トップページ > 競馬 > 2008年12月17日 > q13k4TU30

書き込み順位&時間帯一覧

152 位/3502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000001226012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【2度の屈腱炎】 カネヒキリ part6【もうヌルポ】
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
ディープインパクト〜The 198th impact〜
冷静に分析するとディープの凱旋門は凄いな
ジャパンよりウンスの方が強いとか思ってる奴がいる件

書き込みレス一覧

【2度の屈腱炎】 カネヒキリ part6【もうヌルポ】
635 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/12/17(水) 06:47:54 ID:q13k4TU30
つーか、日本のはダートじゃなくサンド
世界的に見たら、ウッドチップ敷き詰めた競馬場とかと変わらない扱いをされています
要するに、世界的には相手にもされてない。ただJCDは賞金が魅力的なので、参加してくる馬が居るだけで
リドパレスなんかは、戦績表を見るとダート戦の戦績にJCDが入ってない。代わりにサンドと表示がw
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
926 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/12/17(水) 19:30:31 ID:q13k4TU30
春天に関しては強かったね。あの舞台で相手になりそうなのはオペやローレルだけだわ。
ただ、菊花賞に関してはナリブで十分勝てそう。
【2度の屈腱炎】 カネヒキリ part6【もうヌルポ】
643 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/12/17(水) 20:40:46 ID:q13k4TU30
個人的に、日本は今のサンド馬場で独自路線を貫いて欲しい
日本は高温多湿で雨も多い。土地土地の自然環境を考慮した競馬場がやっぱ一番でしょ
欧州だって自然利用の競馬場が基本だし、無理に土詰めたり洋芝敷いたりする必要はない
サンドの世界一は日本が決めるってことで。カネヒキリは世界一の砂王
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
938 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/12/17(水) 20:59:55 ID:q13k4TU30
ダイワスペリアーって駄馬か?中央での戦績は菊の6着までだから未知数な部分が多いけど
掲示板を外したのは菊の6着だけだし、年明け98年デビューで初勝利を上げて、春は
山藤勝1着→プリシンバル2着→ダービー3着
秋はセントライト記念2着→菊花賞6着
これが駄馬って、ディープの世代はどんな猛者が集まってたんだ?
ディープインパクト〜The 198th impact〜
560 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/12/17(水) 21:53:36 ID:q13k4TU30
勇気の翼って一体何のことだったの?
冷静に分析するとディープの凱旋門は凄いな
766 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/12/17(水) 21:57:18 ID:q13k4TU30
3冠達成の瞬間や天皇賞春の常識外れなレースにも感動しましたが
実況も含めるとディープのJCでしょうか。
あの時は凱旋門賞失格のあとのレースだったので、陣営に対する風当たりも強かったでしょうが
ゴール寸前の「勇気の翼をいっぱいに広げて!ディープインパクトぉ!」
馬自身には悪意も責任も無い、だけどディープはファンに夢を与える事を忘れていないことを示すかのような
勇気の翼を広げて駆け抜けるだけ、と言わんばかりの名言に目頭が熱くなりました。
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
970 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/12/17(水) 22:08:12 ID:q13k4TU30
じゃあ誰が捕まえる?となるとレオリュウホウぐらいしか居なかったからな
セントライト記念勝ちの後だったし、無理にウンスだけ潰せれば良いみたいなレースする意味も無かったね
ディープインパクト〜The 198th impact〜
563 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/12/17(水) 22:25:45 ID:q13k4TU30
あれ以後、無敗の12冠が保証されてりゃ現役だったんじゃないの?
あれ以上戦績に傷を付けず、一番印象の良い所で引退することで種馬としてのイメージUPをはかっただけかと
脚が壊れる可能性だって大いにあるしね
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
975 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/12/17(水) 22:27:06 ID:q13k4TU30
そーいやエアダブリンって強かったなー
な?
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
978 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/12/17(水) 22:47:17 ID:q13k4TU30
てめぇ、何でそんな大事なことを今まで黙ってたんだ!?
ジャパンよりウンスの方が強いとか思ってる奴がいる件
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2008/12/17(水) 22:52:04 ID:q13k4TU30
さっそくゲーム厨のパーフェクトニートが降臨か
こんな所で油売ってないで、真面目にゲームやってて下さいよ
ディープインパクトvsセイウンスカイ part6
982 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/12/17(水) 22:58:02 ID:q13k4TU30
スローで直線だけで差が付くって力の差がある証拠だね
ディープが尋常じゃないのか、それとも負けたその他の連中が尋常じゃないのか
どっちなんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。