安のあるジョッキーへの乗り代わりもハッキリとマイナスだろ。
スプリンターズSの時みたいに大事に乗ろうなんてして後ろ下げたらとどかないよ。

同じ不安があっても力が抜けてるのはアパパネのほうでしょ。
ネガキャンしてる連中はこれまでもいっぱい居たけど、結局すべてのGIで騒音を消すように1着だよ。
GI3勝なんてそうそう出来ることではない。
天皇賞秋で史上最高のメンバーが揃ったレースは?
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/14(木) 05:07:07 ID:1mAnDLBg0
何年か忘れたが、ステイゴールドから買ってて万馬券取った年の天皇賞秋!
あれが全ての面で最高だったよ。
スペシャルウィークが最後方から行って、凄まじい復活劇を見せたんだよな。
エアジハード-ステイゴールドも持ってたから、そのままー!とか叫んでたが。
最後はやっぱりスペシャルウィークかーーーって感じのレースだった。

やっぱ、牡馬の一線級がこうやって死力を尽くしてくれると盛り上がるね。
スペシャルウィーク、ステイゴールド、エアジハード。
そしてこの3頭は、今、父としてもそれぞれ現役GI馬を走らせてるんだよな。
ロマンだねえ。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
516 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 05:25:22 ID:1mAnDLBg0
>>506
もしや安価ミスで俺にレスってくれてたのかな?
ローズS、あのメンツ相手にちょっと負けすぎとは思うが
きっちり仕上げればしまいは確実に伸びてくるからなぁ。
オークスは、先に抜け出して粘ってたサンテミリオンよりも
距離不安が囁かれながら、最後差を詰めて来て捕らえ掛けたアパパネのほうが強い内容。
もう50メートルあったらスッキリ差し切ってたよな。
一回使ったアパパネ、使えなかったサンテミリオン。どっちを本命にすべきかは言うまでもないね。

相手も普通に考えればアプリコットフィズだろうし
この2頭が共に飛ぶことは考えにくい。
しかしこの2頭の馬連でも7倍ぐらいつくだろうから美味しいレースだわ。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
520 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 05:31:11 ID:1mAnDLBg0
>>517
2000以上しか勝ててない、ほとんど使ってないってのが大きな不安要素じゃないの。
ゼンノロブロイ産って総じてスピードが足りないのが多い。
アグネスワルツもそうだね、前に行かなきゃいけない馬が、ローズS前に行けないんだから。
コスモネモシンもスピードが足りないからGIになるとまるで歯が立たない。
春先からそれを指摘してたが、信者に一蹴されたがね。

牝馬の2000メートル戦なんて、スピードの戦いだよ。
異常なハイペースで前が潰れたりしない限り、マイルをきっちり勝てるような馬のほうが向いている。
オークス馬よりも桜花賞馬のほうが向いてるレース。

桜花賞、不利がありながらそこそこの所まで来たアプリコットとショウリュウが相手候補だ。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
527 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 05:43:03 ID:1mAnDLBg0
サンテミリオン
アグネスワルツ
アニメイトバイオ
コスモネモシン
ついでにペルーサ

やはりコイツらは似ている。
持久力がある、反面、キレっつーかスピードの絶対値が低い。
一番向いているのは府中。ジワジワ伸び続けて粘ったり差してくるのは得意。

春先のアニメイトバイオやコスモネモシンは、自分の走り自体はきっちりしているよ。
でも前が総崩れとか、そういうタフなレースにならないと自慢の持久力は活きない。
アグネスワルツはここでは前に行くことすら出来ずに見せ場なし。
サンテミリオンは過信してると中団からのレースになって
伸びてくるも掲示板止まりって結果になるぜ。
枠にも恵まれ、スタートを決めて、きっちり自分の形に持ち込まないとね。
こいつは、母父がラストタイクーンなんで中では一番スピードはあるが
アパパネやアプリコットフィズに比べればハッキリ見劣る。
2頭が力を出し切るレースになったら、この2頭の前ではゴール出来んよ。
内田植物 強姦は趣味
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2010/10/14(木) 05:47:39 ID:1mAnDLBg0
競馬板ってことを考えれば、だれのことを指してるか普通に考えれば分かりますしねえ。

スマイリーキクチも、やってもいない犯罪の当事者と決めつけられて
ブログ荒らしてた連中逮捕されたよね。
>>1お前なんでもアリだと思ってたらえらい間違いだぜ。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
532 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 05:52:39 ID:1mAnDLBg0
>>530
まあ見方は人それぞれだね。
ならなぜ阪神JFアニメイトは差し切れなかったの?
桜花賞、なぜあんなにも着差がついた?

スピードだけで言えばナンバーワンはアプリコットフィズ
(逃げようと思えば逃げられちまうはずだ)
キレで言えばアパパネ
持久力はおそらくサンテミリオン

アニメイトバイオとかコスモネモシンとかは
トライアルで少頭数とか、バッタバタの展開になって前が総崩れとか
そういう状況になって初めて突っ込んで来るんだよ。
しかしレースのレベルが高くなると自分の走りだけして終わり。
それが春の結果。

まあ、今回アニメイトの2着は無くもないかもしれない。
そうそう2戦続けてあんなにおあつらえ向きになるとは思えないが。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
534 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 05:55:38 ID:1mAnDLBg0
ゼンノロブロイ駒は府中では強いよ。これは間違いない。
来年以降も、ロブロイ産の牝馬がオークスに出てくればマークするべきだと思う。
しかしマイルで通用するスピードやキレはなかなか無いし
京都2000てのもマイナスな舞台だろう。

持久力を活かせるように上手く乗る、っていう条件がつく。
後ろから行くロブロイ産は買えないと俺は思う。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
536 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 05:58:13 ID:1mAnDLBg0
>>533
府中で必要なのはキレじゃなく持久力でしょ。末脚の持久力。
書いてるとおり、ロブロイ産は府中向きの持久力がある馬が多いと思うよ。
しかしそれはキレではないね。

アパパネの一瞬で抜け出てくる脚ちゃんと見てる?
桜花賞とかのさ。
あれはスゴいよ。他の馬には無い。
10/17 第15回秋華賞(GI) part3
537 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/14(木) 06:01:33 ID:1mAnDLBg0
>>535
そりゃ色々な理由があるでしょ。
コスモネモシンは4頭居るロブロイ産の中で最弱だしな。
単に力が足りてないってことも無視出来ない。
来年もっとレベルの低い府中のレースに出しゃ恐らくきっちり伸びるさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。