トップページ > 競馬 > 2010年04月22日 > 9nlZPl4y0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000640010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
【実は】ダノンシャンティ応援スレ【3歳最強】

書き込みレス一覧

史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
547 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 20:16:09 ID:9nlZPl4y0
上がりが速くなって前が崩れるのは前の馬がその速い上がりに対応できないから。
ダスカみたいな上がりも持ってる馬なら余裕で逃げ切る。

http://db.netkeiba.com/race/200505040810/

参考例
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
550 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 20:22:27 ID:9nlZPl4y0
>>549
前崩れというか、スローなら前有利というのは絶対で、早い脚がない先行馬はスロー過ぎると
上がり優位な馬が台頭するという例。スローで前が差されると差し有利というのは違うということ。
【実は】ダノンシャンティ応援スレ【3歳最強】
743 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 20:24:56 ID:9nlZPl4y0
お前がカス
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
552 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 20:36:30 ID:9nlZPl4y0
強すぎるというか上がりが速い馬が後ろにいた場合。
スローでも差しが決まるようになったのってサンデーが流行してからで
90年代後半以降スローペース症候群という言葉が優駿の紙面でも増えてきたな。
それまではスローなら前で決まるというのが当たり前の認識だった。
最近の内伸び競馬は昔に回帰している感じがしないでもない。
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
557 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 20:47:37 ID:9nlZPl4y0
>>555
まあ皐月はそこまでの前崩れではないが前崩れは事実だと思うが
アドジャが34.8で粘っているので普通に前有利と考えていいと思う。

前のラップが落ちなくても後ろから差すことはあるよ。
一番顕著な例がヘブンリーロマンス。前走ってた連中でさえ
33秒で上がっているもの。こういったレースの場合
前の馬が純粋な瞬発力、スピードで劣っただけ。
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
559 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 20:51:18 ID:9nlZPl4y0
ラスト1Fはディープのラップでしょ。
【実は】ダノンシャンティ応援スレ【3歳最強】
746 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 21:00:02 ID:9nlZPl4y0
エントラップメント DDSP 喘息


などじゃない?
喉鳴りというのは症状であって原因ではない。

史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
562 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 21:04:40 ID:9nlZPl4y0
まあ余力十分の差し馬がハイとは言えない展開で早め先頭で押し切るというのが強くないと出来ないんじゃないかというこった。
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
565 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 21:08:26 ID:9nlZPl4y0
>>563
まあある程度は前にいないと勝負にならなかったね。
史上最強皐月賞馬はどれよ?part2
569 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/04/22(木) 21:19:10 ID:9nlZPl4y0
スキップジャックやダンスインザモアもそれなりに粘ってるんじゃね?
上位二頭が図抜けてた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。